きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2009/01/25
XML
カテゴリ: 子育て
本日でang*angはめでたく1歳のお誕生日を迎えました~。よくぞ生きてこの日を迎えられました。エライ!いろいろ大変だったけど、無事にこの日を迎えることができて本当によかったです。関係者のみなさま、多謝です~。

で、なんでも中目黒地方では1歳のお誕生日に一升(約2キロ)のおもちを担がせて尻もちをつかせる儀式(抱えきれないほどの食糧を背負うということで一生食べるに困らない・・・という意味があるそう)があるというので、近所の和菓子屋さんで一升餅を予約してang*angにリュックを背負わせて、ON。本人は「なにやらされてるんだ、オレ?」という感じでしたが、周りの大人の大爆笑の中、めでたく尻もちをつきました・・・。

happy_1st_birthday.jpg
うかれポンチなHappy 1st Birthdayのロゴなんかはっちゃいました・・・。

yatoming_kitty.jpg
ang*angのダーリン、yatomingからは特大キティのプレゼント♪

angang_toy.jpg
Nちゃんからはソルト&ペッパーの木のおもちゃとこれまたラブリーなスカート♪

diary.jpg
xingxingのお友達からは完成させると絵本になる成長記録ダイアリー。「子供が反抗した時に一緒に見るとよい」と超具体的なアドバイスを頂きました・・・。

翌日は保育園でもお誕生会を開いてもらったang*ang。みんなにお祝いしてもらって、Happyだね。いとめでたし!


後日談・・・3人とも少し風邪っぴきだったのにお誕生会を敢行したところ、私は風邪が一気に悪化して当日の夜から寝込みました・・・。子供の風邪ってほんとーにキョーレツ。うぅぅぅ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/01/28 07:30:20 PM
コメント(8) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: