全30件 (30件中 1-30件目)
1
今日は銀行に行ったり、大好きなJIBのお店に行ったりした1日でした。そしてついに給付金がはいり、娘はDS購入に成功し写真をとったり楽しみいっぱいのようです。私は?JIBで鞄も作ったし、これで終わりかな?なんて思っています。明日は重要なお仕事が待っています。早く、ゴールデンウィークに入ってほしい!
2009.04.30
コメント(4)
今日は定期演奏会でした。サンサーンスの「死の舞踏」に始まり、チェロの巨匠堤剛さんのラロの協奏曲。なんて立派に仕上がるんだろうか!なんて感動しました。一度もしたことのないこの協奏曲ですが、やはりエキストラ歴の長い方でも知らないという曲で吹いたことがないので横で勉強するわ~~~とのこと。堤さんは前にも「ロコロヴァリエーション」をしたことがあるのですがめったに演奏されることのない版のヴァリエーションをされてこちらもびっくりしました。毎回、レアな曲を持ってこられるのは素晴らしいものだと思います。後半はフランスどっぷり!って感じの曲がずらっと並びました。言葉では言い表せない音楽の表現は素晴らしですね。ドイツ音楽とは全く違う。国が違うとここまで文化も違いすぎる。感動だらけの一日でした。今日は急病人のお客さまが出てしまい、お客様の看護師さん、お医者様のご協力があってびっくりしました。舞台袖から見ていて人間が助けあうということはこういうことなのかと感じさせられました。そして、ありがとうございました。本日ご来場くださいましたお客さまに心より御礼申し上げます。
2009.04.29
コメント(6)
今日で最後の練習となりました。ソリストの巨匠堤さんがおこしになってラロの合わせ。客席で聴いたら感動なんだろうとモニターから聞こえる音に少しうっとり。他のフランスものもやっぱり素敵です。また、今日は6月定期のラフマニノフの修復作業。ようやく出来上がりました。やっとのことホッとできます。写真は昨日頂いた紅茶。マリアージュのマルコポーロのティーバック。とっても美味しかったです。バィリニストさんありがとうございます!
2009.04.28
コメント(0)
本日も練習でした。今日は朝からの練習でなんだかんだといろんなことをして終了。ところでラロのチェロ協奏曲、楽譜は書庫に眠ったまま数十年。一度ぐらいか?演奏している形跡があり、今回はやっとの登場。私も初めてなのでいろんな手直しををしてあげました。演奏が何よりも楽しみです。帰りはみんなで食事会。楽しかった!
2009.04.27
コメント(2)
今日から定期演奏会の練習が始まりました。この演奏会は毎年29日に行っている恒例のもの。今日はみっちりと練習!やっぱりラ・バルスは何度聴いても感動します。とっても素敵でロマンティック。私は前からとっても好きな楽曲の一つです。金平糖さんが、「この曲、ちょうど1年前かな?京都のオーケストラで飯守さんでしてたよ。オケが動いてた!」なんて表現されていました。それぐらい感動させるような曲ですね。明日も練習は続きます。
2009.04.26
コメント(2)
今日はお休みでした。朝からは、子供会の寄りあい、、、、、いろいろなことを決めて少しばかりは進展。雨のために新聞集めは中止になったので家の中はごみの山のよう。いやなの。これを来月までおいておくのかと思うとどうしようかと思ってしまう。実は捨てる服があってズボンだのシャツだの集めて山のようになっているので部屋が山の山、、、、、、、えらいこっちゃ明日からはお待ちかねの29日の定期演奏会の練習が始まります。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~お知らせ奈良新聞の続編といたしまして、来月10日に図書館でのレクチャーをすることになりましました。近所の広陵町の図書館です。演奏会もついています。定員70人ってことでしたのでもういっぱいでしょうね。たのしみです。
2009.04.25
コメント(4)
今日は練習でした。ピアノや歌の合わせのお仕事です。調律にはこの人が来てくれました。私の奈良新聞の記事が貼り付けてあったんだけれどもどうやら無くなったのかな?出してくれてても良かったんだけれども、、、、、そして、昨日の家庭訪問の結果、、、、、「先生、何かいうてなかった?」「え、国語のこと????」「辞書とか、、」「電子辞書使ったらあかんて」「へ~~そうなんやね」作戦成功。というか先生、よく言ってくれました。
2009.04.24
コメント(0)
今日は家庭訪問日。今回の先生は多分、「おっちゃん」と想像していたら、ばっちりあたりました。すごく楽しい先生で、いろいろな話をしましたが、先生にちょっとした発言をしたらすっごく驚かれました。これは国語のこと。「電子辞書で調べてます~~~」と言ったとたん、、、、「え!そうですか。そんなこと考えたことなかったです。明日にでも電子辞書を止めて辞書を使うように発表します。そうですね、、、、、辞書のページを書いてもらうことにします。いや~~~家庭訪問してほんま、よかった!」という結末に。。。。。誰にも言ってないけれども、ほっとしました。うふ!ざまあみろ!
2009.04.23
コメント(2)
今日はお弁当箱を購入にお出かけしました。というのも、どうやら私のお弁当箱はかなり大きくてかなりのカロリーがあったと思います。昨日、新聞に載っていたのは女性は私の年齢では650~700mlのものが妥当ということ。前のは800mlあったので小さいのにしたものの、ちょっと不満いっぱいだったので今日小さいのを買ったのですがまたもや730mlという大ぶりのもの。「ちょっと入れるだけにしたらいい」ということで買いました。カロリーにするとこの大きさとカロりーはほぼ同じということです。そして入れるもの!主食、主菜、副菜=3:1:2の割合で入れるということ。 主食=ご飯 主菜=肉、魚、卵 副菜=野菜、イモ、きのこ私は主食、副菜とが反対になっているような感じ、、、、、ご飯がかなり少ないのかも。。。そのかわりスープと果物をつけることがあるので『あ~~~こわい、カロリーかも、、、』今後もおいしいものを入れていきたいと思います!
2009.04.22
コメント(2)
今日、レコーディングが終了しました。オーケストラ全体が緊張の渦だったので全員がほっとしていました。さてさて出来上がりが楽しみです!どんなのかな?NYフィルでのレコーディングはとっても大変だったような記憶があります。練習、演奏会4回をすべて収録します。そして、4回目の演奏会の終了後に夜の12時まで拘束してのとりなおしをします。本番終了後に休憩(クッキー、コーヒーいっぱい出るのだ!)してから夜の10時ごろからまたもや開始します。火曜日というのは朝から練習して(これも他の)演奏会なのでこの録音というのがはいると地獄の火曜日になる訳です。今日も火曜日だわ!
2009.04.21
コメント(0)
今日は某所にてレコーディング開始!私は落ち着いたところで天下茶屋のオーケストラに出かけて楽譜をもらってきました。広い書庫なのですが現在、掃除中みたいで不要楽譜が山のように並んでいました。アルバイトのIさんは勤勉にお仕事している様子でした!(よしよし)しかし、監督、痩せられました、、、、これは驚きでした。それと気のせいでも何でもなく喫煙者が多くてびっくりしました。うちは数えるほどしか喫煙者はいません。『これを機会に止めてみた』なんて人がごろごろおります。同じ仕事をしているというのに、えらい空気が違います。楽譜の紙袋が破れそうだったのでステマネさんからエコバックを借りることにしました。これは本当に助かりました。肩から掛けれるし、軽いし、、、、また、返却しないと駄目なのですが、これぐらいはIさんに持参してもらうことにします。本日のホールは他の団体に貸し出されていて責任者の方にお会いしました。前回会った時には「エジプトのお土産にスフィンクスの土をあげるね。ご利益ありますように!お守りになりますように。」なんてことを言っておられ、本日いただきました。ちょうど、さらさらの食塩のような感じです。それと黄色い。かわいい香水瓶に入れてくれました。大事にします。幸運が舞いこんだらまたお知らせいたします。ありがとうございます!
2009.04.20
コメント(0)
今日は茨木で第九!このホールでの記念すべき100回目の演奏会となりました。コーラスのみなさんもお元気で素晴らしい歌声でした。あの歳で第九を歌えるかな?なんてふと思ってしまいました。もちろんのことながらご近所のnorikoさんがかけつけてくれました。お茶でして楽しかったですね。それとさし入れありがとうございました。もう一人のお客様モック。どうもありがとう。この仕事をしていると「実は客席から見てたよ。」なんて人もいて感動の再会何て言うのもあります。モックはこの間、ランチしたとこだけど近所と言うことで来てくれました。何ともうれしい。楽しい2日間でした。明日はレコーディングです。
2009.04.19
コメント(4)
今日は茨木第九の練習でした。norikoさんはもう明日がどきどきのようでメール頂いて嬉しかったです。そして朝からはゆふがおさんのメールを読み感動しました。小野の合唱団のなんてやさしいこと。これもまた感動のメールでこの不況でせちがない中、こういうこともあるものだと、また日本も捨てたものではないのだと思いました。内容は合唱団の専属アレンジャー&作曲家のジョージさんのこと。2月にはとっても体調が悪い中、がんばってくれたのですがやはりその後、入院となって合唱団一丸となってジョージさんを助けたとのこと。いろいろなことがあったと思いますがジョージさんが元気になったのは一番良かった!練習に来られた時は死にそうなぐらいがりがりになっていてどうなるかと思っていました。今後もご活躍を願っています。明日の第九、シチェドリンの楽曲もはいりちょっとムードの違ったものです。お楽しみに!
2009.04.18
コメント(4)
今日は高校時代の大親友のモックとランチをしました。会うのは10数年ぶりかな。食事の後は散歩に学校付近をうろうろとして最近の学校を見たり、近所の公園にたたずみながらいろいろとお話しをしました。この公園で英会話の先生と来た思いで、マラソンでこの回りを走りまくった話し。最後はよくお昼を食べたパン屋さん(ロンドン)に行ってきました。モックはてっきりロンドンは無くなっていると思っていたようだけれども、ずっとありました。私はこのロンドンの前を通るたびに懐かしいな~~~なんて思っていたんです。楽しい思い出がいっぱい蘇ってきました。一緒に映画に行ったことや、古典の先生とこのロンドンに来た思いで。モックも明後日の演奏会には来てくれるとのこと。とっても充実した1日でしたし、近況報告もしあいして楽しかったし二人してよく食べた!(またか、、、、、)写真は学校近所の公園の花壇。
2009.04.17
コメント(2)
今日も練習。濃度が濃いって感じでした。アルバイトのIさんが他社に行って仕事をしていますがたまに、面白い情報をもらいます。これは天下茶屋のオーケストラのリゲティのヴァイオリン協奏曲の中での楽器のこと。どうやら、オカリナが出てくるみたいです。これは聞いていたのですが、朝、メールチェックしたら「Iさん見せてあげて下さい。」という一つの写真がありました。なんと天下茶屋のスタッフルームのおかしな写真。みんなでオカリナを吹いています。Iさん、「実は私はこのへんにいて、笑っていました、、、」とのこと。おかしすぎ、、、そして団のブログに出ているのも発見!面白いので見て下さい。ここです。梅組の幹部さんも「繁盛してます」という感じのブログ。これはかなり笑えます。特に16日の幹部さんの文章、おかしい!幹部さんはこのリゲティを他のオーケストラでしたとのこと。「そんなんあったかな????何しか、ソリストが弾きまくるというのんだけ覚えてるねん。」とのこと。このリゲティ、、、、気になります。
2009.04.16
コメント(0)
今日も練習でした。。。。お昼には燕尾服の男性がうろうろ。どうやら金管の演奏会の写真撮影だそうです。そしてアルバイトのIさんが「このコピー機、製本機能あるんでしょうかね?」という質問。最近、新しくなったコピー機でまだ開拓しないといけない状態。確か何処かで見たような感じでパソコンから出力して試してみたところ何とセンターにホッチキスがとめられて完全に本のようになって出てきました。前の機種はできませんでした。それで二人で大騒ぎして結局、いくつか出して大喜び。少しは小さくなるのでちょっと見にくいところもあるかもしれないのですがトリミングをしっかりとすればかなり見やすくなります。それを喜んで楽譜をパートで回覧していた人が私たちのところで「騙されてるって・・・・・・って言われました!」ですって。。。。。
2009.04.15
コメント(0)
今日からレコーディングの練習が始まりました。レコーディングはちょっと先だけれども練習だけがつ~~んとします。家に帰って、手を洗ったら「いたい~~~」また紙で手を切ったみたいです。こういう時はすぐにハンドクリームをつけると効果抜群!紙で手を切ったのか、背についているプラスチック製のもので切ったのか????明日、明後日と練習は続きます。
2009.04.14
コメント(4)
今日はデスクでお仕事でしたが、どういう訳か電話がなりっぱなし状態!それと私も電話で確認ということで電話したもののお休みだったりしました。コピー機の設定を変えてもらったり、ばたばたした1日でした。忙しかった、、、、帰りに仕事用の消しゴムを購入しにでかけました。こんなこと、、、、なんて思いますが私にとってはかなり真剣勝負な買い物です。今回は細さ3.8mmの砂消しゴムを探しに画材具屋さんに行きました。しかし、そこには無くて結局、在庫確認してもらうことにしました。他の文具屋さんで普通の消しゴム3.8mmを見つけたのでそれを2袋購入。一袋83円也。そこで、消しゴムで悩んでいるヴィオラの幹部さんに鉛筆形式??みたいな消しゴムを購入。一番のお気に入りはこのミッキーのもの。天王寺ステーションの改装工事でたたき売りしていてひとつ50円でした。うれしい~~~
2009.04.13
コメント(0)
今日は演奏会でした。またものいずみホールです。そして今日でトロンボーンのH氏がおやめになります。最大の思いでは高槻での音楽教室での話かな?もう十数年?前になりますが楽しい思いでの一つとなりました。長年にわたる演奏、ご苦労さまでした。その後も楽しい人生を歩んで下さい。さみしいな~~~~
2009.04.12
コメント(2)
今日は明日の練習でした。歌のソリストの方が10数年前と同じ曲を歌うということで用意した「夢遊病の女」のアリア。確か、これは写譜に出したもので練習場がまだ大東市にあった頃の楽譜。。。。。めったにすることがないので確認したら、どうやらその時と同じ人が歌うということでした。こういうことはめったにありません。不思議なことです。多分、それからは出してない様子。ぼろぼろになっていました。不思議なことです。明日もまたいずみホールにむかいます。
2009.04.11
コメント(2)
今日はお休み。しかしながら何年ぶりかで頭が痛くて朝、起きたもののまた寝て11時頃に目を覚ましました。まだ痛いけれども、いいお天気だから掃除、洗濯、布団干し。セーターを半分洗いました。そして強引だけれどもダウンジャケットとコートを手で洗いました。これは近所のピコニスさんから聞いたもの。どうかと思いましたが勇気を持ってしてみました。ピコニスさんはブティック経営なので衣類のことはよくご存知なので信用してやってみることにしました。まずは綿のジャケット===どうしたものか悩んでいましたがネットに入れて洗濯。脱水が終わったらすぐにアイロンをかけます。それから干す。見事に美しくなっていました。これは私流。ダウンジャケット===手元、首回りを重点的におしゃれ着洗い洗剤を使用して手で洗ってあげます。次は勇気を出して風呂につけてばさばさと洗ってみる。そしてネットに入れて少しだけ脱水。そして干します。手元が2重になっているものはひっくり返さないと駄目なので注意してください。と言っても高価なものはクリーニングに持参すべしですね。ちょっとは服も春っぽくなりました。 今は頭も痛くなくすっきりとしています。
2009.04.10
コメント(4)
今日はいずみホールにて、飯守泰次郎指揮による演奏会でした。ソリストにイェルク・デームスを迎えてのベートーベン、ピアノ協奏曲第5番「皇帝」は円熟した演奏を聴かせてくれました。音色の素晴らしさ、見事な音楽性、80歳とは思えない体力。 後半にはブラームスの交響曲第1番というヘビーなものの、奥の深い音楽でした。巨匠デームスはホールで聴いてくれました。有り難いことです。京都から金平糖さんご一行さんが来られ、ファゴットの方からは「まっちゃんさんにやっと会えたよ!」という喜ばしいお知らせもありました。暖かな春の夜、御来場下さりました皆様に心よりお礼申し上げます。
2009.04.09
コメント(5)
今日もソリストのイェルク・デームスが来てオーケストラとの合わせ練習。ブラームスもみっちりとしてソリストとの合わせもかなりびっちり。。。。。ソリストの巨匠は、高齢にもかかわらずしっかりとした音楽を作っていくのは素晴らしいものです。そして、今日はクラリネットのTさんが彼のCDではなく、レコードを持参してサインをしてもらっていました。これはとんでもなく昔のもの。ちょっと感動しました。
2009.04.08
コメント(4)
今日はついにソリストのデームスが来られました。全員が彼のピアノの音色に圧倒。お隣りの部屋のピアノで練習されていたのですが別のピアノが入ったような音色に変身。これには全員でびっくりしてしまいました。感動、感動、、 イェルク・デームス(Jörg Demus, 1928年12月2日 - )はオーストリアのピアニスト。日本では、パウル・バドゥラ=スコダとフリードリヒ・グルダの二人とまとめて、「ウィーン三羽鳥」などと呼ばれたが、それぞれ個性も方向も異なっている。ウィーン音楽アカデミーに学び、1953年にウィーンでデビュー。室内楽や歌手の伴奏者を務め、エリーザベト・シュヴァルツコップやディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ、ヨーゼフ・スークらのパートナーとして知られた。モダン楽器と古楽器の用法を演奏し、バドゥラ=スコダとは、しばしば共演しただけでなく、ベートーヴェンのピアノ・ソナタの解釈についても共著を出している(Die Klaviersonaten von Ludwig van Beethoven. Brockhaus、1970年)。明日もまた練習は続きます。
2009.04.07
コメント(0)
今日からいずみホールシリーズの練習が始まりました。指揮は飯守泰次郎。あの手、この手の音楽作りは楽しいものになることだと思います。音楽の楽しみがいっぱい詰まったブラームスになることと思います。今日から新学期開始。さて、こちらもどうなることやら、、、、、、
2009.04.06
コメント(0)
今日はちょっとと真面目なお話。アルバイトのIさんが他のオーケストラのアルバイトにも決定しました。もちろんのことながらうちと他社との掛け持ちとなります。そもそも、ちょうど1年前のこと、「他のオーケストラも見てみたい。」という彼女の強い希望から他のオーケストラも見せてあげることにしました。また偶然にもスケジュールがうちはばっちりとお休みで先方が定期の演奏会の練習があり緊張いっぱいでに行ったとのことでした。 そして、今年2月末、時期外れの新年会をした時のこと本人の営業努力もあり3月末からのアルバイト決定となりました。主にボウイウング付けとのこと。これは私の教育というのも見られるので教えていなかったボウイングスキルを徹底的に教え込むことにしました。コピーミスからの楽譜を探して弦楽器のすべてにボウイングをつけてもらう作業。楽譜にはすべてのボウイングなど書いてはいないので弓の動きをすべてわかるようにつけるように教えた。また彼女の努力もあって家でも練習をしたということだった。ちょっと不安だったようだがこの訓練によって不安が無くなったようだった。そして、1stヴァイオリンから弦楽器全てのボウイングが付く原理も教えてあげた。これはあまり役にたたないと思う。。。昨日、今日と他団で頑張ったであろうと想像する。あすからはこちらの練習なので実家に帰ってくる気分かな?
2009.04.05
コメント(4)
昨夜、アメリカのブルックリンにいる彫刻家の先生のパソコンがオンラインになっていることを発見!あまりに珍しいことなので電話しました。どうやら国際電話ができなくなったということを嘆いておられました。通話料を数十倍を取られてしまい、国際電話はできない。どうやら会社の利益になるように動くような何かにひっかかったようで「僕も悪かったんだけれども、、、」と言っておられた。これも大不況のトリック!先生もすでに70歳で今からパソコンを動かして会話をしなくてはならないということだった。日本国内でも大変便利な機能なので私もよく使用する。無料でここまで喋れたら、確かに便利だしタダということに目がない。
2009.04.04
コメント(0)
今日はオーケストラもお休みでお仕事。お昼に金平糖さんが訪ねてきてくれて一緒に御飯に出ました。今日はお隣のホテルのステーキハウスのカレー。お野菜もたっぷり、そしてスープもついていました。ここのランチはチェロのお兄さんのお勧めだということでした。詳しくは下記をクリック! 鉄板ステーキ和牛すじカレー MENU:本日のスープ・ステーキ付き和牛すじカレー・季節のサラダ・香の物・コーヒー
2009.04.03
コメント(6)
今日は来月の用意。すっきりと用意できて帰宅しました。5月の定期、、、、分厚い!そうしているうちに打楽器のピンキーが楽譜を取りに来られました。彼は今月の定期での演奏予定。「緊張しています。」なんて言ってました。衣装のことも言ってくれて面白かった。定期デビューとなる彼ですが、いろいろと頑張ってほしいものだと思っています。
2009.04.02
コメント(0)
今日はオーケストラはおやすみ。部屋でいろいろな楽譜の整理をしました。返却するものや京都の演奏会のもの、、、そしてオーダーも、、、、帰宅したら「定額給付金のお知らせ」が!ついに来た。しかし、何を買ったらいいのかな?なんて思っているところです。娘はDS買うし~~~~なんて言ってます。いざとなると難しいことですね。
2009.04.01
コメント(2)
全30件 (30件中 1-30件目)
1