こんばんは~☆

うわぁ、いつもありがとうございます♪

パスタ、ペーストさえ作ってしまえばパスタを茹でて茹で汁でのばしたペーストと絡めるだけなので簡単です!

えへへ、応援ポチもありがとうございます☆ (2011.07.10 19:07:20)

honey maple

honey maple

2011.07.09
XML
カテゴリ: 料理
今日は埼玉は36℃でしたー

外に一歩出ただけで汗は尋常じゃなく流れました…



そんな中、すくすく育ってくれているバジルとミニトマトの収穫をしましたよん♪





P7030806.jpg



P7090844.jpg


バジルはザルに入ってるけど、ミニトマトは今季お初なので贅沢にお気に入りのカステヘルミのお皿に乗せてみました~



自分で言うのも何だが美しい…(笑)




そして、先日買ったグローバルの包丁で切ってみました~  包丁の記事はコチラ→




P7090846.jpg


見た目は普通の包丁と変わらないかもしれない(笑)

でも、実際切ってみるとトマトにスゥッと入っていく感じで皮にもひっかかりません。

きれいに切れましたよ~♪




バジルは、たくさん獲れたのでバジルペーストにしてみました~




  ~バジルペースト~


材料

●バジル 50g
●にんにくのみじん切り 1/2かけ
●松の実 大さじ1
●EXオリーブオイル 1/2カップ
●パルメザンチーズ 大さじ4




P7030812.jpg

塩コショー忘れちゃった…あは。


作り方

ミキサーにバジル、にんにく、松の実、EXオリーブオイル、塩、コショーを入れて撹拌してペースト状にする。




P7030813.jpg


パルメザンチーズを加え、塩・コショーで味を整える。





P7030814.jpg



P7030815.jpg


できあがり~!!


バジルペーストはミキサーを使えば簡単♪

たくさん収穫できたときは作ってみてね~♪♪



 何でもお任せ♪


 これもキニナル☆





バジルペーストで早速ジェノベーゼを作ってみました~!!




P7030816.jpg



今回、リングイネでもちっとした食感を出しました~♪

コロコロしてるのはじゃがいもです。

仕上げにパルメザンチーズをフリフリ


味付けはこのバジルペーストとパスタの茹で汁と塩コショーだけなのでとてもシンプルなんです!


パスタの他にもトマトとモッツアレラチーズをスライスして並べ、バジルペーストをかけるだけで本格カプレーゼに変身!


是非是非!皆さんも作ってみてはいかがでしょうか




 やっぱりパスタはディチェコが好き♪



 2枚セット♪      




  こちらはイッタラのティーマ。パスタを盛り付けて




ランキングに参加してます。


皆さんの応援がとても励みになってます♪


ポチっとよろしくお願いします☆



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.10 02:25:41
コメント(42) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ミニトマトとバジルの収穫(07/09)  
kiraracyan  さん
ハンちゃん、おはよう~。
バジルペースト、ミキサーでペーストするのね。やってみます。香草好きなんで、美味しそうだし、勉強になりました。
一昨日はたらこスパティーを作って食べたの。この間、イタリアの番組を見ていたら、手作りでパスタを作っていたの。案外簡単そうなんで、思わず作りたくなったの。作りたくなるってのが、凄い心の動きだと思うのよ。いつも刺激をありがとう。包丁、欲しいけど、今の包丁まだ2年しか使ってないのよ。><
(2011.07.10 07:14:54)

Re:ミニトマトとバジルの収穫(07/09)  
悠々愛々  さん
おはようさん。。

パスタは、トマトペーストのスパッゲッテイー。。

ひもかわうどんのような、リングイネは嫌いだす。。

でも、このバジルペーストというのは、おいしそう

だすな。。


ところで、ハンチャンはどのような関係の、

お仕事をしているの???



(2011.07.10 08:01:34)

Re:ミニトマトとバジルの収穫(07/09)  
kaoru さん
ハンちゃんおはようございます。

ジェノベーゼは時々作ります。普段はトマトクリームのソースが好きだけど、フレッシュバジルなら香りもいいし夏はさっぱりしたジェノベーゼがぴったりですね。

それからお外で食べるイカスミは失敗が多いですね。本当にイカスミ?って思うくらい、ただただ黒くて味も香りもしない。パスタは簡単だし家で作った方が美味しいですよね。

お家で作った物って嬉しいですよね。写真が誇らしげです(笑)
バジルもトマトもキラキラしてる。
こういうのが本当の贅沢ですよね。胃の中も綺麗になりますね。 (2011.07.10 08:20:14)

おはようございます  
なるほどなるほど・・・
所でこのパスタの麺の違いは何の違いですか?
形状の違い?・・・粉は全部デュラム種でいいのかな~
市販のパスタマシーンでも各種麺は作れるのですか?

すみませんね~フレンチ、イタリアン限らず洋食はまったく詳しくないので・・・
それと・・・パスタマシーン数千円の物から一万円以上のものまで幅広いようですが違いはどこに・・・メーカーの違いですか? (2011.07.10 08:38:29)

Re:ミニトマトとバジルの収穫(07/09)  
前田さ~ん  さん
本当にプロ顔負けのすごい料理です!
良いな、旦那さんが。。。
こんな料理は、少しおしゃれなシャンパンが良いかな
川場村の永井酒造でスパークリング日本酒がありますが
最高です!今度こんな素敵な料理にあわせてください。 (2011.07.10 10:09:08)

Re:ミニトマトとバジルの収穫(07/09)  
ホホオ~~!(°▽°*)♪
バジルペースト簡単に作れちゃうんだね☆

自家製バジルペーストで作ったジェノベーゼも美味しそう☆
ホント、ハンちゃんはプロ顔負けのお料理上手ですね
☆゚:。*ォィスィ─(゚∀゚*人)─ッッ!!!*。:゚☆
(2011.07.10 10:40:30)

Re:ミニトマトとバジルの収穫(07/09)  
タイシルク  さん
自分でバジル栽培するとこんな贅沢が味わえるのねぇ~~~。
美味しそう^^トマトもバジルもみずみずしい
いつか。お野菜栽培したいです。
包丁の切れ味はトマトでよくわかるようですね。お見事です^^
トマト専用の包丁は持ってます。熟してもスパッと切れます。

ハンドミキサー使っています。
スープもミンチもあっという間に出来て便利です。^^v (2011.07.10 10:47:20)

Re[1]:ミニトマトとバジルの収穫(07/09)  
ツジハン  さん
kiraracyanさん

おはようございます~♪

バジルペーストは、ミキサーで作るとあっという間にできて簡単です。
是非作ってみてください♪

手打ちパスタは、家にパスタマシーンはあるものの一度も作ってません…(^^;

確かに生地を作ってしまえば簡単なんだと思います(*^^*)ゞ
キララさん、今色々作ってくれてるみたいで私もとても嬉しいです☆

包丁、いつか使ってみてください♪ (2011.07.10 11:18:37)

Re:ミニトマトとバジルの収穫(07/09)  
タチコマR  さん
ツジハンさん、こんにちは~

ミニトマトいいですね~ぷっりぷりで♪
切れ味も・・見せつけられました・・あはっ^^

すごい!
ジェノバソースだ~!
自分で作れちゃうんですね~!
ツジハンさん、本当にすごいです!

ジェノベーゼ、とっても美味しそう~♪
(2011.07.10 11:20:55)

Re[1]:ミニトマトとバジルの収穫(07/09)  
ツジハン  さん
悠々愛々さん

おはようございます。

まぁ、パスタの好みは人それぞれですからね。
私はリングイネ好きです。

思ったことをそのまま口にしすぎるのも少し控えた方がいいと思いますが…
傷つく人もいると思うので。

私の仕事は、内緒で~す(笑) (2011.07.10 11:22:26)

Re[1]:ミニトマトとバジルの収穫(07/09)  
ツジハン  さん
kaoruさん

おはようございます♪

バジルペーストは一つあるとなんにでも使えるし便利ですよね。
ジェノベーゼも茹でたパスタに絡めるだけだから簡単だし(^^)v

イカスミパスタはあまり食べたことないんですが確かにアタリハズレがありそう。
臭みがあったりする場合も。。。

えへへ、お家で育てた野菜たちはとっても愛おしいです♪
トマトもわずかしかできてないんですが、日に日に赤くなっていく姿を見ると食べちゃうのがもったいないくらい><
でも食べちゃいますけど~(笑)

姫も是非何か育ててみてください(*^▽^*) (2011.07.10 11:26:38)

Re:おはようございます(07/09)  
ツジハン  さん
ファミリーキャンパーさん

おはようございます。

パスタの違いは、太さの違いですね~。
リングイネはちょっと楕円形でもっちりしてるんです。
一般的な太さのスパゲティは1.7mmくらいのものですね。
最近冷製パスタで使われてる太さは1mm前後なのでかなり細いです。

パスタマシーンは全然詳しくないんですが、メーカーの違いはお値段の差に影響されると思います。
あとは刃の種類…とかかしら。。
家にもあるんですが、一回も使ったことないです~(笑) (2011.07.10 11:38:21)

Re[1]:ミニトマトとバジルの収穫(07/09)  
ツジハン  さん
前田さ~んさん

こんにちは~。
えへへ、ありがとうございます(*^m^*)ムフフ
すごく嬉しいです♪

最近発泡性の日本酒出回ってますね~。
旦那も以前飲んだ事があると言ってましたが永井酒造さんのものかはわからない…って言ってました。
今度探してみますね~☆ (2011.07.10 11:41:20)

Re[1]:ミニトマトとバジルの収穫(07/09)  
ツジハン  さん
かもっち5188さん

こんにちは~♪

バジルペースト、ミキサーであっという間にできちゃいます!
これ一つあれば色々なお料理に使えるので便利ですよね~。

かもっちさんも是非作ってみてください(≧▽≦)ノイエイッ!

かもっちさんにまでそう言っていただけるなんて… めちゃめちゃ嬉しいです!
ありがとうございます♪ (2011.07.10 11:43:23)

Re[1]:ミニトマトとバジルの収穫(07/09)  
ツジハン  さん
タイシルクさん

こんにちは~♪

バジルはとても簡単に増やせるので食べきれないくらい栽培ができますよ(笑)
なので、増えすぎた時はペーストにしちゃいます。
なかなか生では消費できないですもんね(汗)

タイシルクさんも育ててみてはいかがですか?
あんなにきれいなバラを育てられるのだからバジルも絶対育てられますよ(≧▽≦)v
一鉢(3株くらい入って)150円くらいで買えるのでスーパーよりは全然安いです~!

ハンドミキサーってかなり便利ですよね!
家のは8年くらい使ってるからそろそろ買い換えようとたくらんでます(笑) (2011.07.10 11:47:36)

Re[1]:ミニトマトとバジルの収穫(07/09)  
ツジハン  さん
タチコマRさん

こんにちは~。

トマトの切れ味、もっとアップでお見せしたかったんですが私のカメラの腕前ではこれが限界でした…あはは。

バジルペースト、作っちゃいました~!
ミキサーがあればあっという間にできちゃうのでお家で「もういらない!」って思うほどジェノベーゼがたらふく食べれますよ~(笑)

ジェノベーゼの味付けは塩コショーのみなのでシンプルでおいしかったです♪

(2011.07.10 11:50:39)

ミニトマトとバジルの収穫  
りりこ8448 さん
ハンちゃん、こんにちは~(^^)
アツいのに、こんなの作ってらしたのですね。驚

自家製のバジルと、トマトでイタリアン~~♪
ぐっときますね。
ペーストの中に松の実っていうのが、ヘルシーでいいですね。
ほとんど、自分でお料理しなくなった私。。。駄目ぽですね。えへへ。
ハンちゃんの爪の垢でもおくってください。
とても、バジルの風味がよさそうな逸品ですね。
さすが、師匠です♪ (2011.07.10 13:20:54)

Re:ミニトマトとバジルの収穫(07/09)  
ツジハン  さん
こんにちは~♪

梅雨明けしたら一気に猛暑ですね(@@;
何するにも汗だくです(><)

ペーストは、あっという間にできるので便利ですよ~。
バジルも摘んでしまうとすぐしなしなになっちゃうのでもったいなくて…あはは。

私の爪の垢なんて恐れ多くて送れません(汗)

フレッシュな爽やかさが味わえるので手作りはいいですね♪

姫が以前から紹介してくれていたお湯ポチャ(笑)のパスタ、注文しちゃいました!お気に入りに入れておいて頼んだんですが… 反映されるかしら?
(2011.07.10 13:36:20)

Re[1]:ミニトマトとバジルの収穫(07/09)  
りりこ8448  さん
ハンちゃん、きゃ~~~!

ハンちゃんは、お湯ぽちゃなんて。。
しないと思っていました。
粉から手打ちしそうですしね。笑

生パスタは、割と美味しいですよ。
でも、暑い日にはお湯ぽちゃすらも私はできなくなっています。台所に立てません。(^^;)

ハンちゃんみたいにお料理好きで上手な素敵な女性、ダーリン様がうらやましいです。

同じ女性だと思えません。きゃ。
(2011.07.10 15:02:37)

Re:ミニトマトとバジルの収穫(07/09)  
全て素敵です。ミニトマトの愛おしさが伝わってきました。
バジルが沢山ありますので、さっそく作ります。
火を使わないのですね。 (2011.07.10 15:04:04)

こんにちは~~~♪  



でも!!ペーストにすると良いんですね☆☆いつも、市販のソース使ってました(^_^;)
私も、ジェノベーゼ大好き♪鶏肉をカリカリに焼いて、塩こしょう、バジルソースを掛けて食べるのも好きです♪
簡単ですから。。。

ツジハンさん。。。お料理上手で羨ましいです。。。
ここは、残念ながら共通してなかったですね~~~(笑)

私も、お料理上手になりた~~い♪♪ (2011.07.10 15:31:52)

Re[2]:ミニトマトとバジルの収穫(07/09)  
ツジハン  さん
りりこ8448さん

姫~!私もお湯ポチャしますよ~(笑)
冷凍パスタもかなり愛用してるし。

普段は結構手抜いてます(^^;

届くの楽しみです♪きゃ。

同じ女性ですよ~!!
姫、すごくキュートですもん☆ (2011.07.10 18:57:38)

Re[1]:ミニトマトとバジルの収穫(07/09)  
ツジハン  さん
☆☆。。えっこ。。☆☆さん

こんばんは~☆

えへへ、ありがとうございます♪
お皿に乗せただけでトマトがとってもきれいになりました。

バジルペーストは火を使わず作れるので暑くないですよ(笑) (2011.07.10 18:59:05)

Re:こんにちは~~~♪(07/09)  
ツジハン  さん
ゆうこりん1029さん

こんばんは~☆

バジルはちょっと気を抜くと結構増えちゃうので一気に大量に使えるペーストとかにしないと追いつかないですよね><;

鶏肉にバジルペーストをつけて食べるなんておいしそー!!
早速やってみます☆

ゆうこりんさんもたくさんお料理を作ってパパさん・れんちんちゃん・王子を喜ばせてあげてください(≧▽≦)ノ (2011.07.10 19:02:26)

Re:ミニトマトとバジルの収穫(07/09)  
萌芽月  さん
こんばんは
パスタ美味しそうです
応援して帰ります。ポチ☆ (2011.07.10 19:03:46)

Re:ミニトマトとバジルの収穫(07/09)  
ツジハン  さん

Re:ミニトマトとバジルの収穫(07/09)  
根岸農園  さん
ワァオ~~(>▽<)スゴーーーーイ!!
やっぱ大人気のカステヘルミのお皿はきれいだわ~♪
ミニトマトの美しさをさらに~綺麗に映し出しますね☆
ウットリ~しちゃいました☆
(2011.07.10 19:42:36)

Re:ミニトマトとバジルの収穫  
ツジハン さん
根岸農園さん、こんばんは~☆
カステヘルミ、すごくきれいですよね!
トマトもきれいなお皿の上でちょっと誇らしげ?(笑)
すぐにしっかり食べちゃいました( ̄▽ ̄;)
甘酸っぱくておいしかった~♪ (2011.07.10 20:42:25)

Re:ミニトマトとバジルの収穫(07/09)  
*すみぃ*  さん
こんばんは(#^.^#)
バジルペースト、おいしそ~♪
やっぱり、松の実は入れた方がいいの?

家は、ナスが採れました! (2011.07.10 21:16:40)

つじはんさん こんばんはー^^  
ぴんご3636  さん
そのパスタおいしいですよねー
うちも昔旦那の弟が買ってきてくれて
おいしーと夫婦ともはまってしまったことがあります^^
最近は食べてなかった^^

今回のツジハンさんのブログを見て、またかってこようとおもいましたー^^

バジルパスタたべたーい (2011.07.10 21:57:40)

Re:ミニトマトとバジルの収穫(07/09)  
sunuko*  さん
ツジハンさん、こんばんわ♪

お家でミニトマトとバジルを育ててるなんて。。。
素敵な奥様だわ~(*^_^*)
いつの日かゴチになりたいです(^^ゞ

ツジハンさんは、料理教室の先生ですか??? (2011.07.10 22:07:59)

Re:ミニトマトとバジルの収穫(07/09)  
diabolomenthe  さん
こんばんは。

ツジハンさんちのバジルがあまりにおいしそうだったので
バジルのサラダにしようと、スパーに行きましたがありませんでした(ナミダ。。
やっぱり田舎だなぁ~~~

でもミニトマトは買ってきて、きゅうり、レタスとくるみでサラダにしました。

私の包丁じゃミニトマト、皮にスーッと切り込めません。。

オリーブオイルとしょうゆ、調味料のバジル、塩、コショウ、冷凍レモンをすって
一応、ドレッシングを作りました。
ジェノベーゼには程遠いですが、ツジハンさんのお料理から
インスピレーションをいただきました。
ありがとうございました。

salade a la diabolomenthe ということで、まあまあでした(ジガジサン。。
(2011.07.10 22:22:45)

Re[1]:ミニトマトとバジルの収穫(07/09)  
ツジハン  さん
*すみぃ*さん

こんばんは~☆

バジルペーストの松の実はレシピ本に書いてあったんですが、たぶん入れた方が味にコクが出るような気がします。

是非今度作ってみてくださーい♪

ナス収穫できたんですか!? すごい!!
我が家はナスは来年チャレンジします☆

(2011.07.10 22:36:38)

Re:つじはんさん こんばんはー^^(07/09)  
ツジハン  さん
ぴんご3636さん

こんばんはー☆
ジェノベーゼ、おいしいですよね♪
この季節にぴったりのさっぱり爽やかな味です☆

買ってくるとは言わず、是非作ってくださいな(笑)
ペーストは一つあると何かと使えて便利ですよ~(≧▽≦)ノ” (2011.07.10 22:50:44)

Re[1]:ミニトマトとバジルの収穫(07/09)  
ツジハン  さん
sunuko*さん

わぁ!こんばんは~☆

えへへ、ありがとうございます!
我が家はあまり日当たりがよくないのでちゃんとできるか心配だったんですが、何とか収穫までできたので嬉しくて♪

バジルは結構大量に育つので食べるのが追いつかなくなってしまうんです><;
なのでペーストにしてしまえば一気に消費できるんですよ。

お料理の先生だなんて…(^^汗
先生ではないです。
色々な本を見たりして勉強はしてますよ~(*^^*)

でもいつか教えたり作ったものを提供できる立場になれたら…と思ってます。

sunukoさんにも是非食べていただきたいです! (2011.07.10 22:57:37)

Re[1]:ミニトマトとバジルの収穫(07/09)  
ツジハン  さん
diabolomentheさん

こんばんは~☆

スーパーにはバジルが売ってなかったんですね(ナミダ…
この際ご自分で育ててみるのはいかがですか?
一株150円くらいで売っているのですぐ元とれちゃいますよ(笑)
でも、私の記事を見てスーパーに走ってくれるなんてすごく嬉しいです♪
ありがとうございます!

教授、ドレッシング本格的ですねー(*^^*)
絶対おいしいと思います…いや、おいしいに決まってます!

私は市販のばっかりですよ(^^;
たまーに、塩コショーとEXバージンオリーブオイルだけで食べたりしますが。ドレッシングとは程遠い(笑)

(2011.07.10 23:05:30)

Re:ミニトマトとバジルの収穫(07/09)  
とまはるじ  さん
ジェノベーゼ~><;今すぐ食べたい…。
私、パスタの中で「●●のジェノベーゼ」が大好きなんです☆
バジルから作るんですね!
私には高度すぎるので、無印でジェノベーゼのもとを買いました(笑)やっぱりツジハンさんはプロ級です! (2011.07.11 08:11:14)

Re[1]:ミニトマトとバジルの収穫(07/09)  
ツジハン  さん
とまはるじさん

おはようございます!

そうなんですよ、ジェノベーゼのソースはバジルから作るんです♪
でも、ミキサーであっという間に作れちゃうのではるじさんも機会があったら是非是非作ってみてくださいな♪
できたてのフレッシュな風味はおいしいですよ~ん(誘惑(笑)) (2011.07.11 08:15:37)

家庭菜園万歳!  
コバ202  さん
ん~初めてなんて思えない出来栄えじゃない(^^)
バジルと言えば “パスタ”なんだけれど 我が家にはミキサーが無いのよね(×。×)ぁん
ハンちゃんのミニトマト見ていたら 来年は作ってみたくなっちゃったよん。
菊じゃ 食べられないもんね・・・。 (2011.07.11 22:28:02)

Re:家庭菜園万歳!(07/09)  
ツジハン  さん
コバ202さん

こんにちは~♪
ミニトマトは今のお家のベランダで昨年もチャレンジしたんですが、実にならず(TT) 今年は数は少ないけどきれいにできました♪
コバさんも来年は是非育ててみてください!
日に日に赤く色づいていくのはかわいいですよ☆

バジルペーストはミキサーやバーミックスがないとちと難しいですね~><

菊は…食用じゃないと食べれないですね(笑) (2011.07.12 13:00:34)

Re:ミニトマトとバジルの収穫(07/09)  
emirin76  さん
ハンちゃん、おはよう♪
ハンちゃん、野菜作るの上手ですね~。
先日はキュウリで今回はバジルとトマト!!
ベランダでこれだけ収穫できたら凄いですよ。(^^)

5年?くらい前に私もバジルを収穫してバジルペーストを作りたかったけど<松の実>がどこのスーパーで探してもなくて、作るのを諦めた経験があります。
ここ2年くらいでやっと<松の実>を見かけるようになりました。 (2011.07.16 04:43:50)

Re:ミニトマトとバジルの収穫(07/09)  
ツジハン  さん
きゃー!!
emirinさんこんにちは~(*^▽^*)ノ””
お元気ですか??
私は何とかダイジョブです~!
さっき、emirinさんの写真の事を思いながら用事をしてました。emirinさんの写真の花や風景、構図からすべて私のどストライクゾーンにあるんです。emirinさんの写真の様に撮れたら…と思いながら写真を撮ってます…が全然ダメです(笑)  がんばります!

トマトとバジル、何とか育ってくれました♪
松の実は中華材料コーナーに置いてありますよね~。
コクが出ておいしいですよね☆

去年はミニトマトすら収穫できなかったのですごく嬉しいです!
来年はナスやズッキーニにも挑戦しようと思ってます(^^)v←調子こいてる;;

(2011.07.16 12:07:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: