honey maple

honey maple

2011.07.15
XML
カテゴリ: 料理
毎日毎日あっついですねー

もう半分溶けちゃってますが、特に体重など変化ナシ… はぁ。。。



先週の週末、ちょっと凝ったものを作ってみよう…とラタトゥユとニョッキを作ってみました♪


まず、ラタトゥユ。


オリーブオリルとつぶしたにんにくを火にかけ、香りが出てきたら玉ねぎ投入~!



P7100849.jpg



そのあとズッキーニの輪切りを入れて、炒めます


P7100850.jpg


そしたらざく切りにしたトマトとパプリカを入れてまたまた炒めます。



P7100852.jpg



最後にウインナーと塩コショウをして蓋をして弱火で15分ほど煮込みます。



P7100856.jpg


煮込んだ図。


この時点で、お水は一切入ってません。
トマトなどのお野菜から出た水分だけでこんなにたっぷりの汁が出ます

さすが、ストウブ




蓋を開けて、弱めの中火にして水分が少し飛ぶくらいまで煮詰めます。



P7100858.jpg


少し煮詰まった図。


塩コショーで味を調えたら完成手書きハート




日本未発売色! 売り切れる前にゲット!!





ラタトゥユの他に、「ニョッキ」「鶏肉のバルサミコソースかけ」を作りました。






P7100863.jpg



ニョッキは、じゃがいもと粉を混ぜて生地を作って、丸めてから茹でたもの。
充分主食になります。




まず、じゃがいもを茹でてからからいりして水分を飛ばし、潰します。



次に、粉(本によっては強力粉だったり薄力粉だったり)を入れ混ぜます。





生地を冷蔵庫から出して一口大に切ってから丸めて茹でます~。


…慌ててたので写真撮り忘れた



ニョッキはトマトソースやチーズソースなどと合わせるととってもおいしいのだ♪


今回は、ゴルゴンゾーラとマスカルポーネチーズと生クリームでソースを作りました。


私はブルー系が苦手なんですが、これは唯一食べれるんです!

本当においしい♪




本当に絶妙です!!




フライパンで溶かして生クリームを入れて塩で調整するだけで出来上がりなので是非試してみて下さいっウィンク


鶏肉は、塩コショーをして小麦粉をはたいてオリーブオイルで焼いたらバルサミコ酢を回しかけてしばらく煮詰めます。
お皿に盛り付けてEXバージンオリーブオイルを回しかけたら完成



かなりお腹いっぱいになりました~大笑い










P7100877.jpg



この前、シャンプー&カットしてもらってお尻すっきりの半蔵くん

ちょっと小ぶりのプリプリヒップにメロメロな私たちバカ親です(笑)


「M」みたいにカットされててめっちゃ笑えます大笑い





ランキングに参加しています。


皆さんの応援がとても励みになってます!

ポチっとしていただけると嬉しいです♪



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

にほんブログ村






















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.16 12:45:35
コメント(33) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: