じゅんぺいの潤滑ブログ

じゅんぺいの潤滑ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じゅんぺい1960

じゅんぺい1960

カレンダー

お気に入りブログ

笑う貧乏人 ちょびぞー19さん
プリーズ・テルミー!! パンダ7さん
シロクマと-ちゃん… シロクマとーちゃんさん
カツオの時々つづり カツオ418さん
ちかおばちゃんの忙… ちかさん11.1さん

コメント新着

名無し@ Re:沖縄研修旅行2日目その2(12/03) 今回のコロナウィルス騒ぎで多くの国民が…
名無し@ Re:安倍政治は許さない!(07/16) 今回の新型コロナウィルス騒動で多くの国…
じゅんぺい1960 @ Re[1]:5年半ぶりにお酒飲んだ(#^.^#)(07/13) hiryu4398さん >じゅんぺいさん、お…
じゅんぺい1960 @ Re[1]:5年半ぶりにお酒飲んだ(#^.^#)(07/13) パンダ7さん >え゛ーーっ そうだったん…
じゅんぺい1960 @ Re[1]:5年半ぶりにお酒飲んだ(#^.^#)(07/13) 物知りBOSSさん >お久しぶりです。 …
2007年01月27日
XML

今日は みさちゃん お粥とレトルトオデンとキャベツの千切りとトマトと味噌汁と納豆(笑)。ちょっとキャベツ食べ過ぎました(笑)。

2.青森市は雪が降ってきましたよ。

青森も雪が降ってきていつもの冬空になって来ました。明日は久々の雪カキかな?

3.今日の昼食は大盛トロロ蕎麦です。

腹減りましたので蕎麦を二玉とトロロを大量に掛けました。美味かったです。

4.オラのお袋の描いた絵手紙リハビリシリーズ71

モンゴル人ばかり大相撲を嘆いていますね。

モンゴル人や欧州人ばかり大相撲を嘆いていますね。

5.NHK ラジオ深夜便を聴いて思ったこと。

人気ブログ登録しました。1日1回クリックしてね。

BiogRanking

久々に50位に入りました。登録して以来の復帰です。

昨日の夜から青森は1月末としては本当に珍しい雨が降り、10時頃からミゾレに変わり、今は雪が降っています。大雪注意報が出ていますね。

今日は、朝はゆっくり起きました。目が覚めたのが7時でしたよ。

昨日は、なぜか3時に目が覚めましたよ。

NHKFMラジオをつけたまま寝ているので、目が覚めると、日本の歌・心の歌が入っていました。札幌発ラジオ深夜便ということで。北海道出身の「ふきのとう」と「中島みゆき」の特集でしたよ。

 ふきのとうは、ほそつぼさんのハイトーンの声が本当にきれいなフォークデュオでしたね。デビューは1974年、オラが中学3年のときでしたね。「白い冬」は本当に名曲ですねー。

「もう忘れた全てあなたのことはー秋の枯葉の中に捨てたー」というサビですね。あと風来坊も良い歌でしたね。

 そして、そのあとは中島みゆきです。中島みゆきのデビューも1975年とふきのとうのウ1年あとでしたね。そして昨日初めて聴いたのは、中島みゆきがポップコーンで歌ったという曲でした(曲の名前は忘れました)。この歌を聴いただけでもよかったですね。

 そしてラジオ深夜便のあとは、4時からの〔こころの時代〕です。いつも起きていても民放のFMに変えることが多いのですが、この日は旭川の旭山動物園の園長さんが出るというので聴きましたよ。なんたって、日本一の動物園ですからね。

この日のテーマは「命を伝えるということ」でした。


旭山動物園長 小菅正夫さんの話で感動したのは、カバの話ですね。

 旭山動物園で、カバを飼っていたのですが、その頃は全国的にカバが増えすぎて、二頭いたオスとメスのカバを子どもができないように4年間、隔離していたそうです。

 しかし、ある1月の冬の日、二頭の檻のなにかは忘れましたが故障してその修理のために、オスとメスのカバを檻の外に出したそうです。交尾が心配でしたので、そのカバの様子を見ていると、ただビッタリよりそって交尾をする様子もないので、安心してその二頭のカバを外に出して作業を続けたそうです。もちろん、ときたまそのカバの様子を見ていたそうです。そのカバ二頭はビタリとより沿っているだけでしたそうです。

 工事が終わって、その年の9月に、なんとそのメスのカバが、子どもを出産したそうです。動物園の関係者は、どうやって交尾をしたのか本当にわからなかったそうです。

 そしてメスのカバも年を取ってきたので、旭山動物園でも後継者を作ろうということで、メスのカバとオスのカバを交尾させたそうです。

 それまでは、本当にヨボヨボしていたメスのカバが交尾をして妊娠すると、モノもよく食べ、そして丸々と太り、本当に若々しく戻り、子どもを出産したそうです。

 小菅さんは、これを見て、私たち生物というものは、本当に命を伝えるために生きているだなと思ったそうです。46億年前に生命が誕生して以来、ずっーとこの命を伝えるためたけに生物は生きているのではないかと思ったそうです。

 オラは、このカバの交尾の話を聴いて、生命の神秘さ、そして次に命を伝えるために、生きているということに感動しましたよ。

 そうやって受け継いできている命なんですよね、全ての命は。そういう命を大切にしなければならないと感じました。

6.今日の体重、60.8キロ。そして血糖値は88でしたよ。

 今日は7時半から9時までゆっくり温泉に入りましたよ。そして体重を量ると60.8キロでした。今月の目標体重まであと300グラムでしたよ。さああと300グラムp(・∩・)qガンバル。

 そして、今日は4週間に一回の病院ですよ。血圧は普段より少し低かったですが一般の人にすると高いですね。148の95ですからね。

 そして特筆すべきは血糖値ですよ。88でしたよ、前回も確か90きっていましたから、二ヶ月連続の90切りでしたよ。今日は採血しましたので次にはヘモグロビンA1Cが出ますね。これが6切っていたら安心ですね。確か前回も6切っていましたね。

 やはり痩せると成人病対策にはいいです。成人病対策に向けてダイエットp(・∩・)qガンバリマス!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月27日 18時25分40秒
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: