M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

お気に入りブログ

「美しくて、楽しい… New! super☆makoさん

おはようございます(… New! 天楽007さん

6/28(金) 不気味… New! さとママ3645さん

6月28日 記事更… New! 紅子08さん

胡蝶蘭を外へ出した… New! yosi1014さん

コメント新着

よっけ3 @ Re:お茶会でした(06/28) New! ご次男さんのお嫁さんのご両親とお茶会、…
由愛39 @ Re:お茶会でした(06/28) New! こんばんは~ 次男さんのお嫁さんのご両…
chiichan60 @ Re:お茶会でした(06/28) New! 今晩は。 仙台の中心部を案内して頂いた…
天楽007 @ Re:お茶会でした(06/28) New! こんばんは☆ミ ご次男さんのお嫁さんのご…
さとママ3645 @ Re:お茶会でした(06/28) New! こんばんは☆ こちらは一日雨で、結構な降…

フリーページ

2018.04.05
XML
カテゴリ: 出張です
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 4月5日 札幌の朝は4℃程度 仙台では15℃程度でした
今朝は朝一番の仕事があるため早起きでした


8時前には朝食 あくまで軽い食事にしました


荷物を持ちながら 大通り公園 まだまだ春は来てません 一月後は花が沢山でしょう


そして レンガ造りの旧道庁に立ち寄りましたが 観光ではないので外観を眺めるだけ


陽射しがあるのに 日陰にはまだ雪が残っていました


札幌駅北牙保のビルでのお仕事でした そして札幌駅から新千歳空港に移動


昼は鮨 今回は貝づくしの握りでした コリコリと美味しいございました


新千歳空港は流石に離発着が多いですねー チャイナ・エアライン(台湾)の747ジャンボが飛来
しかもスカイチーム塗装を見れました


仙台便も北に向かい離陸 ぐるり回り上昇 空港近くのゴルフ場


どんどん上昇 苫小牧上空です その後は海の上へ


三沢市付近から内陸へ 小川原湖付近です


上空は雲もあり視界が良くありませんでしたが 十和田湖が確認できます


そして北には八甲田山系 まだ多くの雪が見えますね


盛岡上空 一段と霞んでいて岩手山がぼんやりしか見えなく残念でした


西には田沢湖ですね 左手前が秋田駒ケ岳でしょうか


宮城県に入ると 奥には鳥海山が遠くに見えました


普通は松島湾に出るのですが 今日は仙台空港を通過 おかげで蔵王が間近に


そして山元町付近から右旋回 角田市上空に宇宙航空研究開発機構(JAXA)角田宇宙センター
H-2ロケットが見えます


そして槻木船岡 船岡城址と白石川両岸に 一目千本桜がしっかり見えました
空からのお花見できました

​​​​​​​​​​​​​​​​​
そして そのまま北上 岩沼の西側から着陸 今日も海からの風でしたので
09方向からの着陸でした

札幌よりは温かですが やはり寒く感じたMASAです

明日は満開の桜を見ます ​​!​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.04.05 21:47:00 コメント(19) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: