M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

お気に入りブログ

6/28(金) 不気味… New! さとママ3645さん

6月28日 記事更… New! 紅子08さん

胡蝶蘭を外へ出した… New! yosi1014さん

◆ 日本全国のいい物… New! 由愛39さん

介護体操に New! ガンバルまーちゃんさん

コメント新着

よっけ3 @ Re:お茶会でした(06/28) New! ご次男さんのお嫁さんのご両親とお茶会、…
由愛39 @ Re:お茶会でした(06/28) New! こんばんは~ 次男さんのお嫁さんのご両…
chiichan60 @ Re:お茶会でした(06/28) New! 今晩は。 仙台の中心部を案内して頂いた…
天楽007 @ Re:お茶会でした(06/28) New! こんばんは☆ミ ご次男さんのお嫁さんのご…
さとママ3645 @ Re:お茶会でした(06/28) New! こんばんは☆ こちらは一日雨で、結構な降…

フリーページ

2018.09.26
XML
カテゴリ: 出張です
​​​​​​​​​​​​​​​ 9月26日 ​札幌は少しは陽射しもあり気温19.8℃​​
仙台よりは寒いのですが 気になる程ではない気温
​​
札幌駅で待ち合わせしたのは 30年来のお付き合いの行政書士さん 知財担当です

しばらくぶりで懇談し 残りは近くを案内と雑談でした​​​


まずは旧北海道庁へ 赤レンガがとてもいい感じでお客さんも沢山でした


近くでは根室の物産展のようで 凄い人だかり 近づけません 花壇のお手入れは見事


なので 素直に旧庁舎に 何年振りかで入りました 赤いじゅうたんかな


ここは知事のお部屋 広い室内に執務机と会議用のテーブル 壁には歴代の知事さんの写真


北方領土の部屋や樺太関係の部屋も 歴史の勉強にもなりました


正面の東南の庭の池 まだ蓮の花が咲いていて とても良い感じでした


歩いてすぐに大通り公園が お約束の修学旅行や家族連れがのんびり噴水の周りを


冬には雪まつりのメイン会場 でも市民の憩いの公園でもありますが 既に紅葉も


観光スポットの時計台は今は修復中 向かいの市役所からかろうじて撮影でした
残念ながら周囲は工事用の囲いで中は見えませんでした
​​​​​​​​​
さて 問題は昼の事 今回は思い切って地下鉄に乗りあるところに
この続きは明日にしたいと思うMASAです

明日1日仙台で仕事し金曜日は東京 なのでその準備です !

今日は割と遅くに帰宅 またパソコンが今一つ不調
ご訪問がなかなかできないよう 遅くなります ご容赦を





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.09.26 23:37:03 コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: