M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

お気に入りブログ

6/28(金) 不気味… New! さとママ3645さん

6月28日 記事更… New! 紅子08さん

胡蝶蘭を外へ出した… New! yosi1014さん

◆ 日本全国のいい物… New! 由愛39さん

介護体操に New! ガンバルまーちゃんさん

コメント新着

よっけ3 @ Re:お茶会でした(06/28) New! ご次男さんのお嫁さんのご両親とお茶会、…
由愛39 @ Re:お茶会でした(06/28) New! こんばんは~ 次男さんのお嫁さんのご両…
chiichan60 @ Re:お茶会でした(06/28) New! 今晩は。 仙台の中心部を案内して頂いた…
天楽007 @ Re:お茶会でした(06/28) New! こんばんは☆ミ ご次男さんのお嫁さんのご…
さとママ3645 @ Re:お茶会でした(06/28) New! こんばんは☆ こちらは一日雨で、結構な降…

フリーページ

2020.07.11
XML
カテゴリ: 今日の雑談
​​​​​​​​​ 7月11日 ​仙台はようやく昼頃に薄日も気温27.1℃​
曇りながら静かな土曜日になりました ​​


風もなく 雨も降らない お向かいさんの合歓の木 所々に特徴のある花が 夏近しです


じっくりと我家の石榴の観察 少しは受粉した小さな実が頑張ってくれていました


そして紫陽花はそろそろお終いか 最後の輝きを見せてくれているようです
昼は相方を誘い昼食 遠くでなければ喜んで着いてきてくれる





少しの食材を買い自宅に着いた頃は薄暗くなっていました 出迎えてくれた赤いアルストロメリア

​​​​​
今月の新譜 とみにいい音に録音しているエクストン 今回は東京交響楽団
特にジョナサン・ノットが指揮するようになって一段と表現力が増した
よくぞ 世界的に注目されてきた指揮者を読んで来たものと感心 欧州でも評価が高い指揮者
オケの実力アップには実力のある指揮者は昔から変わらない
繊細な表現力に感心して聞いているMASAです

明日は一人でワン・パターンの山形の時間です !





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.07.11 21:57:56 コメント(14) | コメントを書く
[今日の雑談] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: