M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

お気に入りブログ

6/27(木)えっ、そ… New! さとママ3645さん

麦と夏そばの花 New! フォト安次郎さん

プランター植えのイ… New! yosi1014さん

6月27日 記事更… New! 紅子08さん

今年も琉球朝顔が元… New! 岡田京さん

コメント新着

天楽007 @ Re:しばらくぶりに閖上に(06/26) New! こんにちは 新しいお気に入りの場所が出…
岡田京 @ Re:しばらくぶりに閖上に(06/26) New! お洒落な長屋のお店ですね。川の流れを見…
R.咲くや姫 @ Re:しばらくぶりに閖上に(06/26) New! おはようございます。 白い百合が綺麗で…
maria- @ Re:しばらくぶりに閖上に(06/26) New! こんにちは。 仙台は、もう百合の季節です…
さえママ1107 @ Re:しばらくぶりに閖上に(06/26) New! MASAさんこんにちは! いつもありがとうご…

フリーページ

2021.05.30
XML
カテゴリ: 今日の雑談
​​​​​​​​​​​​​ ​​ 5月30日 まずまずの天気の山形から23.4℃の仙台に ​​
今日はスッキリと目覚め 朝の羽田からの飛行機を見て朝食でした


いつもと違う道を相方に見せたくて寄り道 花の沢山ある道を そして千歳山公園経由


第一の目的は先週まだ早かったニセアカシアをじっくり見るためでもあります


西蔵王-蔵王への道 西蔵王ラインの両側に白い花のトンネルが出来始めました


東沢妙見字から見ると良く分かります
そして母親の実家前を通り 関沢から自動車道で一気に仙台に



スムーズに走れ 昼はいつもの米沢ラーメンの置賜屋でした


私は山形名物 冷しラーメン 氷が乗っかり スープも少し酢が入っていて食べやすい


思いのほか早い時間に仙台の家に到着 由佳ちゃんの七夕用の細竹が伸びています
家が仙台と山形にあるのではなく 今は仙台の家は長男夫婦の家 私は居候 相方が同居人
私の家は今は山形なのです なので意外と気を使います


運動不足解消に散歩 またまた町内一周でした これは煙の木かな??


この辺では紫蘭が満開のお宅が多いと感じました とにかく紫蘭を植えてる痛くが多い


建て直しして綺麗な街並み 随分新築のお宅が増えている町内です


お隣さんの薔薇 丁度見頃でした 大輪の花 見事です
その後 ご近所のSさん宅へお邪魔していろんなお話 また美味しいコーヒーを
もてなしていただき感謝のMASAです

​​明日はいよいよワクチン接種の予約の日 頑張ります ! ​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.30 21:43:41
コメント(11) | コメントを書く
[今日の雑談] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: