M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

お気に入りブログ

今朝は雨が強く降っ… New! 岡田京さん

日本橋はビルの大群… New! 木昌1777さん

頂きものに感謝!! New! さえママ1107さん

☆ この時間に New! 由愛39さん

ソフトアプリコット… New! きらら ♪さん

コメント新着

R.咲くや姫 @ Re:強い陽射し でも乾燥している空気(06/20) New! 歳を重ねてきたら 「肉」を食べるのが良い…
岡田京 @ Re:強い陽射し でも乾燥している空気(06/20) New! 山形に毎週行かれるんですね。奥様もそろ…
どっすん0903 @ Re:強い陽射し でも乾燥している空気(06/20) New! 湿度が低いと木陰では風が気持ちいいです…
川岸51 @ Re:強い陽射し でも乾燥している空気(06/20) New! おはようございます どうしても 肉食べた…
さとママ3645 @ Re:強い陽射し でも乾燥している空気(06/20) New! おはようございます♪ 昨日は日差しが強か…

フリーページ

2022.11.18
XML
カテゴリ: 仙台の話
​​ 11月18日 仙台は13.0℃とこの時期らしい気温 ​​
最低は3.3℃で仙台ではこの冬の初霜を記録したようです そして やっと雨も記録でした


暫くぶりでいつもと違う道で会社に 以前は毎日通った道筋 気象台前の通り
トチノキもすっかり冬の姿になっています


榴ヶ岡公園の脇を下ると とても良い色に輝いていました
今週は社長も留守 顔出しして社員の顔を見るのが仕事でした


昼は寒いので 温かい鍋 プルコギ・チゲ 程よい辛さと熱いスープで美味しい





住宅地の花もすくなくなりました ドウタンツツジの赤い垣根が目立ちました


帰りに榴ヶ岡公園の散歩 南口付近には大きな銀杏 それもメスの木 もうしばらくすると
地面は黄色い絨毯と匂いがキツイ銀杏の実が もうすぐのようです
夜には約1月ぶりのお湿りの雨 乾燥していたので良かったです

​明日は相方と山形に !





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.18 21:06:32
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: