M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

お気に入りブログ

今朝は雨が強く降っ… New! 岡田京さん

日本橋はビルの大群… New! 木昌1777さん

頂きものに感謝!! New! さえママ1107さん

☆ この時間に New! 由愛39さん

ソフトアプリコット… New! きらら ♪さん

コメント新着

R.咲くや姫 @ Re:強い陽射し でも乾燥している空気(06/20) New! 歳を重ねてきたら 「肉」を食べるのが良い…
岡田京 @ Re:強い陽射し でも乾燥している空気(06/20) New! 山形に毎週行かれるんですね。奥様もそろ…
どっすん0903 @ Re:強い陽射し でも乾燥している空気(06/20) New! 湿度が低いと木陰では風が気持ちいいです…
川岸51 @ Re:強い陽射し でも乾燥している空気(06/20) New! おはようございます どうしても 肉食べた…
さとママ3645 @ Re:強い陽射し でも乾燥している空気(06/20) New! おはようございます♪ 昨日は日差しが強か…

フリーページ

2023.04.03
XML
カテゴリ: 仙台の話
​4月3日 ​仙台市は晴れて14.1℃ 山形より3℃以上低い​
会社で少し顔出しで 先月の社員の頑張りに驚いた 多分新記録かも みんなに感謝です ​​​


いつも通る通勤路 梅田川の橋の上から 今だけは綺麗な風景を眺めました


1964年から団地造成 しかし 旧集落は今も残り 集落の岡が今も墓地として残る
そこに2本の枝垂れ桜がシンボル的に 100年くらい??凄い老木が大切に守られている


意外と知られてないので 荒らされる事もなく 立派な花を見せてくれる


もう1本も ほぼ樹齢が同じでも 下の桜は太くて立派

ここに住み始めて かれこれ40数余年 毎年この時期楽しみにしている桜です


おまけ・・・
昨日の山形から仙台に来る途中に 川崎町の釜房ダム湖畔の桜を偵察に​



釜房ダム湖 上流の春だけの風景 遠回りして 良かった


ダム湖の南を走り ゴルフ場入り口近くを通過すると 桜並木と湖が楽しめる
2.3日で桜も開花していました ここを通る人も少なく 意外と穴場です​

​今夜は孫達は従姉弟の家でお祝いのようです​

​​明日は出社はしないかも !





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.03 21:22:48
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:桜 ON THE HILL(04/03)  
こんばんは☆

まぁ、新記録達成ですか。
おめでとうございます。
社員の皆さんの頑張りに拍手ですね。

樹齢100年、枯れることなく、立派な桜ですね。

(2023.04.03 21:28:32)

Re:桜 ON THE HILL(04/03)  
川岸51  さん
こんばんは
新記録とはすごいですね
どこも満開ですね (2023.04.03 21:56:44)

Re:桜 ON THE HILL(04/03)  
こんばんは(^^)

立派な枝垂れ桜が2本 本当に綺麗ですね。 (2023.04.03 21:57:22)

Re:桜 ON THE HILL(04/03)  
maria-  さん
こんばんは。
立派な枝垂れ桜ですね!
穴場なんですね(^-^)
お散歩しながら歩きたいです♪
(2023.04.03 22:38:23)

Re:桜 ON THE HILL(04/03)  
由愛39  さん
こんばんは~

うわ~っ!
見事な桜。
天気良好で最高ですね(^_-)-☆

>暫くは、ポイントを使って、節約出来そうです(^^ゞ

(2023.04.03 22:51:32)

Re:桜 ON THE HILL(04/03)  
chiichan60  さん
今晩は。
枝垂桜の樹齢が百年ぐらいとはすばらしいですね。
特に下の桜は見事ですね。

ダム湖と桜並木も素敵ですね。

お孫さんたちは卒業と入学のお祝いでしょうか。
わが家も卒業と入学の孫たちが3人いますので。 (2023.04.03 23:03:34)

Re:桜 ON THE HILL(04/03)  
masatosdjさんこんばんは!
初めまして、私はさえママと申します。

かずまるさんのところから来ていただき
本当に嬉しいです!!ありがとうございます。
樹齢100年くらいの枝垂桜見事ですね!!

私のブログは娘との死別ということもあり
ちょっと暗くて重たいことも書きますが
最近は花壇のお花や桜や公園のお花などに癒されています。

これからもどうかよろしくお願いいたします。 (2023.04.03 23:22:10)

Re:桜 ON THE HILL(04/03)  
よっけ3  さん
社員の皆さん頑張っているんですね。
素晴らしいです。
満開の桜、きれいですね。
穴場なのでゆったりと観賞できて
いいですね。 (2023.04.03 23:48:00)

Re:桜 ON THE HILL(04/03)  
おはようございます。

新記録達成おめでとうございます

目出度い事が続きますね

今日は又従姉弟さんのお宅でお祝い会ですか

いい思い出になりこれからの生活にプラスになって励みになる事でしょうね

桜も満開ですね  しだれ桜お見事ですよ (2023.04.04 07:46:41)

Re:桜 ON THE HILL(04/03)  
ひゃ~!なんとも見事な枝垂桜ですね~~!!
そんな立派な桜が人知れず?
地域のみなさんが大切にされてるんでしょうね~♪ (2023.04.04 08:27:46)

Re:桜 ON THE HILL(04/03)  
岡田京  さん
ダム湖周辺は絵になる風景ですね。湖面に写る桜が風情ありますね。 (2023.04.04 11:24:37)

Re:桜 ON THE HILL(04/03)  
かずまる@  さん
MASAさんお疲れ様です!
穴場のシダレ・・・毎年拝見していますが・・・見事ですね~~( ̄ー ̄)
釜房ダムの桜も・・・さすがMASAさん、見ごたえのある穴場の桜をご存知ですよね!d( ̄  ̄) (2023.04.04 17:53:22)

Re:桜 ON THE HILL(04/03)  
し〜子さん  さん
こんばんは!

会社では社員さんが頑張ってらっしゃるようで成績もよく、安心ですね

満開の桜🌸
あっちもこっちも咲いていると見たくなりますよね
今日は馬見ヶ崎~千歳山の偵察して来ましたが、満開までまだでした
満開になるのが楽しみです

釜房湖の286号線側は通るんですけど、向こう側どうなってるのかと
つい最近Googleマップで見ていたところです
民家やゴルフ場もあったんですね
発見でした

お孫さんのいとこ、年齢も近いのでしょうね
うちは妹の子供と、我が家の長女で15才、末っ子の次女とでも7才も離れています
(2023.04.04 18:39:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: