全19件 (19件中 1-19件目)
1
車でDVDが観たいと、常々言っている娘っち。車で、PCが使いたいおいら。今日は午前中で仕事が終わったので、久しぶりに秋葉原へ行きました。新品は高いのと、使用目的に対してスペックも高すぎる。したがって、中古店へGO!ノートPCで、XPで、IBM製で、5万切る物発見!!!バイオでもあったのですが、CPUがちょこっと小さい。IBM製はキーボードのボタンが二つ外れている為に、スペックの割には安かった。さらに、ビスタ発売♪と、いうことと、決算セールで、15%引き。15%引いてくれた分で、PC用のワンセグチューナーもゲット♪ついでにメモリも512M増設。これで、おいらと娘っちの要望が合致!!ちょっと大きいけれどね^^;15インチモニターですから・・・くるまようのPCゲットしました♪帰宅後、ハンバーグ作りながら、アップデートしたりとセッティング作業していると、娘っち帰宅。寄り道していたらしくて、ちょっと遅かったので、ハンバーグは完成しておりました。新物好きの娘っち、さっそくいじりたがったのですが、車用でと言うことを伝えると、小躍りしながら物分り良くDSへ・・・・その後、彼女のMac仕様だったプリンタを、xp仕様にする為に、エプソンからドライバをゲットしてセッティング。何とか使えるようになりました♪残すはバイオにテレビアンテナつないで、配線類整理すれば完成。
January 30, 2007
コメント(6)
煮込みハンバーグです。たまねぎを炒めたフライパンでハンバーグを焼いて、ハンバーグを焼いたフライパンで、ビーフシチューのルーと牛乳を溶いて、その中にハンバーグを入れ、煮込みました。味は、不明。。。。薄味なことは、間違いないのですがね。はてさて、いかがなものでしょうか?
January 30, 2007
コメント(6)
わが暮らし楽にならず。。。。ふと、手を見る。。。。結構綺麗じゃない?バスの運転士になって、だいぶ綺麗になりました♪タクシー時代はもっと綺麗でしたけど。。。。などと、暇な事考えているんだから、幸せだよな~~ヽ('ー`)ノ~
January 28, 2007
コメント(8)
確定申告に必要な書類が届いた、と、連絡があったので、自宅マンションに帰りました。ついでなので、彼女の壊れたMacも解体しに、付き合いの長い電器屋へ。そこで、Macの処分代代わりに、電器屋のホームページを更新。ついでに、車で家電が使えるアダプタをもらいました。金額に換算して、1万円。時間にして、1時間。良いバイトです♪こうして、我が家は引っ越しや、大型家電入れ替えなどでも、諸費用がかからないのでしたo(^-^)o親は知らないから、電器屋の社長が、人が良いだけだと思っているのだろう。。。。事実、社長は人が良いですがね♪人柄だけで仕事を取れる方ですから。聞いた話だと、社長のところにきた、ホームページ作成代行業者は、一回2万円~なのだそうなホームページで本格的に商売するわけではなく、なんとなく、チラシ入れるほどではない程度の物や、ジャンク品を処分するのに、ほどよい広告媒体として使うだけなので、急ぐわけでもない。なので、金かけるまでの事でもない。だから、業者は使いたくない。結果、おいらが忙しいと更新もおざなり(^_^;)今の仕事だと、なんとなく時間があるので、少しは今までよりも、更新されることでしょう。
January 26, 2007
コメント(6)
昨日はカスタマーIDがわかれば、調べて案内できると言われたのだが、今日は2親等以内の親族以外には案内できないと言われた。なんだよ!!!昨日そう言ってくれていれば、時間無駄にしないで済んだのに!!今日の担当の方の責任ではないが、ちと、きつくあたってしまった。。。。個人情報保護法の関係で、そういう対応は仕方ないのだが、昨日の時点でわかっていることを、今日になって『ダメ』だなんて。。。。うちの場合、厳密には同棲でもないからね。今日の対応は仕方ないよね。昨日の対応だよ、問題なのは!!まったく!!!
January 25, 2007
コメント(6)
ヤ○○BB、サポート体制ちと悪い。某そ○っ○よりはましかもしれないけれど、、、、通信障害か、モデム故障の確認が必要な状態かもしれない事態の問い合わせに、24時間体制になっていない。。。。深夜早朝がつながりにくいだけならまだ理解できる。朝10時まで受け付けないなんて。。。。通信事業をなんだと思っているのだろう。。。。仮にも、電話サービス提供企業だろ!!と、言いたい。しかも、やたらと長いテープ案内同じ事繰り返す。長さも繰り返しも半分で事足りるだろう。二回繰り返して理解できない人に、三回繰り返しても理解できないのでは?そういう方はテープ案内なんて、聞いてないよ。客を扱う業態として、もう少し顧客心理、消費者心理、勉強してほしい。対応から感じる姿勢が、責任逃ればかりで、うんざりです。オペレーターの数は限られるだろうから、音声で受付窓口まで誘導するのは、仕方ない。でもね、機材か回線異状の疑いで電話する部署の案内に、セットアップCDを使えだなんて、間が抜け過ぎだよ。。。。せめて、問い合わせに必要なもの、IDとか電話番号とか、モデムのシリアルだとかを、用意できるように案内してほしいよね。『なんだよ、つながらないじゃん』で、また、受付始まってから電話して、それから調べなきゃならなくなるから、時間の無駄だろ。。。。まったく、開業初期ならともかく、何年やってるの?顧客満足度1位を宣伝してる某携帯キャリア系の会社は、そこんところは良かったぞ。24時間オペレーター対応してくれていた。あーもう、ムカツク!!
January 25, 2007
コメント(2)
そのまんま東氏当選おめでとう。またまた作家が知事になりました。しがらみがなくなるといいね。続けていくうちに、しがらみだらけになるのかな?
January 21, 2007
コメント(8)
雪ですね♪今年も降りました♪交通機関には影響なかったみたいですが、寒かった(T_T)頑張れ受験生♪と、誰にという訳でもなく、一人思うのでした。ついでに、路線内の私立中学も入試でした。満車になりました(汗)受験生乗せて(のせてなくても(^_^;)滑るわけにはいかないね(笑)安全に駅まで送りましたよo(^-^)o
January 20, 2007
コメント(4)
どうでもいいが、どうでも良くないこと。楽天の管理画面が変わった。サイトビューアで画像を受信しない状態だと、クリックできない。困ったな。。。携帯の機種にもよるのだろうが。。。
January 19, 2007
コメント(6)
あったら良いな。ほしいかも。どこでもドア、デスノート、タケコプター、タイムマシン、モビルスーツ。あったら面白いな♪デスノートと、モビルスーツは、まー、世の中のタメにはないほうがいいものだろうけれどね^^;と、ランキングでデスノートが、上位にいるので、ふと思ったのでした。アフリエイト張らない辺りが、いかにも面倒くさがりのしるし?(笑
January 18, 2007
コメント(6)
日本版ホワイトカラーなんてら(名前忘れた(-.-;)棚上げだそうな理解を得られないからだ、そうな当たり前だねホワイトカラーの定義を定めてからにしましょうね年収で区切られては、たまりませんからおいらは関係あまりないけどね(-.-;)
January 16, 2007
コメント(4)
今日はおやすみです。娘っちを見送り、彼女を駅まで送り、午前中はのんびり。午後は歯医者に行って、娘っちの帰宅を待ちながらマッタリ。娘っち帰宅後、ママと待ち合わせして、ドライブ(?)ダイソーで化粧品買った娘っち、帰宅後即試し塗り。マスカラ、自分のイメージと合わなかったらしく、ママにプレゼント。娘っちが化粧にはまると、彼女も綺麗になるのかしらん?かわいい子が綺麗になる過程を、二人分楽しめるおいらは幸せだね♪o(^-^)o
January 12, 2007
コメント(8)
今日は仕事が早く終わる日だったので、ママが帰る前に娘っちとドライブ行きました。学校で席替えがあったこと、学校は楽しいとのこと。席替えでとなりになった子とはもとから仲良しだということや、たまたま通りかかった場所がその子のうちだとか。ドライブ中、車は眠くなるね~など話ながら、バスでもお客様が寝ちゃって、などの話をしました。目的地では、バックで停めようとしたら、おばさんに割り込まれたので、カチンときたおいらは、抗議に行きました。優しい娘っちは、おばさんを弁護してましたf^_^;が、おばさんが悪いことを理解したらしく、普段だとおいらが怒られるのですが、今日は怒られなかったですo(^-^)oラブベリやりたくても、機械が止まっている。。。。カードが在庫切れだそうな。で、ワンタメとたまごっちをやっていました。途中から、そこの常連らしき親子が来て、占拠。一応並んでいたのですが、なんか、割り込まれた。。。。(-_-#)抗議しようとしたら、娘っちがどうしても、ラブベリがやりたいというので、場所を変えました。そこで、リカちゃんのラブベリもどきに手を出した娘っち。勝手が違うからか、うまくいかない。アイテムもないしね。なんだかんだと4回やってラブベリに移動。10回の約束が、気がついたら14回。リカちゃんの分が約束にも予定にも入っていなかったので、うまいこと言いくるめられてしまった(^_^;)甘いな、俺。。。。ま、ラブベリで最後は勝って、1級取って、機嫌よく終われたからいいかな。帰宅後、ママが作った夕飯をおいしくいただき、幸せな一日が終わります。彼女と二人もいいけれど、三人が幸せだね♪o(^-^)o
January 10, 2007
コメント(6)
終点だよ~なぜか、居眠りで乗り過ごす方が多い。終点でミラーを確認してから、ドアを閉め、始発に向う。なぜか、ドアを開ける前にお客様がいる。『ここどこですか?』焦る(-.-;)何度もある。f^_^;時間に追われているので、細かくは確認しきれないせいでもあるのですが、確認とれて、声かけても起きてくれず、3往復位寝てる方もいる。決まって女性。不思議だ。車で寝れる方が、うらやましい。。。。電車でなら、寝れるのだけど。不思議だ。
January 9, 2007
コメント(4)
新成人諸君、おめでとう!毎年なんだけど、一部のおばかさん、例によって例のごとくでしたね。その一部のおばかさん。バス降車場に車を連ねて停めて、女の子を待っていた。バスがお客様を下ろす間、通路は大渋滞。考えればわかるだろうに。。。。混んでるから、おばかさん達、出るに出られない。出ないからいつまでも混雑したまま。。。。危うくぶつかりそうになって、警察が来て、青ざめてやんの。。。。はじめから、外か、駐車場に入れれば、楽しく終われたろうにね。毎年なんだけど、おばかさん、いるね。。。。
January 8, 2007
コメント(4)
今日は、彼女は休み。うちの会社近くにある、スパホテルにお風呂に入りに行くことになりました。うちが仕事終わるまで、たっぷりと時間があるので、風呂屋に行く前に、最寄り駅でウィンドーショッピング。その後、あらかじめ発車時間を教えておいた、うちが運転するバスで風呂屋へ。うちが運転するバスに乗りたかったそうな♪仕事終わって、風呂屋に迎えに行くと、お肌スベスベのかわいい子になってました♪相方の仕事が見たいだなんて、社会科見学みたい♪
January 6, 2007
コメント(4)
昨日の歩き疲れが抜けない。。。。足だけが疲れてる。。。。歳だな。。。。と、言いながら、歯医者まで10分程歩いてますが中華街で買った甘栗、気がついたら全部食べてた。。。。呼び込みの兄ちゃんが、『これ半額よ』と、言っていたサイズよりもワンサイズ小さいのにしたら、二袋分にして実質半額にしてくれたのだけど、(味見用のも入れてくれたんだな(^_^;)あとひくんだね、DVD観ながらつまんでいたら、なくなった。。。。お昼のドーナツと共に。。。。彼女はまだ食べてなかったな。。。。(汗)そんなわけで、今夜も牛角です。食べ過ぎかな?(汗)
January 5, 2007
コメント(8)
生まれて初めて、中華街行きました。3年振りのフカヒレはおいしかった♪o(^-^)oその後、横浜散策。港の見える丘公園をフランス山から一回り。金持ちそうな、いかにも山の手な住宅街。近代文学館人形館なかには入ってないですが、楽しかったです。夜景をみてきました。
January 4, 2007
コメント(6)
今年もよろしくです♪o(^-^)o仕事です(;_;)今年の目標。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。思い付かない。。。。マッタリ教教祖として、五穀豊穣、家内安全、世界平和、千客万来、商売繁盛をお祈りします。
January 2, 2007
コメント(6)
全19件 (19件中 1-19件目)
1