今週はお盆休みで主人が居ます(;^ω^)
今日は総合病院受診の日だったけど
早々に帰って来て明日検査と(゚д゚)!
なので
今目を盗んで?日記更新(^^ゞ
明日から上の孫の子守を頼まれているので
金曜日はお休みして来週更新するのでよろしくです(^^)/
*********************
先週15日に
ブログフレンドの chiroakaさん
と八丁堀デートをしてきました(^^)/
chiroakaさんが上手にこの日の日記をUPされてるので
良かったら覗いてね( ´∀`)bグッ!
八丁堀はオフィス街っぽいから
11時20分に駅南口改札外で待ち合わせて
11時半目指して先ずはランチに向かいました!!
が!!
まさかの休日!!Σ(゚Д゚)
そう…この日は15日でお盆真っ最中(;・∀・)
オフィス街だからお盆休みだったのよね…
第1候補のお店が×だったから
第2候補のお店に不安を覚えながらも向かったけど…×Σ( ̄□ ̄|||)
外は激暑!!
それ程駅からお店は遠くないけど
風も無かったから放浪中は既に汗だくに。。。
数軒お店はリサーチしてたけど遠くまでは歩きたく無いし
今日の目的地からも遠く離れたくなかったので
鍛冶屋通り沿いにあるお店!!
イタリアンの! イルバッカ
を見つけて入りました(^^)/
ランチはパスタ3種類とリゾットが有ったので
chiroakaさん共々
鴨ボロネーゼとほうれん草のスパゲッティをチョイス!!
…今気づいたんだけど…
ほうれん草じゃなくてきのこよね(笑)
それと立派なサラダが最初に提供されました(^^)/
メニューには…
ねっ!頼んだAセットはほうれん草でしょ(笑)
これなら鴨ボロネーゼもベーコンとかかも…(^^ゞ
でも
凄いたっぷりの量で具材もたっぷりで
今暑くて食欲減退してるから
美味しかったのに食べきれなくて残してしまいました(*ノωノ)
途中で私はホット!
chiroakaさんはアイスで珈琲も頼みました♪
トータルで1100円!
安かったです( ´∀`)bグッ!
お腹一杯になったので
第一の目的地の
於岩(おいわ)稲荷田宮神社
へ向かいました(^^)/
於岩さんで有名な神社は四谷だけど
神社庁に登録されているのはこちらの神社らしく
四谷の於岩稲荷は飛地と記載されていました(゚д゚)!
元々は
四谷の田宮家の敷地内に有ったお稲荷様で
1879(明治12)年に火災に遭い
東京市京橋区(現・東京都中央区)に移転
これが
現在の中央区新川にある於岩稲荷田宮神社だそうです(*'▽')
で!!
戦後の1952(昭和27)年四谷の神社が飛地境内社として再建されたそうです。。。
こちらには
立派な田宮均さん名が記載された社務所が有るんだけど
神職不在になってて…四谷の方にお住まいなのね?きっと…
こちらでは御朱印が頂けなく
鉄砲洲稲荷神社で頂きました!!
…
村田竹次郎さんって誰???
って思ってググったら
これは
火消組の第一区十番組濱町事村田竹次郎が
声寿会を興した功績を顕彰した記念碑だそうです(*'▽')
そして奥の方には…
百度石が有りました!!
この百度石は中央区では現存する中で一番古いそうです(*'▽')
↓詳しくはこちらを(笑)
そして
もっと奥には
狐塚なる物も有りました!!
気になったのがね
駒狐さんのお耳があちこちでかけてた事!!
東日本大震災の後に
他の神社でも台座は古いけど狛犬さんが新しくなってる所が凄く増えたんです
後
欠けた狛犬さんとか…
落ちたのよね…
でも全壊して無くて良かったです(・∀・)ウン!!
お参りを終えて
御朱印が頂ける鉄砲洲稲荷へ向かう途中~
亀島川を渡る南高橋手前に徳福稲荷神社が有りました♪
そして
川(笑)
ここね
川の反対側には写真を写してないけど水門が有って
その先が隅田川だったの!!
この辺は一応~川とは言うけど…埋め立て地だから元々は海だったのよね(;・∀・)
だから
カモメが居たのかな?と…
そして!!
鉄砲洲稲荷神社
です(^^)/元々は京橋地区一帯の産土神で
その後この地区の埋め立てが進んで
室町時代末期に当時一番海側だったこの地に移されての鎮座だそうです♪
手水舎は水が出て無くて消毒薬が…(笑)
清めてからお参り!!
社務所で先ほどお参りした於岩稲荷田宮神社とこちらの御朱印を書いていただきました(^^)/
書いて貰ってる間…奥の方へ行くと
立派な富士塚!!
でも上らないで下さいと…(;^ω^)
他にも
色々!!
で!!
可愛らしいお稲荷様が沢山居ましたヽ(^o^)丿
灯篭の残骸?
お狐様が乗った上の分部だけも置かれてました。。。
お参りを済ませてから
ティータイム!!
でもね
お茶のお店もリサーチしてたんだけど…そこも第2予定店まで休日Σ( ̄□ ̄|||)
仕方ないから
新大橋通を北上してデニーズ見つけて入りました(;^_^A
chiroakaさんはチーズケーキとドリンクバー!
私は
デニーズと言えばこれ!!
キャラメルパンケーキ!!2枚のとドリンクバーにしました♪
超~涼しくて生き返りました(笑)
ぺちゃくちゃ話に花を咲かせて
冷房が効きすぎて寒くなったからお店を後にして
chiroakaさんが御朱印を頂いてないと言った
日本橋日枝神社
へ向かいました(^^)/
赤坂日枝神社の摂社で石柱にも摂社の文字が記されてます!
こちらの狛犬さんは珍しい上向き狛犬です(^^)/
こちらは 2017年にお参り
した時に
御朱印を頂いてるので今回はお参りだけしてきました♪
境内を散策してる時に
葉っぱそのもののような色の紫陽花を発見(゚д゚)!
こんな紫陽花も有るのね( *´艸`)
そして
こちらの神社内に有る摂社ではない独立した神社の
明徳稲荷大神
!!
こちらの御朱印は普段頂けなくて
2月の初午祭か年によっては二の午・三の午日に
枝神社日本橋摂社で拝受できるそうです(・∀・)ウン!!
chiroakaさんから頂きました~~~ヽ(^o^)丿
寒くなったら履いてね!と猫ちゃん長靴下と
にゃんズのまたたび棒つきおもちゃ!!
ゆずちゃんが喜んじゃって
持ち運んで遊んでます( *´艸`)
chiroakaさんありがとぉ~~~!!
超~暑い日だったけど
凄く楽しかったですヽ(^o^)丿
また遊ぼうね♡
ではでは空ちゃんゆずちゃん♪
前回の続きです!!
荷物に付いてた紐に興味を示した2にゃん!!
でもそれ程ガッツリは食いつかず~
空ちゃんに至っては…
大欠伸(笑)
一応~
目では追う(笑)
そして!!
ゆずちゃんが!!( *´艸`)
で~
空が謎に去っていきました(;・∀・)…
その後ゆずちゃんは…
興味を失ってしまいました。。。
( ,,`・ω・´)ンンン?
一緒だから楽しいのかしら(笑)
応援ポチッとよろしくお願いしますm(__)m
秩父旅行その4…秩父神社参拝と御朱印にお… 2025.04.22 コメント(28)
秩父旅行その3…朝ごはんと秩父今宮神社参… 2025.04.18 コメント(32)
ブロ友さんと大崎デート!ランチに神社巡… 2024.12.17 コメント(26)
PR
カレンダー
キーワードサーチ
サイド自由欄
カテゴリ
コメント新着