PR

Favorite Blog

デジタルサイネージ5… New! ITOYAさん

余ったカラメルソー… New! てらまさん

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2011.07.23
XML
カテゴリ: Mr.Boo
花嫁の父.jpg


2004年、香港映画界の喜劇王・マイケルホイが
製作したのが「Mr.Boo!・花嫁の父」であり
日本では2006年の大阪アジアン映画祭で
「Mr.BOO! 愛憎バトル」の邦題で上映している。

物語は過去に大傑作小説を書き上げた小説家
ブー(マイケル・ホイ)は豪邸に住み
快適な印税生活で豊かな暮らしをしていた。

しかし、ここ13年の間スランプに陥り
ちっとも新作のアイデアが湧いてこない。

やっぱり書けないのだった。

そんな頃、ブーにはもうひとつの心配事があった。
一人娘・ソフィ(ミリアム・ヨン)が
秘書として務めている会社の社長である
フランキー(ラウ・チンワン)の事である。

有名なプレイボーイで女好きのフランキーは
モデル出身の若い美人秘書を雇おうとするが、
フランキーに思いを寄せているソフィは
美女たちを面接しては失格にしていた。

ある日、フランキーの家が火事となってしまい
フランキーはブーとソフィの家に勝手に転がり込み


ブーはフランキーが呼び寄せた美女達に優越感を味わうも
娘のソフィには手を出すなと彼を脅すのだったが
フランキーは徐々に彼女を愛するようになり
そして2人は結婚を約束する事に。

可愛い娘をプレイボーイの嫁に取られまいと

行動を開始した・・・

この映画は単に父と娘の人情映画ではなく
父親の娘を取られたくないという画策を描く事によって
バラエティさを十分に打ち出しており

ソフィ役のミリアム・ヨンは香港の歌手で
日本でいえば華原朋美のような存在で
2010年には日本に来日しTBS系の音楽番組
「EXE」に出演し、この際ライブで共演した
EXILE ATSUSHIとレコーディングを行いました。

またフランキー役のラウ・チンワンは
ジャッキー・チェンの「ポリス・ストーリー」や
「恋するブラジャー大作戦」など
アクションものからコメディものまで幅広い
演技をした俳優で日本でいえば高嶋政伸のような
存在である。

また本作公開の翌年には「Mr.Boo! DVD‐BOX」が
日本で発売さる事を記念してマイケル・ホイが
来日し吹き替えを行った広川太一郎氏と初対面を果たし

広川氏からはマイケルと初対面なのにも関らず
「お久しぶり」と言ったのが印象的でありました。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 名作・なつかし映画へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



【25%OFF】[DVD] Mr.BOO!花嫁の父





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.24 00:23:50
コメントを書く
[Mr.Boo] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: