PR

Favorite Blog

デジタルサイネージ5… New! ITOYAさん

余ったカラメルソー… New! てらまさん

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2012.01.12
XML
カテゴリ: アクション映画
子連れ殺人拳.jpg


“殺人拳シリーズ”第4弾となる「子連れ殺人拳」は
1976年に公開された東映アクション映画である。

空手屋稼業で一匹狼の坂田周平(千葉真一)は
旅の途中、貨物列車の中で子連れの剣術使い
水木錬作(夏八木勲)と知り合った。

ある町で水木は数人のチンピラに襲われたが、
見事な剣捌きで追い返した。

数日後、周平はこの町の医者・立花(河合絃司)から
町民がヤクザ抗争の為に泣かされている事を知った。


用心棒として売り込むが断わられてしまった。

その頃、西村組では西村隆三(室田日出男)が
水木を用心棒に雇っていた。

銀の城のマダムの志水銀子(川崎あかね)は
周平の気風の良さに惚れ込み、両組の利権争いに絡む
黒い事実を話した。

それは数年前まで、この町を牛耳っていた平尾(天津敏)が
ある事件で刑務所に送られた事から舎弟分だった
東田と西村が隠された数億円の麻薬の奪いあいをしているのだ。

銀子は平尾の情婦だったが、今では東田、西村の
二人に割り込み麻薬の一人占めを目論んでいた。


水木を先頭とする西村組が優位に立った。

そこで東田は周平に泣きつき用心棒になるように懇願した。
両方の粗を相討ちさせ潰そうと考える周平は
この件を引き受けたが水木と対決しなければならない

水木の剣、周平の拳、二人の凄まじい死闘が続いた。

水木は周平に懐いている息子・修の事を託して息を引き取った。

数日後、平尾が出所。銀子は平尾を出迎えたが
銀子の裏切りを知っている平尾は彼女をその場で殺した。

息絶える寸前の銀子から麻薬の在処を聞き出した周平は
修を連れ、隠し場所へ向った!

この映画は従来の殺人拳の主役・剣琢磨を起用せず
新たに坂田周平という人物を登場させている。

尚、殺人拳シリーズは海外興行で大成功を収め
千葉真一はサニー千葉として一躍人気を集め

千葉がニューヨークでジョギングの後に
ストレッチをしていたら3~4人の黒人が近づいてきて
治安が良くないニューヨークなので千葉も警戒していたら
たちまち10人ぐらい集まりサイン攻めと
カラテを見せる事になった程である。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 名作・なつかし映画へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



殺人拳シリーズ 殺人拳シリーズ DVD 3枚セット (出演:千葉真一)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.12 19:28:46
コメント(4) | コメントを書く
[アクション映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: