PR

Favorite Blog

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

『Perfume ZO/Z5 Ann… New! ITOYAさん

『ストレンジャーコ… てらまさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2016.04.14
XML
カテゴリ: プロレス・格闘技
NOAHvs新日本1.jpg


王道と闘魂が交流を深めた。

ZERO-ONE旗揚げ戦からノアの秋山と
新日本の永田が親交を深めた事を皮切りに
ノアと新日本プロレスが急接近した。

この交流戦を実現するにはノアと新日本の
会社同士の話し合いだけでなく
日本テレビのノア所属選手の肖像権、
テレビ朝日の新日本所属選手の肖像権の問題があった。

この問題にテレビ朝日と日本テレビで行われたのが

新日本の選手がノアに上がってもらう」という
バーター契約が取り決められた。

見事、問題をクリアした両団体は2001年10月18日、
新日本プロレス東京ドーム大会に秋山準が参戦し
2002年4月7日にノア有明コロシアム大会に
中西学、吉江豊が参戦し交流戦はスタートした。

同年5月2日、新日本プロレス東京ドーム大会に
三沢光晴が参戦し、蝶野正洋とシングルで対決!
四天王vs三銃士の注目の対戦が実現した。

その後、三沢―蝶野ラインを中心に行われ
同年8月29日、新日本プロレス日本武道館では

挑戦者の金丸義信&菊池毅が
獣神サンダー・ライガー&田中稔を下し
IWGPジュニアタッグ王座を獲得。
王道選手初の闘魂ベルト獲得に成功している。

ノアマットにエル・サムライ、成瀬昌由

ノア初のIWGPジュニアタッグが実現した。

そして、2003年5月2日、新日本プロレス東京ドーム大会
GHCヘビー級選手権・小橋建太vs蝶野正洋
四天王vs闘魂のベルトを掛けた対決が実現し
小橋が蝶野を下し王座を死守した。

同年9月12日にはノアに永田裕志が参戦し
四天王のひとり、田上明から勝利を奪っている。

また11月30日、北海道立総合体育センターで
永田裕志&棚橋弘至が小橋建太&本田多聞の
GHCタッグ王座を獲得。
ノアのベルトが他団体に流出した。

永田裕志、棚橋弘至はその後、防衛戦を行い
獣神サンダー・ライガーが参戦した2004年7月の
ノア東京ドーム大会まで本格的な交流が続いた。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



[DVD] PRO-WRESTLING NOAH VS 新日本プロレス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.14 21:26:20
コメントを書く
[プロレス・格闘技] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: