2003年08月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



いいのを見つけました。杏林大学保険学部非常勤講師 グローバル治療室院長 秋元恵実先生がからだに効くツボマップで書いてらっしゃいます。

二重アゴやあごのたるみの解消に威力を発揮するのは、わき腹にある「期門」です。
期門は、肝臓の働きと深い関係があります
肝臓には、脂肪の代謝をつかさどる重要な働きがあり、期門を刺激すれば脂肪の代謝がぐんとすすむのです。

体内の余分な脂肪が分解されるので、首の部分にたまった脂肪も自然と取れていきます。
その結果、あごの余分な脂肪が取れ、首からアゴの線が引き締まり、二重アゴやアゴのたるみが解消するというわけです。

また、期門を刺激すると、すい臓にも作用します。すい臓から分泌されるインスリンを促進する効果も期待できるので、その点からも脂肪の解消に役立ちます。


期門の位置は下の絵を参考にしてください。
左右のこのツボを、左右同時にマッサージします。
いちばん下の肋骨に沿うように、両方の手のひらでおなかの中心に向かって、さするようにマッサージしてください。
これを1往復1回と数え、20往復ずつ、朝、昼、晩の3度行います。

立って行ってもよいのですが、あおむけに寝て刺激すると、さらに効果的です。

会社などで期門のツボを刺激する場合には、いすに座って、ふんぞりかえって行うとよいでしょう。

なぜ、食後に行うのかといえば、食後は、胃腸を含めたおなかの臓器が動き出す時間だからです。
その機会をねらって行うと、より効果を挙げられるのです。

肝臓は、大量の血液を必要とする器官で、その量は体全体の血液の4分の1にもなります。
期門のツボを刺激すると、肝臓への血流が増えるので、いっそう肝臓の働きを高める事が出来ます。

くびやアゴは、運動によって鍛えにくいところだけに、このツボ療法の意義は大きいといえるでしょう。
ただし、効果を得るためには、毎日、欠かさずに実行することが重要です。

期門とともに、左右の足首にある「丘きょ」(キュウキョ)のツボを刺激すると、よ
り効果的です。このツボは、肝臓、胆嚢の代謝を上げる作用があるので、脂肪の分解
を促進します。
親指の腹を使って、気持ちがいい程度の強さで押します。左右10回ずつ行いましょ
う。
丘きょ
外くるぶしの突起の頂点から前斜め下にあるくぼみの中心。足首をねんざしたとき、
痛いところ。指でおすと、気持ちよい痛さが感じられる。

期門
みずおちとへそを直線に結んだ中間点の高さの線と左右の乳首からまっすぐおろした
線が交わったところ。助骨のカーブに沿ってある。
ぶひ
きょうからは、食後にねっころがって牛になりましょう♪

昨日の食事


コーンフレーク(玄米フレークに豆乳をかけてみた・・)まずい!
カスピ海ヨーグルトと豆乳のドリンク(98円)


ご飯(1杯)
昨日の高野の炊いたん
卵焼き


ご飯(1杯)
豆腐とほうれんそうの白和え
あじの塩焼き
一口ぎょうざ

マンゴー(3口)
ゴーヤー茶1リットル(1日の量)

体重50kg(-500g)
ウェスト68cm
身長155cm

今日は、今からヘルパーの学校に行ってきま~す。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年08月08日 10時19分23秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:二重アゴが1ヶ月で消える腹マッサージ(  
ちむちむ☆  さん
今日は学校なのだね☆<br><br>つぼマッサージ簡単でいいねー(^∇^*)<br>つぼのマッサージの本とか見るけど難しいのが結構あるんだよね(^_^;)<br><br>難しいといえばビラティス難しいよ…<br>やってみようと思ってPCの前で1人グリグリやってみたりしたけど<br>イマイチ動き方がヘンチクリンのような気がする… (2003年08月07日 11時05分50秒)

Re:二重アゴが1ヶ月で消える腹マッサージ(8/7)  
海斗999  さん
朝忙しいのにちゃんと日記更新してくかよちゃんってエライね。 (2003年08月07日 16時09分20秒)

Re:二重アゴが1ヶ月で消える腹マッサージ(8/7)  
腹でアゴがっ!!<br>そりゃ画期的だね。<br>でも、根気ないからな~。<br>どうにかしてっ!!<br>って、無茶言うな?<br>失礼しました~。(^^;)<br><br>ごとーさんのタマちゃん見た?<br>凄いね~。”アゥ?”<br>とか言ってたよ。 (2003年08月07日 18時22分28秒)

Re:二重アゴが1ヶ月で消える腹マッサージ(8/7)  
いいことがたくさん書いてある!!<br>特に二重あごこ部分が・・明日じっくりと読ませてもらいます。もっともっとキレイになりたい~♪ (2003年08月07日 19時02分34秒)

Re:二重アゴが1ヶ月で消える腹マッサージ(8/7)  
こぱむだ  さん
この技は、うちの夫にやらせなくては!<br>首がない・・・(T_T)のよねぇ・・・ (2003年08月07日 19時15分03秒)

Re:二重アゴが1ヶ月で消える腹マッサージ(8/7)  
チェンリー  さん
いつも思うけど、あの絵って親近感あるよね。<br>凄くファンだよ。 (2003年08月07日 20時59分58秒)

Re:Re:二重アゴが1ヶ月で消える腹マッサージ(  
ぼんおさら  さん
いやー、すごいですねぇ、ダイエットどんどん進み<br>そう(ってやれよ>自分)<br><br>夏は暑いので痩せれそうな気もしますが、ずっとパソ<br>コンに向かってるから、さすりさすりだけでもやって<br>みます!<br><br>ほんと、凄いですね、かよちゃんの調査魂は! (2003年08月07日 21時52分20秒)

Re:二重アゴが1ヶ月で消える腹マッサージ(8/7)  
りょう0516  さん
 誕生日パーチーのケーキ食べちゃったよん♪<br>かよちゃんには悪いけど、、、義理なので(^_^;)<br><br> ちょっと食べすぎなので、今日のマッサージすごく気持ちよかった。<br> 丘きょ・・・なんで、足のつぼがいいのかなぁ??<br>人間の体っておもしろいね。大変勉強になりました....¢(。_。;)メモメモ (2003年08月07日 22時34分21秒)

Re:二重アゴが1ヶ月で消える腹マッサージ(8/7)  
pati1018  さん
初めまして。<br>健康・ダイエットに興味がありピラティスのページ、身体の歪み直しのページを参考にさせてもらっています。<br>これからもここに遊びに来ますが、どうぞ宜しくお願いします。 (2003年08月08日 06時10分14秒)

Re:二重アゴが1ヶ月で消える腹マッサージ(  
*ZORO*  さん
おはよー*<br>イイもの、みっけ*<br>二重あごじゃないけど、肝臓が悪いのでこのツボマッサージやってみます♪<br>二.三年まえに、肝臓をやってしまって..。<br>原因は油物の食べ過ぎ!<br>あれから、食生活かなりかいぜんしたよ。<br>完璧じゃないけど。うまいものは、うまい* (2003年08月08日 08時54分26秒)

Re:二重アゴが1ヶ月で消える腹マッサージ(8/7)  
風鈴2525  さん
 ヘルバーさんの学校ですか~。今やヘルバーさんはお年寄りの強い味方ですものね、がんばってる人って素敵です。<br> 肝臓マッサージ、義母や実家の父に早速教えます。2人とも肝臓が悪いんです・・。ダイエットじゃないんですが(^^;)。 (2003年08月08日 09時45分25秒)

Re:二重アゴが1ヶ月で消える腹マッサージ(8/7)  
  二重アゴに反応してやって来ました。<br>    <br>     色々 勉強になりました。感謝~♪<br><br>       また来ます!<BR><BR>    (2003年08月08日 11時42分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kayochan55

kayochan55

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/d-1b3st/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/1s8-wir/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/wzqpgwd/ フ○…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/u8got7r/ ア…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: