東奔並走。

東奔並走。

2024.12.29
XML
カテゴリ: 山歩き。
2023年には行かなかったので、2年ぶりの山行となる。ワクワクしていたが、どうも情報では山頂に雪が積もっているらしい。しばらくぶりだったからか、神奈川地域の天候の感覚だったからか、積雪(あるいはあるかもしれない)ということは頭には全くよぎらなかった。当然、アイゼンも持ち帰っていないし、スタッドレスにもまだ履き替えていなかったので、登る以前にいつもの駐車エリア(高天神社そば)に行けるか不安がよぎった(駐車エリアには坂を登っていくが凍結しているとノーマルタイヤでは厳しい)。
幸い、天候も晴れで、気温もさほど下がらなかったので周りには雪もなく駐車エリアには無事に到着。
アイゼンはないが、キックステップで行けるところまで行ければいいかという思いで登り始める。

郵便道から。最近は高天神社側からのルートがメインなのかな。随分荒れた感じだ

途中から雪道になったが、雪質も硬いわけでもなかったので、滑ることもなかった。もちろん慎重に足を進めたことは言うまでもない。

徐々に雪も増えてくる
-1度だが、風がない分マシだ

頂上広場でお決まりの集団記念撮影(金剛山のH Pに山頂付近の状態を知らせるためのライブカメラがあるが、いつしか記念撮影として利用されている)に収まり、−2℃のエリアでカップ麺を食べて下山。

結局ここまでアイゼンなしで来ました
久々に来たけど変わらない
また来ます

久しぶりの金剛山だったが、いつ来てもいい山だ。



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.02.16 10:39:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: