全10件 (10件中 1-10件目)
1
さて、先週末 出来高が増えると予想し見事に外した訳ですがwww大きく育つには、やはり2000万前後の出来高が必要ですね。過去に何度かあったようですが…。切に願います。え~っと、ニコスに関しては2月のはじめから約一ヶ月保持して中期投資として、やってきたわけですが現在22000円の含み損平均取得金額435.5円保有時の利息3990円二月は後三日しかありませんが、とても三日で500円に届くとは思えない…。一日平均5000円の利益+利息分の利益が欲しいので三月も引き続き、ホールドしていきますが売りの基準は上記金額を上回った時としましょうかね2月末に売却とすると、最低売却株価は稼働日20日×5000円+利息約4500円=104500円の利益が必要となり、104500円÷4000株=一株あたりの上昇基準26.2円。平均取得株価435.5円+利益基準利幅26.2円を足すと約462円で売却可能となりますね。なので、二月末に462円超えるようなことあれば、売却します。売却益はざっと100000円になりますか。この売却判断もチャートの形、トレンドの形、出来高の様子などを総合的に判断し、売却に移りたいと思います。なんといっても、ニコスはDCとの合併も控えていますし上昇材料がないわけではありませんので、400円を割るようなことはないと思いますが、いかんせん出来高が伴っていませんので3月も保有を続行する可能性もあります。個人的には、いろいろな株を取引し 自分のスキルをあげて行きたいところですが、損を被るよりはいいかと思います。動きが出るまで、暇な毎日が続きますが他の株の予想をしつつ、売却できる日を探って行きたいと思っています。皆さんも、月利を目指してがんばりましょ~~
2007年02月24日
コメント(0)
ニコスの出来高が、低迷していましたが本日 日銀利上げ決定に反し、ニコス高騰…(まぁ高騰というレベルじゃないけど)出来高もそれに追従し、前日の数倍。明日から3~7日間高出来高が続くと予想し、株価もそれに伴い、動くと思われます。今まで、出来高を伴わなかったので下値付近でもみ合い…悶々とした日々を送っておりましたが、明日より動きがありそうですね~♪まぁ、どちらに動くかわかりませんが、とりあえず含み損は15000円まで回復。昨日は60000万超えてたのに。上昇期待を込めて、1000株追加注文で4000株で勝負に入ります。なんとか500円近くまで伸ばしてもらいたいものだが利上げ分があるので、下がる傾向も無視できない。今月の集大成となるか!?
2007年02月21日
コメント(0)
今日も保険の売建…。あまり下がらず、保険になってませんが…。結局約定できず423円で仕込んだまま。大引け間際、板を見ると久しぶりの買い気配強気ムードまぁ、でも10万株程度じゃね…。今日のニュースに期待。一時はオリコに引っ張られる形でなかなか上げの波動を感じられなかったけれど、今回で、そろそろ上げ転向か!?500円超えよろしく頼みます~うまく手仕舞いできたら、来月は短期勝負で頑張ってみます。
2007年02月19日
コメント(0)
二月はニコスのみで売買していますが、肝心の勝率はというと…今のところ8回の約定→利益確定(損きり含む)UFJニコス 9,043円UFJニコス 7,559円UFJニコス -4,957円UFJニコス 10,044円UFJニコス -3,956円UFJニコス 9,043円UFJニコス 996円UFJニコス 4,044円という、結果となっており勝率は75%です。22773円の利益(手数料、貸株料含)ホールド3000といった状況です。ええっと…びみょうっすね!これで、ホールド分が上がればいいのですが。個人的に450円付近までしか上がらない気がしているのですが…。そうすると、ホールド分450円で売却したとすると平均436円の仕込みなので、利益が42000円。2月で売却完了すれば、ニコスで64000円の利益という形になるかと思います。目標の半分ってところですが…。もうちょっと上がることを期待してます。来週からそろそろ上昇モードに転向してくれるか!?
2007年02月17日
コメント(0)
底を、はっていますねぇ~。いったいいつごろ上昇へ?w今日は、422円で買建た分を424円で売埋。2000円のチョビ利♪まぁ、ホールド分の手数料+利子分でしょうか。明日は、売建保険をまた入れます。とりあえず、今月一杯勝負になりそうだと読んでいるのですが、やはり、動きナシで暇~~www資金回転効率が悪いので、来月は要所要所でグランビルの法則を絡めながら、テクニカルを磨いて行きたいと思っています。2~5日程度で回す感じで…。ま~、銘柄選ばなくていいぶんかなり楽をさせていただいていますがwなまっちゃいますのでwww早くあがれ~w某掲示板にニコスの書き込み…吉とでるか!?
2007年02月13日
コメント(0)
先月半ばからニコスに参戦して早7戦目。(ホールド含まず)その成績は!?01/30 +58303円02/01 +9043円02/02 +7559円02/05 -4957円02/06 +10044円02/07 -3956円02/08 +9043円計 +85079円意外と買ってるのね…。でも、利益確定は ほとんど買埋の利確!買建しているぶんを3000ばかりホールドしている分こちらで、利益を出したい今日この頃…。私的に、今月一杯の勝負になりそうなヨカンですよ、ハイ。中期は忍耐、忍耐♪
2007年02月08日
コメント(0)
今日も、売建保険発動!!というか、下げがとまらないwww427円 1000株 空売り416円 1000株 買い戻し11000円の利益確定です。まぁ引けでは若干戻して422円。そろそろ上げトレンドに乗ってくれるといいのだけど…。完全に上げに移行するまでは、保険掛けていきますよ~。現在 含み損 43000円まぁ16万に比べれば、たいしたことないですよwww
2007年02月06日
コメント(1)
本日は、ホールド気味のwwwwUFJニコスに連投。って、┐(´ー`)┌マタカイ?買建 434円 1000株 増やし売建 435円 1000株 保険で、10時に見てみると買い気配が強く上昇7円くらいしていましたので、売りを買埋。439円。4000円のロスカット!まぁ、その後見てみると…どどっと下がって結局引けは428円wwwホールドしときゃよかったよ。明日は、また売建入れときます。トホホ…。今日は、4000円の損のみ。含み損は25000円。まだ上がるまで時間がかかるのか…。ここが底だとすると、3~4日もみ合いの可能性あるのでここが辛抱時。売建をちょこちょこと、小細工かまして頑張ります。
2007年02月05日
コメント(2)
最近は、トレードの間隔が非常に長くなってきたように思えます。特にスイングを始めた当初は、必ずその日のうちに手仕舞いしていましたからほぼデイトレなんですよねwでも1月中旬からは、どしっと腰を据えた本格的スイングに挑戦しています。仕事柄、性格柄スイングが向いているのかもしれません。スキャルピング>デイトレ>スイングとやってきましたが、なんとなく、勝てるな~って気がするのはスイングなんですよね~♪今後は、このスイングの精度を上げつつ精進してまいります。さてさて、今日もW-D(ダブルディーリング)→勝手に名前付けてますw銘柄も一辺倒のUFJニコスです。今では、信用取引しかしていません。元本の3.3倍まで使えるのですがサーフィンが出来ないという欠点も。まぁ、仕事上サーフィンしてる暇はないので、ALL信用でOK♪UFJニコスを買建 432円 1000株売建 432円 2000株これって、自分の株を自分で買った?wwwとなり、昨日からのホールド分とあわせると買建に2000株、売建に2000株 計4000株…180万相当の株保有ですわ…こわっwwwと思うでしょうが、実際損失が出ても通常の半分つまり2000株分しかこないのが、このW-Dの特徴。まだ、もう少し下がると予測し売建を多めに注文いれました。朝からやっぱり下げムード…。10時過ぎの休憩時間に5円下がっていたのですかさず2000株買埋し約定。10000円利確!買建の2000株はそのまま放置w板状況からそろそろ上げのヨカンがしましたので、ホールドします。昼過ぎから、上げ始め結局寄付きより+2円の434円で大引け。含み損が-7000円まで回復しましたよ。多分、月曜から数日間もみあいしたのち、上昇パターンを描き最終的に490円から500円前後まで上昇すると見ています。なので、月曜はさらに買建を1000株プラス、保険として売建を1000株とすると思います。私にとって、多分この間隔でのトレードが一番利益を出しやすいのでは?と、最近思います。どんどんこれから精度を上げていき、勝てるようにしたい。ま、1月の目標は全然届かずでしたけどね…。+2.8%位の上昇率でした。じゃ、がんばりまっす。
2007年02月02日
コメント(3)
2月最初の取引は、またしてもUFJニコス!今日は、ちょっと試しに面白い買い方をしてみました。といっても、先物とかで実際にやられている方もいる方法ですがね…。これは、信用貸借銘柄に限りますが同じ株を買いと、売り両方の注文を入れて動きそうな方向の株をホールド、後は早々に利確または損きり。今回は、UFJニコスを446円売建 + 443円買建 の1000株づつ。決算の嫌気から、少し下げが入るだろうと売建の保険を掛けてみました。寄付き早々、やはり下がり始めたので436円にて、買埋し 10000円の利確!買建の分はこれから、上がることを見越してホールドしました。明日も同銘柄で、売りの保険を掛けつつ本命の買建をしていきたいと思います。決算嫌気がありますが、少し時間はかかるだろうけど上げトレンドが来ると思っています。490円~500円近くまで上昇してくるのではないでしょうか?期待して、ホールドして待ってることにします♪
2007年02月01日
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1

![]()