競技ダンスな日々(育休中)

競技ダンスな日々(育休中)

2008.09.26
XML
カテゴリ: 料理・食

こちら
DSC02809.JPG


今回のテーマは、 「フードペアリング」

ペアリング、といってもこれじゃありません。(笑)


つまり、 「コーヒーのおともに何を合わせればいいのか」 っていう話です。
好きなコーヒーに好きなお菓子を合わせる、でいいのでは、と思うそこのあなた!
実はなかなかに奥が深いんですよ。

とはいえ、基本は二つだけ。

1 風味を合わせる
一口にコーヒーといっても、産地やらなにやらによってさまざまな味と香りがあります。そのコーヒーに近い風味のお菓子を選ぶことにり、相乗効果で美味しさUP !

2 重さを合わせる
「そっか、今回はコーヒーが400gで、カップの重さが200gだから・・・、200gのお菓子を用意すればいいんだな」

・・・ってバカァ! o(">_<)っ★(#'3')

・・・言わなくてもわかるかと思いますが、さっぱりしたお菓子にはさっぱり系を、濃厚なお菓子にはしっかりした味のコーヒーをあわせましょう、ってことです。


今回登場したお菓子は2つ。
DSC02815.JPG

チーズスフレとニューヨークチーズケーキです。

レモンピールの入った軽めのチーズスフレには、やはりレモンのようなさわやかな風味を持った 「エチオピアシダモ」 を、ねっとりと超濃厚なニューヨークチーズケーキには、しっかりとした味わいのインドネシア産 「スラウェシ」 を合わせます。


「おいしいねぇ。」 (゚Д゚)ウマー

・・・実も蓋もない感想です。


でもたしかに、濃厚なチーズケーキにはその後味をすっきりと洗い流してくれる強めのコーヒーが合いますし、さわやかなスフレにはさっぱりとしたコーヒーのほうが風味を引き立ててくれます。
ためしに組み合わせを交換してみたところ、チーズケーキに軽いコーヒーでは、ケーキの濃厚さにコーヒーが完敗してますし、逆に強いコーヒーにスフレでは風味もへったくれもあったもんじゃありません。

なかなか家ではコーヒーの飲み比べなんかする機会はないですけれど、カフェに行ったときぐらいはそんな風に組み合わせを考えてみるのも楽しいかもしれませんね。

ちなみに、今回のお土産はこれです。
DSC02819.JPG

コーヒーセミナーオリジナルの携帯ストラップでした。
今回はフードペアリング講座だったので、ストラップにマフィンが付いています。芸が細かい。(^▽^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.26 17:15:56
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

くろ0513

くろ0513

Favorite Blog

昨日の〆 干しえの… New! aibopapaさん

七五三 Arabesquさん

ペーパー・ハウス(… StarTreesさん

★ 健康王に俺はなる… 投資家namekichiさん
こいちゃんの独り言 こいちゃん39さん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
Arabesqu @ Re:食事中だろうがなんだろうが、(12/16) 私も、ご飯食べながらよく眠くなるけど。 …

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: