鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
083924
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
< 新しい記事
新着記事一覧(全360件)
過去の記事 >
2004年08月15日
好き 数寄 隙
(4)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
電車通勤での時間。本を読むこと、景色を眺めること、人を観察すること。
人物観察、もちろんお姉ちゃん観察もそのうちのひとつですが、どうしても気になるのです。
なんで定期入れを手に持っているのか。足で持てとか、口に咥えろとか云うことではありません。手に持ったままなのです。
例えばある女性、器用に定期入れを持ったまま吊り革を持っています。またある女性、右手で吊り革をつかみ、左の肘を曲げ、その腕にバックを提げ、手のひらに定期券を持っています。
個人の自由ですから、どのように持とうと関係ないでしょう。ただ自分の大切なものをばら撒いています。こちらとしては推理して想像する楽しみとなつてはいますが。
定期券には、乗車区間、有効日、そして氏名年齢。年齢はサバ読んでる人もいるでしょうが、紛失のときの手続き上、困難になることもあり、通学定期では制度上ごまかすことはできません。
つまり、個人情報を出したくない人が、自ら公開しているのです。
推測も含んでですが、たとえば、由香さん、某大学一回生、十八才、住居は市内、という具合にです。
話術の長けた輩、これがまた怖い。たまたま電車で会ったように装い、
「由香さんご無沙汰。元気にしてた」
全然知らない人に声を掛けられた女性、はっきりとした女性なら、誰なんですかと逃げることができますが、普通は名前を知ってる人は知り合いと思い心理的に、誰だったのだろう、どこかでお会いしたのだろう、誰かの知り合いだろうか、と考え悩みはじめます。それに加え相手が誰だったかを忘れ自分に対して負い目を感じ、その隙をつかれて相手の話に飲み込まれてしまいます。
お店等で親しみを増すために「お客様」ではなく、相手の名前を親しみをこめて呼ぶ方法を使って話をして、情報をさらに引き出します。
得た情報をどのように使うかは様々でしょう。
ちょっとした隙が、悪に狙われています。
ボクの定期入れ。
定期が裏向きですね。関東方面はどのようになっているか知りませんが、関西地区の自動改札は、裏表や方向に関係なく読み取ります。切符も少々斜めに入れても読み取ります。裏向きに入れておくと不用意に見られることはありません。機械に通す瞬間でも、見られる可能性ありますよ。最新の機械は、裏向きに入れても表向きに出てきますが。
今回、この話をするきっかけ。食事に行ったときに、小さい女の子を泣かしちゃったんです。カバンの整理の為、テーブルに定期入れとかその他諸々を並べていたら、見つかってしまって、どうしても定期入れがほしいと泣いちゃったんです。でも駄目なものは駄目なんです。あげない。すきあり一本!反省!
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2004年08月15日 22時53分25秒
コメント(4)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全360件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
お気に入りブログ
Classic Waves
Ross☆ロスさん
こんにちはニュ-ジ…
カ・パイさん
ちへこだらけの水泳…
ちへこさん
フリーページ
ねこりん
作家くぼりえ
くるま
ぽんぽこ用語辞典
インターネットは儲からない
まいど!お客様リンク
バナーつくってます
偽ブランド屋は大流行り!
ニコじい
せいやんせいやん
月宮 蒼さん
大勝みゆき
くすかさん トップページ
くすかさんトップページ02
欽ちゃん
高千穂線全線復活熱望県民会議
てすと
テスト2
2005/12/20
てすと しずおか
バナー 2月5日静岡
バナー 2月5日静岡 ふくろう会議
JPS
test
osaka070127
中国茶 アフィリエイト素材
なたまめ茶 その1
お茶の販売ページをつくりませんか
本作りフォーラム
2006年2月4日
2006年2月5日ふくろう会議 静岡
テスト
こくら
トップページ用リンク
本作りは物作り
【ルール】文章コンペ
【作品一覧】文章コンペ
【ルール】絵本・マンガコンペ
【作品一覧】絵本・マンガコンペ
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: