影オヤジのつぶやき

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

影オヤジ

影オヤジ

Calendar

Favorite Blog

やっと譜読みです。 ピピノさん

web日記(楽天版) hokochan99さん
poco a poco poco a pocoさん
たこりんの★気まぐれ… たこりん0906さん
OLつれづれ草 エルモ3067さん

Comments

影オヤジ @ Re[1]:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(12/27) はざくら2005さんへ コメントありが…
はざくら2005 @ Re:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(12/27) 「くちびるに歌を」は女声で演奏したこと…
影オヤジ @ Re[1]:新人勧誘(01/31) hiroleadさんへ コメントありがとうござ…
hirolead@ Re:新人勧誘(01/31) 影オヤジさん、いつもためになる記事を読…
影オヤジ @ Re[1]:2017総括(12/26) はざくら2005さんへ コメントありが…

Freepage List

2015.11.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
表記の演奏会へ、広友会定演のチラシ挟みと演奏会を聴きに上野の石橋メモリアルホールへ行ってきた。

チラシを挟みに来た団体は私を含め3団体で、すべて男声合唱団、しかし若い女性が一人、話を聞くと関西学院グリークラブの女性マネージャーとのこと・・・なんと女性マネージャーは20人ほど在籍しているって・・・混声できるじゃん・・・とか思いながら、若い女性が好きなのはおじさんの特徴・・・ということでお話をしていると、来年の東京公演の集客に苦労しているらしく、大学や一般の男声合唱団へ情宣に回っているとのことだった。広友会へも打診したらしいのだが、うちはどうも飛び込みの情宣はお断りしているらしく断られていたようだったので、マネージャーに確認したところ「団員の紹介ならまったく問題ない」とのことだったので、ぜひ情宣に来てくださいとメールしておいた。

今年の広友会のチラシはなかなか評判が良く、挟み作業をしている間にも、なかなか綺麗で良いですね、と褒めていただいた。また開演前に客席で周りを観察していると、しっかりチラシを見ていただけているようで、チラシを入れたかいがあったと少し嬉しかった。

さて、演奏の方は、歌ったのが「雨」とアラカルトステージ、「若しもかの星に」の3ステージ構成・・・昨年の第参も聴いていたのだが、今回の演奏はなかなか良かった。なによりもタダタケはアカペラでけっこう難易度が高く、ハモらすだけでもけっこう大変なのだが、今回はしっかりハモり安定した演奏だった。やはり昨年より良い演奏を聴かせていただけると、なんか嬉しい気分になってくる。

有名な「雨」のソロは、広友会でも一緒に歌っているO氏だったのだが、彼らしい優しく美しいソロでなかなか良かった。「若しもかの星に」では、バリトンのソロが出てくるのだが、ソリストの声は素晴らしかったのだが、もうすこし日本語がはっきりわかればより良かったと感じた。これを聴いても声楽発声と日本語表現の関係は、なかなか難しいと感じた。

その後、夜は広友会で同じくタダタケの作品練習だったのだが、こちらは苦戦・・・トップ数名の発声が悪く音程がフラットしたり、セカンドで音がとれてない部分があったり・・・ここにはさすがに指揮者も切れて、ちゃんと歌えない人は、歌わないでください。と厳しい言葉が飛んでいた。練習がスタートして1年以上・・・音源や練習録音等、自習アイテムはそろっているのにこの状態・・・本当に定演を開きお客さんに聴かせる気があるのかと疑うような練習だった。他パートや他の人のことが気になり、いろいろ文句をつけるのは勝手だが、自分のやることがしっかりできていない状況での発言など聞いてもらえる訳はないし、聞く価値などまったくない。歌が下手な人の音楽性はどんな理屈を述べようと低いと言わざる負えない。はっきり言って練習不足であり努力不足であると思う。

さて、今日はハルモニアのコンマスK氏がテナーソロを歌う「バッハカンタータアンサンブル」月曜日は「オスロ男声合唱団」の演奏会があるので楽しみ・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.11.01 09:25:23
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: