影オヤジのつぶやき

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

影オヤジ

影オヤジ

Calendar

Favorite Blog

やっと譜読みです。 ピピノさん

web日記(楽天版) hokochan99さん
poco a poco poco a pocoさん
たこりんの★気まぐれ… たこりん0906さん
OLつれづれ草 エルモ3067さん

Comments

影オヤジ @ Re[1]:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(12/27) はざくら2005さんへ コメントありが…
はざくら2005 @ Re:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(12/27) 「くちびるに歌を」は女声で演奏したこと…
影オヤジ @ Re[1]:新人勧誘(01/31) hiroleadさんへ コメントありがとうござ…
hirolead@ Re:新人勧誘(01/31) 影オヤジさん、いつもためになる記事を読…
影オヤジ @ Re[1]:2017総括(12/26) はざくら2005さんへ コメントありが…

Freepage List

2017.07.08
XML
この病院の手術室は13あり、朝一の手術の場合は集中するので入り口では大混雑となっていた。私は4月に続いての手術ということもあり、けっこう余裕があったため周りを観察する余裕があった。その入り口で担当医師や看護師さんを紹介される、私の病状は皆さん把握しており、やはり難病で1万人に一人というMGの症状である眼瞼下垂には興味を示されたようだった。

歩いて手術室に入って、狭いベットに仰向けに横たわり手術着をめくられいろいろなセンサーを取り付けられ、点滴を入れ、マスクをはめられ、では眠たくなりまーすという声を聞いてすぐ意識が落ちた。で、次気がついたのは「終わりましたよ」という声・・・しかし、まだまだ意識はハッキリしておらず、何かどこかへ運ばれている感じはしたのだが、ハッキリ意識が戻ったのはHCUのベットの上だった。そのときの時間が14時・・・少し手間取ったのかな?とか思っていたら麻酔の影響で吐いてしまった。まあこれは前回と同じ・・・

前回、一番違和感があって気持ち悪かった尿管カテーテルは、慣れたのか今回はあまり気にならなかった。痛みは時々感じるくらいでたいしたことは無く、一晩過ごし朝になる。そうするとHCUであるので前回お世話になった呼吸器外科の先生方がベットの前を通るとき、皆さん気がつき「どうされました?」と心配そうに聞かれた。中でも一番若い先生は、ちょうどその日から消化器外科担当に異動されたばかりで、「何か縁がありますねー」と言いながら動脈点滴を抜いてくれた。

HCUを手術翌日の午前中に出て一般病棟に移動、移った時点で尿管カテーテルを抜いてもらったのだが、今回は少し痛かった。前回はつけていた日にちが長かったのでなじんでいたので痛みは無かったのだろう。で、普通の昼食が出て、8割くらい食べ、その後栄養補給目的の最後の点滴も抜けつながるものは何もなくなった。その日の夕方には前回書いたコンサートがあった。

手術後2日目、7/2日曜日・・・どうも体調が良くなくだるい、熱を測ると38度以上あったのでおとなしく寝ていた。この日からシャワーOKだったのだが、発熱のために自主的にやめておいた。
やはり発熱の影響か、血液検査の結果がイマイチのため予定していた翌日の退院は延期、結局、7/6木曜日までの入院となった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.08 07:58:25
コメントを書く
[胆石、重症筋無力症、胸腺腫] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: