影オヤジのつぶやき

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

影オヤジ

影オヤジ

Calendar

Favorite Blog

「でなおすうた」練… New! ピピノさん

web日記(楽天版) hokochan99さん
poco a poco poco a pocoさん
たこりんの★気まぐれ… たこりん0906さん
OLつれづれ草 エルモ3067さん

Comments

影オヤジ @ Re[1]:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(12/27) はざくら2005さんへ コメントありが…
はざくら2005 @ Re:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(12/27) 「くちびるに歌を」は女声で演奏したこと…
影オヤジ @ Re[1]:新人勧誘(01/31) hiroleadさんへ コメントありがとうござ…
hirolead@ Re:新人勧誘(01/31) 影オヤジさん、いつもためになる記事を読…
影オヤジ @ Re[1]:2017総括(12/26) はざくら2005さんへ コメントありが…

Freepage List

2020.11.16
XML
カテゴリ: 合唱
第20回東京男声合唱フェスティバルは、先日11/15に行われました。私は、Ensemble Espoirという初出場の団体で歌いました。この団体は今年で3回目となる公募団体で、私は昨年のバトンタッチプロジェクトからの参加で今回は2回目のオンステでした。

今回は、コロナ禍での開催ということもあって、出場団体は18団体と少なく団体の人数制限も27人とステージ上で距離が取れる人数に制限されていました。あと一番大きな違いは、一般の観衆は入れずに出場団体のみが客席で聴く、いわゆる合唱祭形式でした。なのでリハも事前に終了し前半ブロックスタート時には、全団体が個人指定席に着席する形でした。入退場も客席から行いました。

感染対策の方は、合唱連盟の指針に従い、SD、マスク、消毒は徹底されていました。ただし、リハとステージ上でのマスク着用は無しでも距離が取れているのでOK、結果的に高齢者の多い団体ではマスク着用で歌っていました。私が参加した団体はマスク無しで演奏、ちょうど昨年の男フェス以来のステージとなりました。

東京男フェスは例年50団体以上参加するのですが、今年は18団体と少なかったので集合が12時前、全部聴いて終了が15時半過ぎという短い時間でしたが演奏自体は、このコロナ禍で参加するくらいなので、かなりの熱の入った演奏になってましたね。youtubeとかにアップする団体も多いと思いますので、ぜひ聴いてみてください。私の団体もアップされればいろいろ載せますのでよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.11.16 20:02:57
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: