全28件 (28件中 1-28件目)
1

ライ 2歳2ヶ月室内ばかりでストレスが溜まっている息子を開放するために、空港前にある公園に行ってきました。 高台にあるので風が強風でしたが、でもそこまで寒いこともなく公園日和だったかな。 目の前に飛行機が離着陸するので喜ぶだろ~なぁ・・・・という親の期待は見事に裏切られまったくの興味ナシ!!! チーーン。llllll(-_-;)llllll普通の公園でもよかったな。田舎の空港なので、のどかな風景だよぉ~。空港とは思えない静けさw 体操のつり輪のような物を発見♪ライをぶら下げてみた。 まだ、ダンナが足を持っているので余裕。でか、↑これ、髪がワカメみたいになってるし~( ´艸`)ムププ(最近はよくベートーベンみたいと言われますw) すごい眉間のシワwww 必死ですな(*^m^*) ぐふふ前まではすぐ落ちてたのに、ちょっとぶら下がれるようになってたわ♪ 意外と飽き性なダンナ。ちょこっと遊ばして、「さぁ~、帰ろう♪」 ママ「もうですか???(- -) 」 それでも、ライには気分転換になっただろう♪ いつもなら外大好きな私としては、もっと居たがるのだか今日はDDカタログ解禁日。ママ「そうだね、帰ろう~(ノ´▽`)ノ 」と言って、それから自宅でカタログをガン見。穴開きましたwそして今回も期待を裏切らない素敵なカタログでした♪♪♪ パソコン前なのがリアルでしょ。手抜き撮影です(;^ω^A 気になる物、予約はまた今度UPします。
2010年01月30日

ライ 2歳2ヶ月 おやつはポテトマクドナルドのMのマークを見ると「マック♪マック♪」と言うようになってしまった。今日も車で走っていると手前100メートルぐらいでマクドナルドの看板を発見して「マックーー!!ポテトいゆぅぅぅぅヾ(。`Д´。)ノ彡」と暴れる暴れる。 時間もちょうど3時だし、おやつにいっか~♪ってことで行く事に・・・。 さすがのテキサス女もこの時間に食すのは危険と判断し、欲しかったけど我慢しました(ノд-。)クスン ポテトのMサイズとジュースのMサイズを注文して二人で分けることに♪だがしかーーし、戦争です。取りやすいようにトレイにポテトを出して(これはいつもの事w)私が取ろうとすると「ママ、ナーーーーーーーイヽ( )`ε´( )ノ ブーブー!!」(ママは食べたらダメ)と怒る怒る!! 私もさすがにMサイズは食べすぎになるし、なにより私も欲しかったので目を盗んでは取る・・・といった、まさに取り合いですよ。2歳の子相手に必死ですwww (トレイに出す人)どうやったら、分ける・・・・といった優しい子が育つの?教えて~~( 」´0`)」 新着続きでワクワクしますね♪そんな中、これメチャクチャ気になるぅ~。 この微妙な色もツボです。でも、これって襟どうなってるの???後ろのピンクはフード?取り外せるのでしょうか? もし直営などで実物を見たことがある方がいましたら、教えてくださーい。ペコリ(o_ _)o))
2010年01月28日

ライ 2歳2ヶ月暖かい日差しで、気持ちの良い一日でした♪ 午後から、運転手をして祖母の病院に付き添ってきました。ところが病院で走り回るので、ライと外に出て待っていました。さすがに病院内は体調の悪い人がいるなかで、騒がす訳にはいかないし、まだまだ長時間ジッと待つのは無理ですしね(;^ω^A 外でもアウターいらずの暖かさです。 だいぶ会話ができるようになったのでライとおしゃべり。ママ 「今日の夕食はおでんだよ~」ライ 「おでん~ヽ(´▽`)/ とーふ(豆腐)いるぅ♪」ママ 「豆腐入ってないわ(;´д`)」ライ 「とーふかう~(豆腐買う)」ママ 「買って帰ろっか(^-^")」ライ 「う~ん♪」なんて会話ができるようになりました。 楽しいのぉ~♪(親バカですいません(o_ _)o))
2010年01月27日

シューズラックこんばんは。 この前お父さんに造ってもらったシューズラックを置いてみました。あぁ~、やっと靴だらけの玄関が片付きました♪ 小さいのが新しく出来たRAI用です。これだと小さいから自分で靴が取れると思って(^-^") スッキリ♪ 今日もいろいろ入荷してますね ボーダーのOPだぁ。ロンパーさんのが着画あってわかりやすいね♪ チノのペンキヨゴシ。ダンナのチノが仕事でペンキついて、こんなんなってるわw 天然物(笑) こっちはノーマル♪ カーゴパンツはサス付きで可愛い( ´艸`)でも気になるのは、レイヤード・・・。ずれてこない?うちの息子の身長がないからかなぁ?(;´д`) 比較的動きが少ないよね。ここまでくるとみんなカタログ待ちかもね(*´∇`*)30日解禁かな?楽しみ♪
2010年01月26日

ライ 2歳2ヶ月今日は小雨が降っていたので、週末に届いたGTHのマウンテンパーカー着せてみました。 カラーはビンク。サイズは100です。腕はまだ長いけどマジックテープで止めれるので大丈夫なくらいでした(^-^")/ 再び、電車でおでかけ写真で分かるように、またまた電車でGO!!です。毎日のように電車電車と言うので、うちの母が「よし!乗りに行こう♪」と言い出してちょこっと乗ってきました。(Fさーん、また懐かしい風景登場ですよぉ~( 」´0`)」♪) 早く来ないかな・・・って待ってまーす。 どこまで行こうか悩んだんだけど、天気があいにくの雨模様で外は無理なのでアーケードがある街まで行ってブラブラしてきました。 ちょうど仕事が休みだった私の弟がライの抱っこ係り。ご苦労!!(べビーカーがなかったので、弟持参w) そしてアーケードの中を通って三越へ・・・。ちょうどバレンタイン前だったので地下で下見(*^m^*) そして休憩はいつものフレッシュジュース。←ここのほんと好き♪ライもこのデパートに来るといつも寄るので、入った瞬間「ジューシュ~♪」って言ってたw ちゃんと全部を見回して・・・。 自分で選択。でも、ゴーヤジュースだったので、あっさり却下。そしてミックスジュースに♪ ほぼこの人の一気飲みだよ(;´д`) ゴーヤジュースにすりゃ~よかった・・・。 3時間ほどのおでかけだったけど、喜んでくれました。帰りの電車でも、待っている間に来た反対車線の電車を本気で追いかけていたし(;^ω^A 「デンシャ、マッテ~~~。」
2010年01月25日

ライ 2歳2ヶ月今日は午後からダンナの実家に行ってました♪ と言うのも、ライのシューズラックが出来たとの知らせをもらって、取りに行っていたのです。ダンナのお父さんの手作りです。 かわいい~♪ (ノ´▽`)ノ ワーイなんとも器用なお父さんです。ちなみに私たちのシューズラックも以前にお父さんに造ってもらったのです。これで増えて玄関を占領してるライの靴が片付きます。ありがとうございました(o_ _)o)) いつもライの写真ばかりなので今日はワンコショットです どこに行くのも一緒。そのわりに、登場率が少ない我が家の愛犬でございます。 ちなみに近所の子供達には「この犬、病気なん?」と聞かれて、お婆さんには「私と一緒で白髪だねぇ」と言われ、とっても不人気なワンコであります(;^ω^A 病気でも老犬でもなく、こんな色なんだよ~(T_T)オヨヨ
2010年01月24日

ライ 2歳2ヶ月こんばんは。メッセくださった方々、ありがとうございます。元気なんで大丈夫ですよ~♪ でも、今日も外出は夕食の買出しのみ(;^ω^A おやつ選び買い物に行くと必ずお菓子を買ってもらえると思い込んでいるライ。少し前までは納豆を持たせて「は~い、おやつ持っててね~♪」で騙せていたのにだんだん事が分かるようになって、今では「ママ、これ納豆やん!!! ( ̄◇ ̄)」とつっこみを入れられる始末。完全におやつ=お菓子になったようですllllll(-_-;)llllll親としては、甘い物ばかり与えたくないんだけど、すでに味を覚えちゃって大変です。 なので今日もおやつを物色。 ちなみに今日と明日の分で、今日は2個の購入を許される。 かなりじっくり考えております。 でも、よーーく見ると、ん? ( - ゛-) ジッーーーーーーー なんだ、それ?????? 。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ こわいよぉ。 【超怖い話ガム】・・・・って。 どんなガムやねん!!ちなみに私は怖いのがかなりかなり苦手でして。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。説得して違うのにしてもらいました。 2歳児らしいおやつにしましょうね(;^ω^A
2010年01月23日

ライ 2歳2ヶ月こんにちは~(o_ _)o))どもブログ更新もマラソンもなんだか意欲が低下してた、ぽんです。 なのでマラソン1店舗―(T_T)→ 。エントリーの必要すらないw あっ、あと1店舗増えるわ♪それでもマラソンとは言えないなぁ(;^ω^Aぐははは さて昨日のライです。 母のヤル気のなさをよそに、この人は元気いっぱいひとり遊び♪お外に行きたいと言われても、今日は却下!!!(鬼母) 私の意欲低下・・・とくに何かがあって落ち込んでいる訳でないので心配しないで下さいね。今日はもう元気いっぱいなので(^-^")/ そして今日はダンナが休みなのでライといっぱい遊んでもらおうw
2010年01月23日

ライ 2歳2ヶ月今日の午前中は、保育所の開放日だったのでライと行って来ました。(他の子供達もいっぱい居たので、カメラは持って行きませんでした。) ちなみに、今日行った保育所は第一希望の保育所であります。10時からだったんだけど、気合十分だったので一番乗り!てか、早すぎた・・・(;´д`) 始めは3人の児童しかいなかったのに、気が付くと約40人ほどの児童。もしかして、これ全部入所希望の子供達???だは~。やや落ち込むllllll(-_-;)llllll そして10時から、オモチャで遊ばせたり工作をしたり♪私とライはおりがみで凧を作りました。 (ヒドイ出来であります(;´д`)トホホ ) 真ん中に描いているのは、歪んだアンパンマンです。それをライがグチャグチャと色塗り(*^m^*) 右下のは、なぜかブドウ・・・です???私が描いたのだけど、どうしてブドウなんか描いたのか?大勢の人で、完全に緊張して謎のブドウを描く始末(;^ω^A あと月に1度のお誕生日会を見学したり、給食をみせてもらったり。 そうそう、おやつ付きだったよ(^-^")/(ボーロ少しとビスコ) ライは私と違って、緊張する様子もなく楽しかったみたいです。「ここに通えるといいね♪」と話しながら帰ってきました。
2010年01月21日
![]()
今年もマウンテンパーカーきちゃいましたね^^ダブルジッパーで裏もメッシュ付きで去年よりグレードUPみたいだね。 ほすぅぃぃぃ~( 」´0`)」やっぱり人気はカタログ搭載のグリーンかな・・・。 次々と×がついてるぅ~。早 (ノ゚ρ゚)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・
2010年01月21日

ライ 2歳2ヶ月今日もぽかぽか日和だねぇ~(ノ´▽`)ノ そんな今日は、午前中ライとブラブラとデートしてきました♪目的は私の下着(;^ω^A考えてみると、産前、産後、授乳、断乳・・・といろいろあって、やっと胸のサイズも落ち着いたので、ちゃんと計ってもらってブラを購入しようと思って♪結果、やっぱり出産前より小さくなってた。がーん…llllll(-_-;)llllll まっ、そんな気はしてたけど・・・・・。マジマジとサイズを突きつけられて、ショックやったわ。www なのでうっぷん晴らしに、ライと甘い物食べよう♪(どんな理由!?)ってことでアイスを一個ずつ食べましたヾ(≧▽≦)ノ ストレスを食べ物で解消するタイプなのですw あぁ~、おいしかったぁヾ(≧▽≦)ノ ライは食べすぎかな~と思って、途中でチョットちょうだい♪って言ったら、ママ食べたやん!!!って顔でにらまれましたヽ( )`ε´( )ノ (-""-;)ムム・・・いいよ~だ! なので、ライも一個完食です。 またグルカラ入荷あったんだね。 これもバックかわいい( ´艸`) 動きも早いよね・・・。コンにアカ(オレンジ)字のがいいなぁ~。
2010年01月20日

ライ 2歳2ヶ月本日2本目で~す(^-^")/今日は実母が仕事休みだったので一緒にランチ。といってもフードコートだったけどね♪ 相変わらずのガツ食いで、唖然。食べる量も多いわ。 外の天気はすっごく暖かかったぁ。車だと暑いくらいだよ。なので母が用事をしてる間、公園で時間つぶし・・・。 落ちないブランコだったので、おもいっきり押したら「コワイーーーーー!!Σ(T□T)」 ってなってしまって、泣かなかったけど完全に顔が固まっていた。慌ててすぐに止めたけど、ごめんよぉ~(-人-;) ちょっぴり子供服ネタ DDクレイジーボーダーの94着せてみました。91の淡いカラーに比べて、これは元気カラーって感じですね。サイズは100なのでINにシャツ着ています。2歳2ヶ月で、身長はたぶん87センチぐらいです。
2010年01月19日

ライ 2歳2ヶ月こんばんはー(^-^")/昨日もライの就寝が12時だったので、更新する時間がなく床についちゃいました。夕方に寝ちゃうとやっぱ寝ないね(;´д`)トホホ でも今日は9時前に寝てくれました。成功パターンです♪ではでは昨日のライから・・・。 昨日は私が月に一度のあれの日の2日目で、ノックダウン*o_ _)oバタッ ライを産んでから、そこまでヒドイ痛さや貧血にもならなくなっていたのに、久々の地獄でした。 なので、1日家で引きこもっておりました。 そんな中、私の体調不良が分かるのか、わがままも言わないし1人で黙々と遊んでくれてたから助かりました。 ブロックに夢中であります。前からブロックでは遊んでいたけど、どんどん1人で遊ぶ時間が長くなってる気がする。 「オスシーーー♪(お寿司)」 って言ってた。wwwははは(*^m^*) 体調悪い中、おもわず「大将、トロいっちょう!」と言ってしまった。 ライは「(-_-)なんだそれ~???」って感じでしたが・・・。 それとこのプロック、付いてる人形がややおもしろい。 なんで、リーゼント?(* ̄m ̄)プッてか、顔もこわいわぁ~。
2010年01月19日

ライ 2歳2ヶ月こんばんは(^-^")/ 本日もサクッと更新です。 今日も先週に引き続き、セイラお姉ちゃんとデートでした♪昼前に 「ライ、今日セイラと遊びに行こうかぁ?」 と言うと 「はい(^-^")/」といいお返事。大好きみたいです。 まずは公園めぐりで3箇所ほど行ってきました。←気合十分な母でありますw それでも飽き足らず、今度はプレイランドに移動。←もはや、意地www しかし、ここのプレイランドしょぼかった~llllll(-_-;)llllll それでも、子供達は楽しんでいたのでOKとしましょう・・・・。 ほんとベッタリで、本当の姉弟みたい( ´艸`) ライはセイラの姿が見えなくなると「( 」´0`)」シェイラーーーー!!!」って必死で探すから笑えちゃうw 「ほ~ら、すぐそこにいるよ~♪」(ピンボケになってるのが、セイラお姉ちゃんです) 気が付くと、もう夕方。ふたりともお腹が減ったと言うので、一緒にある映画館でポップコーンを買っておやつ代わりに・・・。 なぜか、ポップコーンをお米???と言うライ。(見た目かなぁ?)ふたリで取り合うように食べていましたwライ 「オコメ、チョーーーーーダイ♪」 ここから、ちょこっと子供服ネタ♪(興味のない人はスルーしちゃってくださーい) ついに昨日解禁になったGTHのカタログ。 ちょっと今回、可愛すぎです!!!やや興奮状態( ´艸`)なんだか、パンツはペンキ汚しが多いような・・・。でもどれもホント素敵♪ 今まではサイズ100からだから、ほほスルーだったけど今期は大丈夫かな?同県にGTHを扱うお店が1店舗でそれも、そのお店の店員が苦手で・・・(;´д`)なので、試着も無理だし・・・。悩むわ
2010年01月17日

ライ 2歳2ヶ月なんだかのってきたので、本日3本目(^-^")/ じぃーちゃんとおでかけ午後からは、ダンナのお父さんからのお誘いで、ショッピングに行ってきました。近くにある大型ショッピングモールに行ったのですが、ダンナとじぃーちゃんが手袋を選んでいる間、ライは横にあった雑貨屋でビデオ鑑賞♪ いつの時代も子供達は【トムとジェリー】が大好きだよね。私もすっごく好きだった~(ノ´▽`)ノ ♪ この前に子供達がいっぱい集まってるんだけど、お店の人が子供達のためにロディを置いてくれてるの♪ それにまたがって、みな鑑賞中。あまりにカワイイ光景だったので一枚パチリ(*^m^*) ボヨンボヨンさせながら、楽しんでいたよ♪ そして、じぃちゃんに甘えていつものチュッパチャップスをおねだり。 今日は残念ながら2つでした~(*^m^*)いつも4つはでないよね~ そして、ちょっと小腹が空いたので、またもマック。ダンナはそうとう『テキサスバーガー』が美味しかったみたいで、またも食べておりました。ハマッタナ・・・( ̄ー☆キラリーン ライはいつもどおり、ポテト族です。でも今日はポテトとチュッパチャップスを交互に食べていました(」゚ロ゚)」エエエエエエ
2010年01月16日

ライ 2歳2ヶ月本日2本目でーす(^-^")/ パン屋で朝食今朝いつもより遅い時間に起きて、まだ寝ていたダンナをおいてライと二人で朝食のパンを買いに行きました♪ あまりに美味しそうだったので、「もう、ここで食べちゃう(*^m^*) フフッ」と言うとすごく嬉しそうに「はーーーーーい♪」と驚くほどいいお返事。←イクラちゃんかよ!なので、店内で食べる事になりました~。 いつもと同じパンなのに、外で食べるだけで美味しく感じられるよね! ライは【ハニーツイスト】を指差して「これーーーーー!!!!」とチョイス。自分で選んだだけあって、がっついて食べておりました♪ ゆっくりと朝のブレックファーストを満喫して、お持ち帰りでダンナの分を買って帰りました。
2010年01月16日

ライ 2歳1ヶ月昨日は夕方に2時間のお昼寝しちゃって、夜寝てくれませんでした~(;´д`)(なのでPCの前に座る間もなく・・・更新できませんでした~)なので、振り返り日記からです♪ あまりに寝る気配がないので、夜中の12時過ぎに3人でマックのドライブスルーしちゃいました。ライはこんな時間におでかけなの???ヾ(≧▽≦)ノわーい♪わーい♪さらに興奮状態でさらに眠気吹き飛ぶ始末。 そして日付が変わってたので、16日から発売の『テキサスバーガー』をダンナと一緒にがっつり食べて、やや胃もたれ・・・。でも『テキサスバーガー』ビーフ100パーセントで、おいしかったよぉ(ノ´▽`)ノ 興奮状態の息子の写真を撮り忘れたので(←って、いらんかwww)昼間のライです。
2010年01月16日

ライ 2歳1ヶ月寒いので、私の実家で引きこもっております。 最近の成長ちょっと前まで『イヤイヤ期』真っ只中で、何をするも嫌々だったのに、ここ最近ちょっと変わってきました。今までと同様で嫌々は言うのですが、説得が出来るようになって来ました。 今日も寒い中、自転車に乗って公園に行きたいと言う息子(ノ_-;)ハア...今までだと、泣いてバタバタして時間が経つのを待つしかなかったけど、泣いているライに母「ライ、ママの話を聞いて・・・」と言ってしゃがんでゆっくり話す。(ライはギャン泣き中)母「お外がすっごく寒いから、風邪ひいちゃうよね~。もう夕方だから明日のお昼に行こう^^」と説得すると、泣きながら ライ「はいぃぃぃ~~( ノД`)シクシク...」と納得してくれるようになりました。ちゃんと説明してあげると、分かるんだな・・・。と私自身、反省ですよ。 危ないものを持ってて、「ダメーーーー!!!」って取り上げるんじゃなくて、これがどうして危ないか説明しないといけないな・・・・と考えさせられる出来事でした。 息子は私が想像する以上に成長しているんだなぁ~。
2010年01月14日

ライ 2歳1ヶ月寒い・・・。雪が積もっている地域も多いのでは。私の住んでいる地域は、時々チラチラしてた程度でした。よかったぁ。 そして寒いのに、公園に行くと言ってきかない人、約一名。 行く気マンマンでサッカーボール持参。車での移動のみと思っていたから、防寒不足ですよ。それでも、インナー、ロンT、トレーナー、パーカー、慌てて車にあったダウンベストを着せたからまだいつもよりは着てたほうかな。ママは寒いよぉ。帰ろうよぉ。 誰もいないし・・・・・・。 子供は風の子、元気ですわぁ~。一人サッカーですよ。 そして題名のHAT。唯一、ネットのSALEで購入したのがこちら。 しかし、サイズ間違えたぁ~(;´д`)トホホずいぶん前にセレクトで試着してたんだけど、そこで被ったのが小さかった・・・てのは覚えてたんだけど、どのサイズか覚えてなくて。MでよかったのにL買ってしまった。*o_ _)oバタッ ゆるゆるです。 でもデザイン可愛いし、私も買おうかぁ。プチオソロ♪ ←が出来るのは来年?再来年??(爆死 あと、保育所の書類提出と面接行ってきました。 ビックリするぐらいの、巨大な猫をかぶったライ。私が先生と書類の確認などをしている間、木製のオモチャを渡されて遊んで待っていたのですが、いつもだとバタバタしたり、大きな声出したり落ち着きゼロなのに、小さなイスに座って1人で静かに遊んでいるではないか・・・(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ ありえない!! 先生からの質問も「はい。」とか言って答えてるしwwwおいおい、どなたさんの子供ですか?って感じですよ(;^ω^A 最後には、言われる前にオモチャを自分で片付けて「あっとぉ(ありがとう)」とか言ってるしwwwwwもー、信じられない!!!! でも、このお受験(ではなかった)、保育所面接・・・もらったぁーーーー!!ヾ(≧▽≦)ノそれくらい大成功でした。これで待機児童になっても諦めがつくな(^-^")/よく頑張りました♪以上報告でした~。結果が分かるのは3月の上旬です。(長いなぁ)
2010年01月13日

ライ 2歳1ヶ月今日はライと仲良しのセイラお姉ちゃんと遊んできました。 正月の新年会でもいっぱいライと遊んでくれたお姉ちゃんです。 二人でお昼のうどんを食べて(うどんはセイラのおばあちゃんが作ってくれました♪)それからお絵かきしたり、積み木で遊んだり・・・。 やっぱり女の子って面倒見がいいですよね。まるで、ちっさいお母さんのようでした( ´艸`) それから天気も良く、暖かかったので公園まで3人で歩いて行きました。ライもセイラの後ばかり付いて行き、金魚のフン状態(*^m^*) ぐふふ あと、何でもマネしようとしてた・・・。セイラが裸足で木に登るのを見た息子クン。 完全に尊敬の眼差し! そして、「ソックス、ソックスゥ~ヾ(*`Д´*)ノ"彡」と同じように脱がせろと要求。アンタ、裸足になってどうするのさぁ? いやいや、確実に無理でしょ~(;´д`) それからも靴を履くのをイヤがったので、裸足健康法だ!と心広く見守ることにしてそのまま遊ばせました。 しばらく裸足で砂場遊びを満喫しておりました。気持ちイイのかな??? 結局、私がそろそろ靴は履こうよぉ・・・・と言うまで、履きたがりませんでした。 ドッジボールしたり、ブランコしたり、いっぱい遊んでくれてホントにありがとう♪ 最高に楽しかったみたいです(ノ´▽`)ノ♪ 帰り道・・・。 仲良く手をつないで帰っていました(ノ∇≦*)キャハッッッ♪
2010年01月11日

ライ 2歳1ヶ月あぁぁぁ~、やっと保育所の書類ができましたぁ(;´Д`A ```火曜日の連休明けに、ハカセと保育所めぐりしてきますw 疲れたので、日記はまた今度ゆっくり書きま~す(;^ω^A では、おやすみなさい(o_ _)o.zZ
2010年01月10日

ライ 2歳1ヶ月今日からまた3連休です。ダンナも休みなのですが、特に遠出の予定もなしです(^-^")/ そんな我が家の連休初日は、ついに伸び伸びになっていたライの髪をカットしに行ってきました。2年間、一度も切った事無かったので後ろ髪も前髪もかなり長く、そうとうウザイ状態になっていました(;´д`) ライ、美容院に行く・・・編それではノンフィクションでご覧下さい。←オーバーですよね(;^ω^A まだカット前で余裕の状態。 今だけですぞ(*^m^*) ぐふふ そうとう落ち着きの無い我が子が、じっと出来る訳がない!!と母は、不安でいっぱい。 ととと、ところが、じっとしているでないか・・・・・・。それはまるで地蔵のよう。←だってホントに動かないんだもん。 そしてパーマのロットを巻く間も、動かない(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」ドドドド、ドウシタノダ??? 結局、パーマをあてる約1時間ちょっと、ずっとじっとしてて静かでした。んも~、信じられない!!!! でも、よかった~ホッとしました♪取り越し苦労で疲れたわw そして、こんなんなりました~(ノ´▽`)ノ イラッシャーイ♪ 葉加瀬太郎みたいに、なりましたwwwあまりにもお利口さんだったので(予想以上♪)ご褒美のアイスを食らっております。 結局髪の長さ自体はほとんど変わらずで、パーマをあてた分短くなった気がするだけ。てな訳で、これからも葉加瀬太郎をよろしくです。 問題は、来週ある保育所の面接がこの髪型で行く事に・・・・。これで、ますます合格率低下ですな(;^ω^A もし全部ダメなら、もう一年ライとの生活を楽しみます♪
2010年01月09日

ライ 2歳1ヶ月保育所の入所申請書に記入してました。4か所に提出予定なので、なかなか終わらないわぁ~。ライが起きてると確実に邪魔されるので、寝ないと出来ないし・・・。ちなみにまだ一か所分しか出来てない続きは、また明日やりますぅ。(;´д`) さて、そんな今日は・・・と言いますと、誕生日ケーキを食べてから虜になっているイチゴをおやつにもらってご機嫌♪ この時期のイチゴってすっぱいイメージがあったんだけど、これは味見してみるととっても甘かったわぁ。ますます虜ですな(*^m^*) でも、この人好きな物は口の中のを飲み込む前に、次々に新しいのを入れるから食べて終わるのが、かなりのハイスピードなのです。見ていないと、口パンパンでハムスターが餌を運ぶ時のようになってしまいますllllll(-_-;)llllllどうして一人っ子なのに、そんなに欲が深いのかなぁ。 話は変わりますが、ここ最近悩み・・・・がありまして。それは、ライのオムツです。前まで【マミーポコパンツ Lサイズ】を穿いていたんですけど、太ももが痩せて細くなったのか再々漏れるようになってしまい、一度Mサイズに戻してみたものの、ウエストがきつく断念。次に【メリーズパンツ Lサイズ】に変更。前ほどではなくなったものの、時々やはり太ももから漏れるの(/≧◇≦\) 今までオムツはどのメーカーでもいけてたのに、今更になって困っております><んも~、ズボンが毎日何枚も犠牲になって、たすけてくれーーーーー(」゚□゚)」!!!いろいろ試してみるしかないかなぁ・・・・。と、ママンのひとり言でした(;^ω^A 失礼しました~。
2010年01月08日

ライ 2歳1ヶ月風は少し冷たいけど、とってもいい天気だったので年末に行けなかった洗車に行ってきました。 息子クン、初めてではないんだけど今までにないぐらい、いい反応で、楽しんでいました。ガソリンスタンドにあるコインのセルフ洗車だったので、自分でコースを選んで勝手にするやつです。 いざ洗車が始まると、完全に硬直(」゚ロ゚)」 そして、小さな声でボソッと 「あまぐもらだぁ~」(アンパンマンの雨を降らすキャラ)って言ってるし( ´艸`)ムププ。 母「ほんとだねぇ~、アマグモラすごいね~」と言うと少し怖かったみたいで、無言でうなずいていました。 その後も、ずっと無言で固まっていたよ。ごめんね、怖がらせて(;^ω^A ←意地悪な母でございます。 さぁ、洗車が終わったのでタオルで拭くのをライにも手伝ってもらいました。 ヤル気満々です♪ さすが男の子、使えるわぁ~(ノ´▽`)ノ ガンバレ~♪もりもり拭いてくれたので、半分くらいはライがやったかも♪ 拭き終わると気になったのは、先ほどの洗車マシーン。 あんた、怖いんでしょ・・・・(;´д`) やめなよぉ~ そして一番近いところで、見学。llllll(-_-;)llllll やっぱ男の子って機械系に興味があるのでしょうか?なにが面白いのか、まったく分からないわぁ。 しかし、この人はいたく気に入ったらしく、この場を動こうとしない。こんな所にトラップがあったとは考えなかった。(/≧◇≦\)アチャー!! 電車の次にお気に入りですなwww
2010年01月07日

ライ 2歳1ヶ月こんばんは(^-^")/昨日今日と、バタバタとしててほとんど写真も撮れていませんでした。 そんな中、唯一撮った写真で~す。 ちょっと、ズボンを汚しちゃいまして・・・・。なので寒いのに、実家にあった短パンでございます。←まさに虐待(;^ω^A そしてこの人、何をしているかと言いますと いとこのYちゃんからもらったプーさんカーに足を乗せて、ずっと電車が通るのを待っているのです。 ですが、なにぶん田舎なもんで、電車がまったく通る気配なし。さすがに寒いし、短パンだし・・・・・・(;´д`)ってな訳で、無理やりお家に連れて帰ることに。 すると泣く泣く泣く。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!! 必死にもう一回行こう!と訴えております。 でも行ってあげない鬼母でありました。 そしてバタバタしてた訳ですが、実は今年の4月からライを保育所に入所予定なのです。なので保育所見学&入所希望の用紙をいろいろな保育所に取りに行ったりで大忙し。 ん~、やっぱり保育所不足なもので希望の所には、ほぼ入れないだろーってことで複数のところに、提出予定であります。 てな訳で、このことはまた随時報告しま~す(^-^")
2010年01月06日

ライ 2歳1ヶ月昨日、初めて私の母にライを預けて、6時間ほどダンナとデートをしてきました( ´艸`)ブラブラとショッピングして、ゆっくり食事がしたいという私の要望でフランス料理のコースを食べに行きました。 こんなにゆっくり、それもダンナと二人で食事をしたのは、ライが産まれてからは一度もなかったわ・・・・。ひと時ではありますが、至福の時間を過ごす事ができました♪ 迎えに行くと、食事もお風呂もすませて、「あっ、ママたち帰ってきたんだ~」くらいのものでまったく平気なご様子でした。うれしい様な、かなしい様な・・・・・・。複雑だわ。 そして家に帰ると30分もしないうちに寝ちゃいました。(ラッキーー♪) さぁさぁ、4日0時からのネットのセールに参戦だーーーと意気込んでいると、11時55分にライの泣き声が。(/≧◇≦\)アチャー!!アウターはお高いので来年用に・・・と考えていたのだけれど、購入を断念。 まっ、いっかーーー。買うなって事だわ(;^ω^A なので1つも購入していません。みなさんのお披露目を楽しみにしています(ノ´▽`)ノ そして今日はダンナも仕事始めだったし、のんびりおうちで夕食を食べました。 今日のメニューは『海老とズッキーニのトマトスパゲティー』でした。 正月休みも終わり、またいつもの日常生活の始まりです。あぁぁぁ~、後1週間ぐらいのんびりしたいよぉ~(;´д`)十分ダラダラしたにもかかわらずwww やばいのは、体重・・・・怖くて体重計には乗れません(爆規則正しい生活を取り戻し、体重を減らすよう努力いたしますぅ・゚・(ノД`;)・゚・
2010年01月04日

ライ 2歳1ヶ月 新年会今日はずっと仲良くしてる友達3家族で新年会をしていました。大人子供合わせると20人ほどで、昼に集合して帰ったのは夜の11時頃でした。飲んだり食べたり、マージャンしたりと楽しい1日でした(ノ´▽`)ノ ♪ そして、この人はこの前書いたDSの『ともだちコレクション』をやっていま~す♪子供達も各々で遊んでいたので、ライ用にDSを持っていっていたのです。 そして飽きると 『ひらがな積み木』 で遊んでた! 小学2年生のお姉ちゃんがライの相手をしてくれて、もう大助かりでしたぁ(*^m^*) そして途中からマージャンをしないメンバーとチビ達はカラオケに移動。 ちゃっかりマイクを持って歌っております!と言うのは嘘で、さすがにまだ1人では歌えないので、他の人が歌ってるのに「アーーー!!」とか「ウゥゥゥ~」と奇声でジャマしてるだけ( ´艸`)まったく迷惑な奴であります。 この後、うるさいカラオケルームでお昼寝をしちゃいました。この大音量で寝れるんだねぇ~(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」信じられん。 約1時間ほど寝て、まだボーーーーッとしてるライです。私の弟(ライの叔父)に抱っこされてご満悦の様子。 長時間だったけど、あまりグズルこともなく終了。むしろ興奮してたみたい。あ~楽しかったぁ(^-^") また来年も2日に集合しましょう♪ 新春SALE行ってきました。そしてコチラをお持ち帰り♪ なんだか予定外カラーになっちゃいました。そして、今日すでにDD413のホワイト着ています。413は赤か紺で考えていたけど、赤はGTHの405があるし・・・ってことで2カラーのホワイトに挑戦!となりました(;^ω^A サイズは来年も着ていただくので100です。
2010年01月02日

ライ 2歳1ヶ月 明けまして、おめでとうございます。本年も宜しくお願いします。 2010年 初詣 学問の神様、『滝宮天満宮』に初詣に行ってきました。 いやいや、すごい人でしたぁ(;´д`) 高校受験や大学受験を控ひかえた人で、長蛇の列ですよ。10年後にはこの列に並んでるのかもしれないけど、今急いで必要のない私達は諦めて、横の方から地味に手をあわせました。←せこっ(;^ω^A そして『おみくじ』。ダンナはこういったものを、一切信じない人なのでわたしのみ引く事に。 ジャジャン 『大吉!!!』 こりゃ、今年はいい年になりそう(ノ´▽`)ノ わーい♪ ちゃんと括って、今年も家族みんなが元気でありますよう・・・お願いしました。 そして私が手をあわせてる間、ダンナは抱っこ拒否の息子君と格闘していたので出店のポテトとハンバーグくじをして帰りました。 その後ダンナの実家でのんびりし、ごちそうを頂き、ライだけでなく私までお年玉をいただきました。さすが大吉! 早速いい事があったわぁ~♪ うひょひょ~♪
2010年01月01日
全28件 (28件中 1-28件目)
1