介子の徒然日誌

介子の徒然日誌

PR

プロフィール

介子

介子

お気に入りブログ

*・ビューティー&ダ… ☆ままにゃん☆さん
山元洋介のリズムワ… やまげん53さん
弥勒菩薩の銀色ボル… Infinity__LOVEさん
しあわせのとき linda-mamaさん
商品紹介 いつもプラス思考さん
2005年12月18日
XML

DN266ーA 512MBのメモリ増設。11800円(税込)
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dn266/index.html
マニュアルがなかったのでマイPC(FMVNB16C)の裏側のネジを全部外してボードを丸裸にして格闘したが、どこにも(メモリを差し込む)スロットがない!ないはずである。翌日の今日、サポートセンターに電話してみたら、メモリのスロットは何とキーボードの裏側にあった。反対側だった。キーボードの向こうにある電源ボードを左にスライドして透明なシールをペロンとめくってキーボードをひっくり返すのだった。こりゃわからんわ。。。
ともかく、初期設定256MB→778MBへの進化だ。最終形態である。
ウィルス対策ソフトを入れた時点でエクセルとかのソフトがノロノロ運転になったのだが、それもそのはず、ウィルス対策ソフトはメモリの200MBも占有しちゃうのだからってのを昨日知った。(泣き)なんと残りの50MBあたりで最新ソフトを使っていたわけだ。こりゃ遅いはずだわ。まあちゃぶ台の隅っこでメシを食っていたようなもんだ。今日から大きな座卓(タタミ一畳くらいのね♪)でディナーを食べます。

使ってみたけど、やっぱ速いね。まあ当たり前のスピードだけどね。(ディスククリーンナップやデフラクもやっておいた)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月18日 18時24分01秒 コメントを書く
[パソコン、IT、技術、科学] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
介子 @ Re:リーダーt@(08/22) AKIRAさん でもお腹が筋肉質の中年のお…
AKIRA@ リーダーt@ しかしリーダーがあまりに若いとやりづら…
介子 @ Re:ジャズはいいっすよね(06/19) が安倍さんはチックコリアとかキースジャ…
AKIRA@ ジャズはいいっすよね 昨日テレビに安倍次期総理?が出演してて言…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: