介子の徒然日誌

介子の徒然日誌

PR

プロフィール

介子

介子

お気に入りブログ

*・ビューティー&ダ… ☆ままにゃん☆さん
山元洋介のリズムワ… やまげん53さん
弥勒菩薩の銀色ボル… Infinity__LOVEさん
しあわせのとき linda-mamaさん
商品紹介 いつもプラス思考さん
2009年12月12日
XML
カテゴリ: 音楽


浅草前に予約して2カ月待った挙句、手違いで入手できず、実に5カ月後にゲットしました!!

仕様は以下のとおりですが、写真のようにやや大きめでした。
値段はマルメラアダの引っ越しセールで2割引きでかなり安かったです。(ソフトケースも運搬の際必須なのでセットで購入しました)
試奏はまだしていません。ともかくも気分一新して僕のサンバな生活の再出発です。

じっくりガンザ=ショカーリョ、スネア、タンボリンなどの小物をマスターしながらサンバのリズムと音楽理論を身体に沁み込ませて・・・ 心を込めてこのスルドを叩きたいです♪

CONTEMPORANEA SUAL2455 アルミ,24inch x 55cm,底面プラ 打面皮

直径は24inch(約60cm)
高さは55cm

直径は枠まで入れると62.5cm
高さはほぼ60cmでした。

スペック通りの大きさなら、従来持っている22インチスルド×高さ60cmと容量を比較すると
27.5cm×27.5cm×π×60cm=45,375π立法cm
30cm×30cm×π×55cm=49,500π立法cm
その差は4,125π立法cm(約12,952.5立法cm)即ち僅か、0.013立米(1立法cmは1立米の百万分の1)だったので音の大きさの差はどうか??と思っていたのですが、実際に物を見て、採寸してみると・・・
実寸だと31.25cm×31.25cm×π×60cm=58,594π立法cm
その差は13,219π立法cm(約41,507立法cm)即ち0.041立米となるので、まあ、だいたいスネア1~2個分くらいは容量が大きいことが感覚的に分かる差。
実際の音の大きさは、店長の阿部さんも言ってましたが
「打面の大きさ」
でしたので、深さはあんまり関係ないようです。




なお、打面の表面と裏面にはカビ防止材を塗布し、透明な樹脂カバーを装着して傷防止と全天候型にしました。(皮は雨には弱いし、カビにも弱いでので)

あと・・・普通の家の玄関だと入れません。僕の家も無理で、写真のように縁側から搬入します。(マルメラアダでも阿部さんが玄関のドアの袖(もう一方の子ドア)を開けて全開にして出してもらいました。)

車での運搬だとドアを通過できないので、後部座席とかに22インチのように搭載できず、リアのキャリアのみになります。


そういうわけで、これから24インチスルドを運搬する上で、上記の計算は念頭に入れておかなければいけないので、結果的に無駄ではなくなります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月13日 01時27分42秒 コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
介子 @ Re:リーダーt@(08/22) AKIRAさん でもお腹が筋肉質の中年のお…
AKIRA@ リーダーt@ しかしリーダーがあまりに若いとやりづら…
介子 @ Re:ジャズはいいっすよね(06/19) が安倍さんはチックコリアとかキースジャ…
AKIRA@ ジャズはいいっすよね 昨日テレビに安倍次期総理?が出演してて言…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: