ささやかな日々を楽しみながら‥‥‥

ささやかな日々を楽しみながら‥‥‥

PR

プロフィール

kaitenet

kaitenet

フリーページ

*ぶらり・めぐり


美術館巡り


ギャラリー・個展巡り


離宮・迎賓館巡り


人物巡り


四国八十八か所巡り


コンサート巡り


低山巡り


房総一周トホトホぶらり


山手沿線ぶらり


江戸七富士ぶらり


習志野ぶらり


まつりぶらり


小さなぶらり旅


大学キャンパスぶらり


訪ねた記憶をMAPに


議会・裁判所巡り


*習志野シリーズ


*母が遺した言葉


*座右の書(安岡正篤)


*少しばかり本の紹介


*ブログのえにし  (現在リンク不具合)


*競馬を楽しみながら


*夢こむさ習志野


活動理念


フェイスブックページ


ツイッター


活動紹介(スライドショー)


トピックス


ねっと活用さろん


習志野ぶっくさろん


習志野すぺしゃりすと倶楽部


みんまちへの参加


夢こむさ放送局


吉澤折り紙講習会


きらおどりコンテスト


「コミュチカ」への団体登録


*中1~高3 集合写真


*昭和44~45年の記憶


*昭和45年卒業生同期会


*学生時代のひとこま


*お薦めスポットin千葉&習志野


*同志社東京校友会(東京50年会)


*青春まっぷ(10~20代)


【ご質問・お問合せ】はこちらからお願いします


気ままにペン字を・・・


日々、花のチカラを感じながら・・・


勝手に展示館


退職後に始めた年毎の活動(65~70)


人生後半を楽しむ旅


コメント新着

Fnqrcrark@ демонтаж европы или dog-house.sbs <a href=https://dog-house.sbs/megawa…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年06月05日
XML
カテゴリ: ぶらり、巡り
午前中を有効に使おうと、6時半に出て、長者町駅着8時半、半袖でも涼しいくらいで快適、、長者町はなかなか良い街、ここの小学校の校門から校舎へのアプローチもなかなかいい、校歌の作曲者を見ると団伊久磨とある。このあたりを切り口にこの街を調べると面白いかも、、   とある食堂では、 「波の伊八そば」なんてメニューもある、  一宮町に入ると、麻雀博物館なるものが、これは面白そうと行ってみたが残念、月曜日は休み、それにしてもなぜここに麻雀博物館?? 、、海岸では、サーファーが、パラグライダーが、、 一宮カントリー倶楽部か、ここの谷越えのショートコースは印象的だったなあ、、、 午前中に3時間歩いて 一宮市内で休憩、 その後、高校のクラスメートA君のお姉さん夫婦が運営しているという『GALLRY801』を目指して、、 約30分程度の手ごろな距離、 館内にはいろいろな手芸品工芸品の数々、非常に洗練された作品が並んでいて見応えがある!  企画展では、昨年イタリアでブレークしたという大原功樹氏の陶磁展、これも素晴らしい、見飽きない、これからますます活躍することは間違いなし、、 コーヒーをいただきながらしばらくの間談笑、、 一宮に来たら寄る価値ありのギャラリーですよ。 、、、、そう言えば、中1のクラスメートで同じ越境入学者だったY君、一宮に縁者がいるとよく話していたことを思い出していた。高校で甲子園に2度行き、I市役所に就職したが、もうたぶん定年? 元気だろうか?? などと考えながらの帰り道、、

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
にほんブログ村














Facebook

Twitter


ライフスタイル ブログランキングへ






耳より情報


「習志野防災かるた」 が完成

わくわく習志野 」リニューアル版をアップ


足で拾ったビジュアル習志野情報


習志野の民話が形(本)になりました
-------------------------------------------------------------------------- 
アクティブシニアネットワーク・習志野


夢こむさ習志野





mymedya


shoseki


h23.3.11shinsai01


PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年09月21日 21時36分30秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: