ささやかな日々を楽しみながら‥‥‥

ささやかな日々を楽しみながら‥‥‥

PR

プロフィール

kaitenet

kaitenet

フリーページ

*ぶらり・めぐり


美術館巡り


ギャラリー・個展巡り


離宮・迎賓館巡り


人物巡り


四国八十八か所巡り


コンサート巡り


低山巡り


房総一周トホトホぶらり


山手沿線ぶらり


江戸七富士ぶらり


習志野ぶらり


まつりぶらり


小さなぶらり旅


大学キャンパスぶらり


訪ねた記憶をMAPに


議会・裁判所巡り


*習志野シリーズ


*母が遺した言葉


*座右の書(安岡正篤)


*少しばかり本の紹介


*ブログのえにし  (現在リンク不具合)


*競馬を楽しみながら


*夢こむさ習志野


活動理念


フェイスブックページ


ツイッター


活動紹介(スライドショー)


トピックス


ねっと活用さろん


習志野ぶっくさろん


習志野すぺしゃりすと倶楽部


みんまちへの参加


夢こむさ放送局


吉澤折り紙講習会


きらおどりコンテスト


「コミュチカ」への団体登録


*中1~高3 集合写真


*昭和44~45年の記憶


*昭和45年卒業生同期会


*学生時代のひとこま


*お薦めスポットin千葉&習志野


*同志社東京校友会(東京50年会)


*青春まっぷ(10~20代)


【ご質問・お問合せ】はこちらからお願いします


気ままにペン字を・・・


日々、花のチカラを感じながら・・・


勝手に展示館


退職後に始めた年毎の活動(65~70)


人生後半を楽しむ旅


コメント新着

Fnqrcrark@ демонтаж европы или dog-house.sbs <a href=https://dog-house.sbs/megawa…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年11月07日
XML
カテゴリ: ぶらり、巡り
さてどうするか? あまり土地勘がない場所なので周辺のお勧めスポットを探してみたら鍋島松濤公園が、ちょっと気になった。場所をマップで探すと神泉の方面にある。

そんなことで渋谷で下車して神泉経由で下北沢のルートを歩くことにした。ハチ公口に降りて井の頭線沿いに歩く。

滝坂道 の表示を見て数枚の写真を収める。少し脇道に入ると途端に静けさを感じる。坂も多く上ったり下ったり、神泉駅の踏切を渡りまもなく 鍋島松濤公園 が、その謂れが書かれた表示を見て住宅街を歩き出す。









大きな三叉路を渡り道なりに歩を進めると左手に東大キャンパスが、キャンパスをチラリ覗くと桜の並木道が、花見の季節を想像してしまう。





画像
下北沢の商店街に入ってすぐに人溜りが、すずなりだ。

昔、演劇に興味を持っていた頃によく目にした劇場

少し行くと本田劇場が、ここも半世紀ほど前に一度、渡辺みさこさんの一人芝居を見にきたことがある。






本屋B&B は駅前を通り越して閑静な住宅街の中の一角にあった。なかなか面白いスペースになっている。

2時間ほどの対談式トークショーを楽しんだ後、本来の目的である来年度の行事への検討の依頼をして、引き上げた。








定年後の小さなぶらり旅 更新

東京の坂道巡り 更新





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ 生き方ランキング(現在1位)










  クリック↓でいろいろな写真が見られます













日々の出来事ランキング

にほんブログ村テーマ 暮らしを楽しむへ
暮らしを楽しむ

Facebook

Twitter

instagram

youtube




耳より情報




習志野の風景 写真集


ワンストップ習志野


習志野ぶらり


習志野ぶっくさろん


習志野わくわくMAP


「習志野防災かるた」 が完成


わくわく習志野(ツイッター)


足で拾ったビジュアル習志野情報


習志野の民話が形(本)になりました


アクティブシニアネットワーク・習志野


アクティブシニア市民講座(習志野)


和太鼓 そでっ鼓連


夢こむさ習志野






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月12日 07時48分00秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: