わたしのたからもの

わたしのたからもの

PR

プロフィール

かいとママ☆

かいとママ☆

お気に入りブログ

Active & E… ゆきっぺたんさん
Happy Smile ピンクもも♪さん
たん子のspicy日記 たん子☆さん
ゆきママのきままDAYS ゆっきママ☆さん
しょうクンの部屋 kyonmama2003さん

コメント新着

☆myu☆1212 @ Re:すごくお久しぶりです。(09/23) かいとママさん、本当にお久しぶりです。…
かいとママ☆ @ ☆myu☆さん >かいとママさん、お久しぶり♪毎日忙し…
かいとママ☆ @ ぷっちりうさこさん >お元気そうで何よりです♪ 元気です…
☆myu☆1212 @ Re:お久しぶりです(03/12) かいとママさん、お久しぶり♪毎日忙しそう…
ぷっちりうさこ @ Re:お久しぶりです(03/12) こんばんは! お元気そうで何よりです♪ …
2010.09.13
XML
カテゴリ: 子供たちのこと

何から書けばいいのかな。
まずは息子(6歳)のこと。
今朝、グラグラしていた前歯が抜けました。
怖くて自分で抜けないから歯医者で抜こうと思っていましたが、毎日少しずつ頑張ってやっと抜けましたウィンク

補助輪なしでの練習。私が双子を授かり5月から2ヶ月間入院したので練習できず。
昨日、お友達の自転車を借りて乗ってみたらす~っと乗れてしまったみたいスマイル

毎日音読をしなければなりません。国語の教科書のどのページでもいいみたい。7月末に退院してから毎日音読させていますが、他に2歳の娘と生後1ヶ月の双子がいるのでてんやわんやぽっ音読を忘れる日もありました。学校の手紙で「今月の音読パーフェクト賞」の名前が載るんですが、ほとんどの子が載っている中、うちの息子はほとんど載ったことがありません号泣これからは毎日意識して声がけしようと思います。
ノート学習といって、毎日1ページこくごかさんすうを勉強します。その他にもベネッセのコラショをしなければいけない。「べんきょうなんてこりごりだよ~号泣」と言っています大笑い

今日は旦那が休みなので息子を児童クラブに行かせることにしました。普段は私が迎えに行けないので利用していなかったけど、できるだけ利用して欲しいです。家にいれば怒ってばかりで疲れるし。

弟達が産まれてから、娘が赤ちゃん返りすると思いきや、息子の方がママ~号泣ぎゅ~ってしてよ~号泣私が娘とじゃれあってると焼きもちをやきます。昨日なんて泣き出しましたよ(汗)構って欲しいけど素直に言えない子です。すぐにすねます。

次は娘(2歳)のこと。トイレトレーニングに苦戦しています。私が5月に入院している間、義実家ではおまるにしていたみたいなんですが、うんちできたら100円~とかお金で釣っていたみたいしょんぼりなんでも金で釣るやり方、なんとかならないもんかなあ。今は、おしっこは誘えばトイレでできるけど、自分から出ると教えてくれません。聞くと「出てないからいいよ」と怒ります。ウンチはトイレでできません。気が付くとしているのでしている瞬間がわかりません。双子の世話に追われているのでなかなかトイレに誘えません。
3歳になるまでにオムツ取れればいいのにな。3人分だと不経済ですからね。

ママが大好きだから怒らないでしょんぼりと言われてます。赤ちゃんの側で走ったりよろけてふんづけてしまったら大変なので毎日同じことを注意しますが理解できていない様子。これは根気強く言い続けるしかないですね。サークルで囲ってしまえばいいのかなあ。

保育園に入れようと申請したら定員オーバーで不承諾でした。
家に軟禁されて体力があり余っています。

とにかく赤ちゃんがかわいくて仕方ないみたいです。焼きもちやかなくて良かったウィンクお世話が大変な時はお兄ちゃんと遊んでいてくれますが、仲がいいのは最初だけ。しょっちゅう泣かされてます。泣かされるたびにママに言いつけにきます。

なんでもやだやだだけど、泣きながらでも残さずたべられるようになってきました。肉と野菜が好きではないのですが、残したらお風呂あがりのアイスは食べられないからねと言うと頑張って食べます。はしでごはんつぶが取れない時はスプーンで食べています。

最後に双子のこと。いっちゃんは二重あごになりました。甘えんぼです。泣いていても抱っこされると泣きやみます。にじくんは比較的1人で勝手に寝てくれます。だからついついいっちゃんばかりを抱っこしてしまいます。
オムツはSサイズです。でもMでもいいんじゃないかなあって感じです。すぐにサイズアウトするから買いだめはしない方がいいですね。
いっちゃんは私が歌うと安心したような顔をしますが、にじくんはあまり歌には関心がないみたい。初めは母乳を搾ってあげていましたが、今はミルクで、3時間もたない時に直接吸わせています。片乳ずつ順番です。母乳だけだと栄養が足りないから混合です。

夜中2時前までは主人も協力してくれますがそれ以降は1人でしています。
毎日残業で22時近いので、片親状態です。主人が帰ってきたら寝かせてもらうので完全にすれ違い生活です。今日は休みだけど娘と買出しに行っています。

沐浴は午前中に済ませます。泣かせっぱなしでかわいそうだけど、夕方過ぎると私が電池切れなので大笑い夕飯なんて泣かせながら作っているのでまともな食事ができていません。お風呂も泣かせっぱなしで息子に見ていてもらって娘と入ります。

抱っこして欲しくて2人同時に泣かれる時が大変です。
双子って我慢が多くてかわいそうだなあって思います。

長くなりましたが、毎日こんな感じで生きてます(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.13 14:49:36
コメント(6) | コメントを書く
[子供たちのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: