改造過程の部屋

改造過程の部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

改造過程

改造過程

Calendar

Favorite Blog

松戸酩酊会 New! あずま、さん

クルスク戦のティー… mahoroba1234さん

Comments

ピカチュウトレーナー @ Re:計器盤(03/16) 初めまして 下駄履き機いいですねぇ〜 そ…
aki@ Re:風防開閉(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
改造過程 @ Re[1]:疾風色(05/27) 零式乾燥洗濯機さんへ 返信遅れてスミマセ…
零式乾燥洗濯機@ Re:疾風色(05/27) 匠の技、いつも楽しみに拝見しております …
あずま@ Re:UVレジン(03/12) 私もUVレジンは、翼端灯の透明化に使って…

Freepage List

2018.02.10
XML
カテゴリ: エフトイズ
97司偵の後継機、百式ですが新司偵と呼ばれましたね。

この機体は、エフトイズが2005年6月に発売した双発機コレクション1で出て以来となります。金型はたぶん違うんだろうな。

今回のシリーズはどの機体もモールドが繊細でスミが入れやすいのです。エフトイズの造形、洗練されたといっていいでしょう。単排気管は彫刻ではなくエンジンと一体の別部品になっています。

風防のクリアパーツも透明度よくコクピット内が十分のぞけます。機体サイドと写真では見えませんが下面ののぞき窓もクリアパーツです。手が込んでます。


ウイングキットコレクション16 1/144 日本の偵察機 10個入り1BOX エフトイズ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.10 11:11:37
コメントを書く
[エフトイズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: