2013年01月29日
XML
カテゴリ: まちの紹介
こんにちは~

ブログ 登場で、ドッキドキ、バックバク 3 スリー、 2 ツー、 ワン子 です

さて、皆さんは、公共施設を利用されますか

福祉会館は、利用されたことはありますか

福祉会館といえば、団体の会議やサークル活動などで利用するところだと思っていませんか

なので、今日は南濃町にある総合福祉会館「ゆとりの森」ををご紹介しま~す

南濃総合福祉会館「ゆとりの森」

画像 031.jpg

~オススメポイント~

まずその1   お風呂 があります

しかもこのお風呂、 二股カルシウム温泉 といって、 北海道の秘湯「二股温泉」の温泉石 を取り寄せ、毎日その石を通したお湯を使っています

なので、気分 北海道  ホッカイドーハ、デッカイドー

その 効能 は、 肩こり、冷え性、しっしん、うちみ、腰痛、リウマチ、疲労回復等 バッチリ!!!

入浴料は 大人 200 円、こども 100 円です

画像 028.jpg

そして、温泉といったら、 卓球

お風呂上がりには卓球も楽しめます(汗かかない程度にね

画像 023.jpg

~オススメポイント~

その2   ゆとり演芸館・活動写真館!

ひと月に1回ですが、 落語、漫談、手品、腹話術、昔懐かしい映画などが楽しめます

21 日(月)の ゆとり演芸館の模様 をちょっとご紹介

この日は、出前落語: 経大亭勝笑誕生40周年記念公演 が開催されました

来場者は約 30 人 

画像 013.jpg

この勝笑さん、わたし好みのなかなかのイケメン!

画像 009.jpg

笑吉さんの落語も、味があって、感覚が若い 私も大笑い!!!大笑い

画像 014.jpg

あっという間に、1時間が経ち、笑うことで1年のはじめに をいただきました

次回は、 14 日(木)午後1時半より  入場は 無料 です

どんな内容かは、 2月号市報かいづ でご確認を

この、 ゆとり演芸館

もうひとつのお楽しみは、 海津市食生活改善協議会 ほほえみクラブ のみなさんによるお菓子のプレゼント

今日のお楽しみは何かなぁ

毎回「おいしい、おいしい」と評判で、 最近では作り方の問い合わせも多く、レシピもお渡ししています

ちなみに、今日は、 ゆずマドレーヌ でした オイシソーw

ほほえみクラブのお母さんたちの愛情いっぱいです

画像 001.jpg

もちろん、来場者には 大人気

画像 017.jpg

最後に、

なんと ゆとりの森にも、 足湯 があります。(穴場

道の駅「月見の里」の足湯は有名ですが、ここにもあるのです

穴場 なので、ゆっくりできますよ~ぽっ

には、小学校の遠足帰りにひとやすみ

子どもたちの楽しい合唱が聴けるかも・・・

画像 018.jpg

お風呂でゆっくりぽっ、ゆとり演芸館の落語で爆笑大笑い

満足。満足。プクプクゲラゲラのワン子でした






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年02月01日 09時55分48秒
[まちの紹介] カテゴリの最新記事

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: