2004年04月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ファンだと言うには余りにも読んでいない。

「限りなく透明に近いブルー」
「コインロッカーベイビーズ」くらい。

もともと随筆や専門書の類いしか読めないわたしにとって
小説を2冊も読んだってことは
もうすでにファンと呼んでもいいのかもしれないけれど。
この2冊を読んで
かつて日曜夜にやってた「Ryu's Bar」を

眉しかめて毒吐いてる姿がすごいラブリーで好き。

このKW は龍さんの魅力を上手く語ってるなあと感じた。

これに付いてるいろんな人の感想も結構面白いんですが
最近は関心空間、ユーザー登録してないと
感想欄が表示されないようになってしまいました。
関空を楽しむならみなさんユーザー登録ですわよ。
個性的な賢い人がたくさんいらっしゃいます。

13歳のハローワーク はつい買っちゃいましたよ。
なんか乗せられてしまったなあ。。みたいな。
ベストセラーだから買うんじゃないやい、とか
村上龍だからって買ってんのちゃうからな、とか

高いっつうの。2600円かよ、ゴラァ。みたいな。

おもしろかったのは「作家」の欄。

(前略)「作家は人に残された最後の職業で、本当になろうと思えばいつでもなれるので、とりあえず今はほかのことに目を向けたほうがいいですよ」とアドバイスすべきだろう。

お茶目な人だ。

最近買ったあと一冊の龍がらみの本は 神は細部に宿る
これまた実にカワイイ龍タンが見れた。

あー、かわいい。会ってみたいー。
絶版になっていた本だがラッキーなことに
amazonで1000円で買えた。
今は定価の倍以上の値段に跳ね上がっている。ラッキー。

悔しかったのは2年前、
京都の講演会に行く予定が急激な腹痛に見舞われ(わたしが)
緊急入院緊急手術でナマ龍を見逃したことだ。

いつか会うぞ。村上龍め。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年04月15日 12時28分13秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…

お気に入りブログ

アクセル数 大(だい)さん

物欲市場(Worldly d… masterboxさん
HELLO ここあ☆さん
Rick’s American Cafe Rick's Katerさん
好きなもの博物館(… かぐやんさん
やっほーブラジル ぱさりーにょさん
じゃじゃのめ jaajaさん
Voice☆ 日記帳 ざわ・わこさん
旧ホームページ たなか。さん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: