適当・効率・変なこだわり 家事育児!

適当・効率・変なこだわり 家事育児!

PR

プロフィール

かかずぼら

かかずぼら

カレンダー

コメント新着

おへんじありがとうございます。@ Re:行動が早いですね(06/02) みーちゃんさんへ まじですか!!!! サ…
みーちゃん@ 行動が早いですね もうすでに買っちゃったんですね? 昨日Yo…
かかずぼら @ Re:お返事ありがとうございます(06/02) みーちゃんさんへ こんばんは!返事あり…
みーちゃん@ お返事ありがとうございます 揚げ物の温め直しがとても良いです サック…
かかずぼら @ Re:すっごくおすすめします(06/02) みーちゃんさんへ こんばんは! コメント…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.01.20
XML
テーマ: 小学生の塾(272)
カテゴリ: SAPIX入塾
こんにちはかかずぼらです。
とうとう新クラス発表されました。
息子は・・・・最下位クラス。
ですよね。
でも下から2番目くらいかも・・・と期待してしまいました。
15時に確認。
はいダメでした。
もうね。やめた方がいいかもしれない。
期待したらいけないのかな。
タダの課金要員です。
実際にそうなるとショックですね。
新三年生最下位からのスタートデス。
ちょっと勉強法を変えていきたいと思います。
とくに国語の文章問題。
そして算数の読解力。
どちらも国語なんです。
どうも考えることをを放棄している気がします。
考える勉強法に変えていきます。
音読をさせて〇〇はどう思っているのか
息子はどう思ったのか。
算数はなぜその答えを導いたのか。
理由を述べさせるなどに変えていきたい。
けれどもその勉強法だと親の拘束時間も長い。
時間の捻出が必要になる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.20 17:00:06
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: