防災と備蓄を頑張るブログ

防災と備蓄を頑張るブログ

PR

プロフィール

文月895

文月895

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年09月15日
XML



約6000円で備蓄を買いましたのでご紹介~

まずは喉飴6袋セット!
この前、「岡山県の生徒195人がコロナとみられる症状」というニュースやインフルエンザで学校閉鎖などのニュースを見て、コロナ・インフルエンザ対策として喉飴の備蓄を増やすことにしました。



コロナは脳や血管などに重大なダメージを与えたりするので、絶対にコロナに感染しない(すでに感染済みの人は二度と感染しない)つもりで対策が必要です。
人混みや公共交通機関など感染する可能性がある場所でも大多数の人がマスクしていないので要注意ですね。

そして、我が家の備蓄の常連、カロリーメイトのゼリー飲料!
食欲が無い時や、コロナで喉が痛い場合の栄養補給に。



こちらも我が家の備蓄の常連、カロリーメイトのブロックタイプ!
1箱で1食になるので重宝しています。




毎日愛用している、キュレルのローション!
保湿力があるので、身体の保湿に使っています。
乳液っぽくてハンドクリームとしても毎日ガンガン使うので、必ず3か月分以上ストックしています。
今回は2本買いました。




続いては、タオルのかわりに使っている、ペーパータオル!
手を何度も洗ってタオルがビショビショになってきた時や、この時期は帰宅直後に汗を拭くにも役立っています。
タオルを家族と共有したくないコロナ感染時にペーパータオルを活用している人もいるようですね。
(うちはタオルの共有はしていません)

ネピア 激吸収 ハンドタオル 100組×5個パック
価格:438円(税込、送料別) (2025/9/15時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]



今回買ったのはこれだけなのですが、ポイント約1200円分使って、合計約6000円でした。
あまり買っていないように思えても、キュレル2本だけで4000円近くいってしまうのですよね。
でも高くてもキュレルは私にとって必需品なので今後も買い続けます!





防災アドバイザーで有名な高荷智也さんのyoutube動画をご紹介!

「南海トラフ地震」と「南海トラフ 巨大 地震」が全く同じと思っていたら、実は違う・・・!?
私も勘違いしていましたので、今回の動画は大変役に立ちました。

動画はこちら!



それではまた~
(*´ω`*)ノ



ランキングに参加しています!ポチっと押していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村



大切な家族を守る「おうち防災」 [ 奥村奈津美 ]
価格:1,650円(税込、送料無料) (2025/9/15時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月15日 21時52分53秒
[防災グッズ・食料備蓄] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: