Profile

カレードスコープ

カレードスコープ

Calendar

2015.11.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お久しブリーフ(・ω・)

2年4ヶ月ぶりのブログ更新になります。

お待たせしました。 (・ω<) ☆えへ

(お待たせ以前に、存在自体を忘れられてる気がしますが...。)

ここだけの話。

実は、宇宙人に拐われて、別の銀河の星に行ってました。

Wi-Fi電波が届かないんですよ。で、更新できなかったわけです。

とはいえ、むこうの星の1日が、こちらの2年4ヶ月に相当するのです。

(あ、ここで そっとブラウザの画面を閉じようとするのはお控えください。)



WE ARE Perfume 公開ですよ。

さっそく観に行って参りました。あたくし。

そして一言。

ある意味、Perfume は YMO を超えたのではないか?!

ということです。

YMOについては、お近くの昭和のオッサンにお尋ねください。

その高い音楽性で、世界に発信できた日本のテクノポップ グループです。

(だいぶ説明をはしょりました。)

(メンバーは、細野晴臣さん、坂本龍一さん、高橋幸宏さんです。)

要は、Perfume の大先輩ですね。オッサンですけど。



(これは断言します。)

そんな、大御所達を ある意味超えた というのは?

個人的な見解として、音楽性では まだまだ YMOを超えてないと思います。

日本国内での影響力という点でも、Perfume は YMO を超えてないと思います。

ただ、世界発信においては、YMO を超えたのではないかと...。



もちろん、時代が違う話ですけど。

YMO の時代に比べて、世界は相当狭くなってますから。

深くは分析しません。ボロがでますので、当ブログの場合(・ω・) えへ♪

そんなことを勝手に思ったのでありました。

最後に。

会長、そのタイミングで鼻をかむんじゃないよー!w

ご静聴ありがとうございました。

以上です、編集長〜(・ω・)

参考楽曲
YMO - Rydeen
https://youtu.be/WH1tVdv7jlw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.11.01 22:49:48
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: