かりん弁とう

かりん弁とう

PR

Calendar

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

e‐逸品!.com little-greenpeasさん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
食いしん坊&飲んべ… KaoriGoGo77さん
お茶漬けさらさら*晩… お茶丸.さん
momoka's kitchen **桃花**さん
chotaのおうち chota0204さん
媛っ子日記~高校生… chuyoshikoさん
ぐうたらごはん きのみかんさん
ひでとちーこの部屋 チーム焼肉さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
November 1, 2006
XML
カテゴリ: *お弁当*





 ・ドライカレー 
withうずらの目玉焼き・バジルの葉
 ・れんこん団子と大豆の
   トマトソース煮
 ・マッシュルームと桜海老の
   赤ワインソテー
 ・ズッキーニとエリンギの
   オリーブ油ソテー
 ・わかめとチクワの炒め煮
 ・回鍋肉
 ・カジキのスティックハーブ揚げ
 ・にんじんの明太子炒め





~ちょビッとレシピ~


れんこん団子

同量のレンコンと、鶏挽肉を用意。れんこんは大さじ1程度を3~4mmの角切りにして水につけ、残りは下ろし器で摩り下ろす。そこに鶏挽肉と角切りにしたレンコン、小ネギの小口切り大さじ2、生姜みじん切り小さじ1、塩・酒各少々、片栗粉大さじ1を混ぜてよくこねる。あとは適当に丸めて沸かした湯で茹でたり。(揚げたり)

今回は団子を茹でたあと、自家製のトマトソースにちょこっとお醤油を加えて、大豆と一緒に煮ました。すまし汁に入れてもいいし、揚げて甘酢あんかけ風にしたり、れんこん団子はいろいろアレンジできると思います。摩り下ろしたれんこんのムチッとした食感と、シャキっとした歯ざわりの2通り楽しめますよ~♪ やっとれんこんも安くなってきたしネ♪^m^


回鍋肉

赤味噌・酒各同量とそれよりやや少なめの砂糖を混ぜてタレを作る。ネギと生姜の千切り少々を油で炒め、小さめに切った薄切り豚バラ肉(今回は細切れ使用)を加えて色が変わるまで炒める。キャベツのザク切りを加え、しんなりしたらタレをかけてさっと混ぜたら出来上がり。

ほんのり甘くてコクのある炒め物~♪


かじきのスティックハーブ揚げ

かじき1切れは洗って水気を拭き取り、長細くなるよう棒状にカット。塩・こしょうを全体的にふって、好みの乾燥ハーブをまぶす。(今回はパセリ・バジル・セージ)小麦粉・溶き卵・パン粉の順に衣をつけるが、パン粉にも乾燥バジルを混ぜておく。180度の油でカラッと揚げる。

淡白な白身魚とハーブは良く合いますよね。たっぷり香りづけして、レモンを添えて♪




cookhus


うわ~っち!今日はおかずがなんだか同系色!^^;ノノ
近くで見ていただかないとわかりにくそう~!(笑)
あ、マッシュルーム写ってない…。
20061101その2





霜月になりました。
カレンダーが薄っぺらくなってしまいました~。
今朝起きると、北側の窓に結露がビッシリ!
はぁ~、ついに来たか…。
これを拭くのが毎朝の日課となる季節です。 ユウウツ~!





今朝、声をかけてくださったお隣様に自家製パプリカを差し上げたら
代わりにお庭に咲いている菊を頂戴しました♪ヽ(^◇^*)/

お隣様から頂いた菊

シュッシュッっと長い花びらの白い菊は
”佐賀菊”というそうです。いい匂い。^^

そろそろ各地で菊祭りとか行われてるのかな~?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 1, 2006 12:40:33 PM
[*お弁当*] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: