かりん弁とう

かりん弁とう

PR

Calendar

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

e‐逸品!.com little-greenpeasさん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
食いしん坊&飲んべ… KaoriGoGo77さん
お茶漬けさらさら*晩… お茶丸.さん
momoka's kitchen **桃花**さん
chotaのおうち chota0204さん
媛っ子日記~高校生… chuyoshikoさん
ぐうたらごはん きのみかんさん
ひでとちーこの部屋 チーム焼肉さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
December 2, 2006
XML
カテゴリ: 行楽・イベント
昨日(12/1)の鎌倉・紅葉狩りの写真です。

更新が遅くなってしまいました。
今日は午後から夫の実家へ鎌倉のお土産を届けに行きました。
すぐ帰るつもりだったのですが、
義母:「ちょうど黒豚が鹿児島から届いたのよ~。晩ご飯食べて行って~♪」
夫&私:「きゃ~♪いっただっきま~す♪ヽ(^◇^*)/ 」
ってなわけで、今夜は黒豚のシャブシャブというご馳走を食べて参りました。^m^*







兎にも角にも、鎌倉の美しい紅葉をご覧ください!!


今回訪れた場所は『 鶴岡八幡宮 』『 覚園寺(かくおんじ) 』『 建長寺 』の3箇所です。
私たち夫婦は結婚する前から含めて、計4回、秋の鎌倉を訪れております。
上記3箇所も、既に過去何度か訪れたことのある場所なのですが
今回は鎌倉駅から歩いて回れるところだけに限定して、
ゆっくりと秋の風情ある古都の街を堪能して参りました♪



まずは 『鶴岡八幡宮』

天然記念物に指定されている大銀杏はまだ紅葉しきっておりませんでしたが
大銀杏の少し離れた西南方向に立っている銀杏は
日の当る方角から見事に黄色に染まっておりました。
八幡宮大銀杏西の銀杏


下の写真が大銀杏。
人の大きさを比べていただければ、その大きさがわかるかと。
今年の大イチョウは紅葉が遅めのようです。
八幡宮大銀杏





鶴岡八幡宮の北東に位置する 『覚園寺』

とても情緒ある風情が素晴らしいお寺。
紅葉もとても美しかったです。
覚園寺01

覚園寺02

覚園寺03





最後は 『建長寺』


こちらは常緑樹が多く、紅葉は殆ど見ることができませんが
本堂の北に位置する方丈に庭園があり、
そこでカエデの鮮やかな紅葉をみることができました。
建長寺・方丈の庭園


写真の腕前が悪くて申し訳ありません~!

実際、目で見る紅葉は本当に美しかったです。
幸いお天気にも恵まれ、日差しがまぶしいぐらい。
モミジは緑・黄・赤…と、ひとつの木でも
日のあたり具合に寄ってその色を違え、
見事なグラデーションを描いておりました。

今回の鎌倉では、美味しい天ぷら屋さんに行ったり
小町通りでいろいろお買い物をしたり、とても楽しい一日を過ごしましたが
なんと言ってもやっぱり紅葉!過去訪れた中で一番でした♪^m^*



コメントくださった皆様へ

ただいま、ご訪問が大変遅れております!
夫がいる日はパソコンに触れる時間が非常に短くなっております。^^;
今しばらくお待ちくださいますよう、お願い申し上げます。(*_ _)人
取り急ぎ、これから急いで読み逃げだけさせていただきます!
ごめんなさ~い!! ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 3, 2006 01:38:30 AM
[行楽・イベント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: