全6件 (6件中 1-6件目)
1

スーパーでハガキを見つけました!!よしもと劇場貸切公演関連です!!プリマハムの商品のバーコードを集めて応募します。劇場公演は4枚必要です。以前、味の素の懸賞でよしもとスペシャルライブに当選したことがあり、ライブにお土産に大満足でした。おかずクラブが会場を盛り上げていて好感度アップ。今は解散した尼神インターはつまらなそうにしてました・苦笑ほとんど話さないし、盛り上げようとする気もない感じ。こういうスペシャルライブ懸賞が増えたらいいな~~。過去記事はこちら⇒ よしもとスペシャルライブ行ってきました!!プリマハムは頻繁に懸賞を行っているので、バーコードは保管。そのおかげですぐに応募できました。当たりますように・祈
2025年04月26日
コメント(0)

スーパーでレッドキウイチャレンジのパッケージ見つけたので購入してみました。LINEでその場で当たりがわかります。その結果……ハズレやないかい(笑)!!その場で結果がわかるというのは、夢がなさすぎる・怒懸賞っていうのは「夢」なんですよ!!数ヶ月後にひょっこり当選品が届くのが喜びなんだよ!!……またチャレンジします
2025年04月16日
コメント(0)

雪印メグミルクの懸賞で北海道産のバターとチーズが当たります!!しかも購入金額200円から応募できる!!対象商品は雪印メグミルク全商品です。私はカマンベールチーズを購入。即応募しました。応募方法は非常に簡単。ハガキ裏のQRコードを読み込めば応募画面に飛びます。必要事項を記入して、購入レシートを撮影して登録すればOKです。簡単だし、応募ハードルも低いので(200円から)倍率は高めかもしれません。当選品が届くのが11月下旬とのこと。生きる楽しみが増えました。当選しますように・祈某アイドルちゃんの暴言流出が話題になっていますが若いから人を疑うことを知らなかったんでしょうね、きっと。たぶんやりとりをしていた「友人」関係からの流出だと思いますが人間関係なんて小さなことから秒で変わるもの。世の中で一番怖いのは生きている人間だからね。おばさんからの忠告だぞ・笑
2025年04月15日
コメント(0)

今回は懸賞とは違って「絶対もらえる系」です。最近、50代、60代の夫婦ふたりになって、健康についておおいに考えてまして。眠りに関するサプリ飲んだり、黒酢サプリのんだり、ヤクルト1000飲んだりしているわけですが、中でも続けているのが「はくばく」さんの「十六穀ごはん」です。これをお米と一緒に炊飯器に入れて炊くだけでおいしい十六穀ごはんができます。どのように健康い良いのかはあまりわかっていませんが(爆)こちらの魅力は、ポイントキャンペーンを行っているところ!!一袋に1ポイントの応募券が付いていて、(大容量パックなら2ポイント)25ポイント集めると、QUOカードがいただけるのです!!で、こつこつ貯めていた分が先日25ポイント分貯まりましてこの前投函してきたところです♪専用応募台紙をダウンロードしたほうがよかったのかもしれませんが無くてもOKとのことだったので、手持ちの便箋に貼って応募しました。長かった…… 懸賞やポイントキャンペーン系は忍耐力が結構必要。あと一途な気持ちね。食品系はどうしてもあれこれ試したくなりがちですが浮気しません!という強い意志をもって、ポイントを集めていただきたい!!QUOカード、待ち遠しいです~~
2025年04月12日
コメント(0)

UCCの春のキャンペーン、やっています。4月30日までです。パッケージにシールが貼ってあるのでキャンペーンに気付いた方もいらっしゃるかもしれません。で、「このシールは応募券ではありません」って書いてあるじゃないですか。これ、これだけしっかり書いてあっても応募券を間違える人、絶対いますからね・笑気をつけましょう。(カード決済タッチ非対応ってテプラ貼ってるのにカード端末にカード押し当てる人10人に1人はいるからね)このシールをめくるとQRコードがあって、そこから応募画面に飛べます↓ こんな感じ。フォームに必要事項をいれて、対象商品購入レシート画像を添付するだけで簡単に応募できます。さっそく、一口応募しました。ちなみにこちらの懸賞は去年もやっていました。過去記事はこちら ⇒ UCCの春のキャンペーンやっています!!今年こそ当たりますように・祈
2025年04月01日
コメント(0)

久々の当選品にテンションが上がってます~~今回届いたのはなとりのチーズ鱈の日プレゼントキャンペーンの当選品です!!過去記事はこちら ⇒ 2月23日はチーズ鱈の日って知ってました?こちらの懸賞は去年もやっていたようです。忘れてました……そして、2月23日がチーズ鱈の日って知ってました?って昨年のブログでも聞いてました。記憶力が減退しているので常に新しい学びがあります・笑箱の中にはお手紙が。こういう「おめでとうございます」系のペラがはいっているのは当選品あるあるですね。当選品は「なとり」さんの美味しいおつまみとエコバッグです。エコバッグを忘れると、半泣きで両手にいろいろ抱えて帰宅するハメになるのでカバンにいれっぱなしにしておきたいところ。ありがたいです。雑記:今日はエイプリルフールか……もう嘘をつく気力も考え出す気力もないっすわ。50だし。エイプリルフールを面白いと思う感性もなくなったし・笑
2025年04月01日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1