貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

高市政権は人々の在… New! ひでわくさんさん

ivy ツタ 神社 New! tougei1013さん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん
~徒然なるままに@サ… snowshoe-hareさん
<ししぃの館> Sissi@管理人さん

Comments

アジアの星一番@ Re[1]:1115 リハビリ94日目 ウルムチからコルラ  ~(11/17) まさ&まみのまささんへ 10%でも、…
まさ&まみのまさ@ Re:1115 リハビリ94日目 ウルムチからコルラ  ~(11/17) おはようございます。 私はまだまだほっし…
アジアの星一番@ Re[1]:1113 リハビリ92日目 重慶 日本語学部女子大生  ~(11/15) maki5417さんへ 右足が上がるようになっ…
アジアの星一番@ Re[1]:1031 リハビリ79日目 有料老人ホームの説明  ~(11/02) makiさんへ 特養とか老健の選択もありま…

Freepage List

2021.03.02
XML
テーマ: 湯治(38)
カテゴリ: 世界への旅
この日は、パーイからチェンマイに戻る日です。
早めに寝るので、毎日早めに起きます。5時前には起きていますね。

そして生姜紅茶を飲みながら、ブログのコメントの返信とか、その日のブログを
アップして、朝食のパパイヤを食べます。

これをフルにゆったり行なっても、1時間半から2時間です。
バスの出発は、10時ですから、3時間以上あります。

それで、朝一番の温泉に入りに行きました。
昨日は、ようやく熱くなった温泉です。今日も大丈夫でしょう。







7時から温泉は開いています。大きい方のプールは、水のようで全く


どうも給湯の量の調整で、小さい方と大きい方の湯温が変わって来る
ようなのですね。

まぁ、もう帰る日ですから、もう関係ないですが・・・。

近くの山も霞んでいます。空気は悪いですね。
でもこの辺りの煙害は、野焼きの煙だけです。チェンマイは、野焼きの
煙の他に車やバイクの排気ガスが含まれます。

ですから、同じような煙害ですが、チェンマイの方が厳しいですね。







小池真理子の「怪しい隣人」読み終わりました。短編集です。
* 妻と未亡人
* 家鳴り
* 終の道ずれ

* 本当のこと
* 隣の他人

それぞれが、結構面白いのですが、結末が好きでないですね。
妻と未亡人は赤ちゃんを殺してしまうし、家鳴りでは、義母が死ぬし、
終の道ずれでも、エレベーターから落ちて死ぬし、隣の他人も


読み終えてスッキリ爽やかと言った感じにはなれません。







10時きっかりに小型バスはパーイを出発しました。
温泉疲れなので、眠くなって、1時間ほど居眠りしていました。
そしたら、休憩所に着きましたぞ。

このピーナツ、50バーツだから買え買えとおばちゃんがいいます。
1個味見させてくれと言ったら、駄目だと言うので買うのは止めました。







いつもの小型バスです。







チェンマイについて、又、ビアンブアマンションのレストランに来ました。
カツ丼を食べようと思っていたのですが、途中、セブンのおにぎりを
1個食べてしまって、あまり重いものを食べたいと思いません。

美味しそうな冷や水を出してくれたので、飲みながらメニューを見ます。







結局、冷やし中華にしました。







冷やし中華にしては、麺も冷えていませんねー。
でも、一応は冷やし中華です。カツ丼よりは良かったな、と思います。







夕食もあまり食欲がなく、ビール1本にキャベツと肉を少々、いつもは
ウィスキーも1杯飲むのですが、ビールだけで止めにしました。

温泉三昧だったのに、あまり体調が良いとは言えません。
ぬるい温泉が駄目だったかなー?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.03.02 08:06:09
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パーイ9日目 さよならパーイ 又来るまで ~(03/02)  
PPP さん
温泉(入浴)は高血圧に良い効果が有るって数週間前にNHKのためしてガッテンというTV番組で放送していました。ある程度高温でないと効果は無いようなので体調が良く無いのは湯温が低かったからかもしれませんね。

私はゆっくりジッと湯に浸かっているのが苦手な質なので温泉には数える程しか行った事が有りません。しかし歳を取って仕事を辞めて、性質も変わってきたようなので今ならゆっくりと温泉を楽しめる様な気もしています。 (2021.03.02 13:15:55)

Re:パーイ9日目 さよならパーイ 又来るまで ~(03/02)  
ヨーコ さん
確かに、昨日もコメントしましたが、ぬるいお湯は不快感を覚えます。
逆にストレスが溜まってしまったかもしれませんね。。。
チェンマイでゆっくり温存してくださいね。
ブログもいろんな人が見てるから、他愛ないこと書いても色々コメント書かれて大変ですね。
気にしないで続けてください。
私はほっしーさんの味方ですから!!!!!! (2021.03.02 13:22:15)

Re:パーイ9日目 さよならパーイ 又来るまで ~(03/02)  
maki5417  さん
朝風呂はいいですね。

ジムで9時から入っている人もいます。
老人ですが。

ピーナッツくらいビールのつまみに買ってあげたらよかったのに。
(2021.03.02 21:27:06)

Re:パーイ9日目 さよならパーイ 又来るまで ~(03/02)  
ご隠居 さん
温い湯は鉱泉で薬湯が多いですね。近くにに暖かい温泉の湯壺があれば問題ありません。無かったら悲劇です。サウナが欲しくなりますよ。

海外生活も自分流が多く、キツイお言葉もありましたね。考え方は人それぞれ、ケチクって何が悪いの。使うときには使えば、普段は節約生活ですよ。見栄ばっかり張って何になります。金持ちほど普段は質素なんですよ。だから金持ちなんです。

私は金は有りません。農地を持っているだけです。売ったら商売出来ません。維持するだけなんですよ。でも相続税はご免です。だから農地等相続の猶予制度の適用を受けています。後十年は農地を売れません。売るつもりも無いですが、売れば数千万円の追徴課税。懐に入る金は有りません。
農家を守るその為の制度なんです。 (2021.03.02 21:34:37)

Re[1]:パーイ9日目 さよならパーイ 又来るまで ~(03/02)  
PPPさんへ

ヌル湯が、体に良くなかったのですかね? 他に体調が悪くなる
事をしたと言う記憶がありません。

長湯をすると疲れると言うのはあるかも知れません。
チェンマイ近辺には沢山温泉がありますので、試して見て下さい。

(2021.03.03 08:12:34)

Re[1]:パーイ9日目 さよならパーイ 又来るまで ~(03/02)  
ヨーコさんへ

心強い味方がいて頼もしいです。
何しろうつ病になる弱い精神構造の持ち主ですからね。

十人十色と色んな意見があって良いと思います。
ですが、ここは議論する場でないので、意見が異なっても反論は
しないことにしています。

じっと耐えるのは慣れていますから大丈夫です。

(2021.03.03 08:16:00)

Re[1]:パーイ9日目 さよならパーイ 又来るまで ~(03/02)  
maki5417さんへ

朝風呂は気持ち良いですね。

以前、ピーナッツを買って美味しくなくて捨てた事があります。
せっかく買っても捨てるのはもったいないので、味を試して
見たかったです。

(2021.03.03 08:19:06)

Re[1]:パーイ9日目 さよならパーイ 又来るまで ~(03/02)  
ご隠居さんへ

昨年の7月から毎月、パーイ温泉に行っていますが、今回ほど、
湯温の低いのは初めてでした。湯元のお湯がおかしくなって
いるのではと思いますが、確認のしようがありません。

人それぞれの意見があろうかと思います。
ですが、このブログのコメント欄は議論する場でないので、反論は
しないことにしています。コメントを下さるだけで有難いです。

私もお金のない貧乏旅人ですが、毎日の生活は工夫して実りある
生活をしています。心まで貧乏であるとは思っていません。

(2021.03.03 08:24:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: