貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

不平等 日米地位協定… New! ひでわくさんさん

chestnut 栗 New! tougei1013さん

大相撲【幕下】楽し… New! ほしのきらり。さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

ヨッシー@ Re:65日目 ニューヨーク マンハッタン 5番街そぞろ歩き   ~(06/17) 地下鉄使って2時間ですか!歩いても1時間…
アジアの星一番Ver4 @ Re[1]:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ヨーコさんへ そうですね、ただ電車に1…
ヨーコ@ Re:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) うーん、残念ながらフリーパス券の元は取…

Freepage List

2024.06.20
XML
テーマ: 世界への旅(321)
カテゴリ: 世界への旅




昨夜は、久しぶりにほぼ7時間連続して眠れました。元気です。

それで、久しぶりの散歩です。まぁ、ニューヨークでは、2日間連続で
2万歩以上歩きましたから、運動は十分だと思っています。

まだ薄暗いですが、夜明けは近いですね。







ウクレレのかほちゃんのお父さんも散歩しています。物凄く早いのです。
佐々木さんと言いますが、若い頃は、フルマラソンを2時間50分台で、
走ったそうです。

アジアの星一番の若い頃と同じような記録ですね。3時間を切れば


佐々木さんより早い女性がいます。彼女は歩くのでなくジョギングです。
白人の若い女性なんです。早いですぞ。アジアの星一番が2周すると
抜かれますので、1周3分で走って廻っています。

お尻をぷりぷりさせて走っているので、彼女に抜かれるのが、とても
楽しみです。

太陽が昇って来ました。







本日の目標は、7周なのですが、太陽が昇って来るのを見たくて、
8周しました。45分、6100歩でした。

気持ちの良い散歩でしたな。暖かくなっているので、短パンに
Tシャツで歩いています。







朝食です。今朝もニューヨークの話題でした。メインで話していた女性、

覚えていないので、曖昧に「はぁ~」と答えましたが、顔を見ると
確かに一緒に歩きました。遺憾なー、覚えなくて。

それから、昨日、朝食も夕食も一緒だった男性の方と、2人、
残りました。82歳だそうです。そして、北海道の恵庭に住んでいて、
稚内、網走、帯広、札幌にも住んだ事があると言う、北海道人です。


朝食のテーブルを後にしました。







7時から、ウクレレ初級です。明後日、21日に、自主活動で、
ウクレレ演奏会を行うそうで、練習曲を演奏しました。
  峠の我が家
  涙くんさようなら
  若者たち
  明日があるさ
を演奏するとの事です。若者たちのピッキングは難しいです。
戸惑う事がありますな。







シアターは、楽器を持っている人は誰でも練習可能なんですが、
あまり人は来ません。ビスタの方へ皆さん行って練習しています。
ですので、シアターの練習は、し易いですね。







8時からウクレレ中級者の練習です。初級で演奏する唄の他、
「白いブランコ」を演奏します。それで、その練習もしました。

しかし、自主練習時間が多いので、次に練習する予定の曲、
「あの素晴らしい愛をもう一度」、を練習していました。Emが多く
あるので、難しいですね。もっと練習が必要です。







10時半からサルサがありました。先日教えて貰った、カッターと
踊りは何とか復習してっ貰って踊れるようになりました。
ブエルタ・エンチューフラ・ドブレ・カッターを踊ると忙しいです。
でも何とか踊れます。

本日の新しい踊り、ソンブレロは、難しくて、まだ分かりません。
明日、又、教えて貰わねばなりません。







昼食は、偶然、梅ちゃんとさとみんと一緒でした。話に聞くと、
アイスランドで船を離脱して、カナダへ飛び、トロントから、
キャンピングカーを借りて、ナイアガラの滝まで往復したそうです。

幾らかかったのか知りませんが、やりますなー!

そして、さとみんですが、ダイビングが好きで、1400本位
潜っているそうです。凄いですねー! アジアの星一番は、
かなり潜ったと思っていますが、数百本だと思います。

ダイビングの話で盛り上がりました。もっと話をしたいですね。

カメラを持って行くのを忘れて、昼食の写真はありません。
しかし、同席の山本さんがスマホで撮ってくれてラインで送って
くれました。







13時からは、社交ダンス、タンゴです。かなり進みました。
前回に続き、
  ウォーク
  プログレッシブリンク
  ナチュラルツイストターン
  クローズドプロムナード
を踊ります。かなり長く踊ります。覚えきれません。しかし、パートナーの
さっちゃんが離脱し、イグアスの滝に行っています。

それで、本田さんがパートナーになってくれました。彼女は上手なので、
教えて貰えます。さっちゃんとだと上達しませんが、何とか、踊れるように
なるでしょう。







午後からは何もありません。出たいイベントがないのです。それで
久しぶりにサウナに行く事にしました。12階のプールサイド、
アイスクリームがありました。無料なので貰いましたぞ。







サウナの前にプールでも、と思いましたが、プールは25℃です。
冷たすぎます。止めました。







ジャグジーは、37~39℃位あります。丁度良いです。
女性が入って来ました。そしたら、その方が、言いました。

「あなた、唄が上手いねー!」、と。どうもカラオケで同じ時間に
いたようなんです。褒められてしまいました。

そう言えば、久保さんや、山本さんにも、かなり褒められましたぞ。
アジアの星一番は、唄が上手なのかも知れませんな。







ジャグジーの後、サウナに入ります。座り切れない程、混雑して
いましたが、段々出て行って、2度目にサウナ室に入った時は、
アジアの星一番一人になりました。

気持ち良いですねー。サウナ。空いていれば最高です。







サウナの帰り、まだアイスクリームを配っています。汗を掻いて
喉も乾いているのでワンカップ貰いました。

そうそう、体重を計ったら、57.7キロでした。腹は出っ張っている
ように思えたので、太ったかも? と心配していましたが、痩せて
います。体重としては良い傾向ですね。  







少し早いですが、ブログの下書きをしながら、ビールを飲みます。







夕食です。白ワインを頼みました。ビール小缶を飲み、ウィスキーを
1杯飲んでいます。さらに白ワイン、飲み過ぎでしょうか?







前菜は、チキンレバーパテの盛り合わせです。







モロッコ風ラム肉とマメのスープです。







隣に座った人がダンスで良く会う人です。それでダンスの話題を
振り向けると乗って来ました。ダンスを6年習っているとの事です。

メインは、塩鱈のアイオリ仕立てです。







何の話からか、一人の女性が話し出しました。肺炎になりそうで、
アイスランドで入院したそうです。1日入院、7日ホテル、そして
飛行機でニューヨークに来たそうです。

全て保険で賄えるはずだ、と言っていました。こう言う時の保険は
役に立ちますね。病院、ホテル、飛行機代、空港への送り迎え、
などなど、全て保険適用のようなんです。

デザートは、フルーツにしました。写真はなしです。


19時から、この時間からは珍しいですが、メキシコの踊りを見に
行きました。テンポの良い、楽しいダンスです。







女性もスカートを持って、リズムよく踊ります。







男性は、剣を持って踊りますが、二人の息がぴったり合っていました。







終わった後、乗客の皆さんが並んで、順番に記念撮影です。
アジアの星一番には、そのような写真は欲しくないので、並びません。







メキシコの踊り、仲々、良かったです。又、やるようなので、見に
行きたいですね。

コロンビアのカルタヘナ上陸は、6月23日です。あと3日間は、
船上生活となります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.21 10:25:11
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: