ロマンスドールさんへ

米倉涼子が麻薬取締法違反の捜査上にあるのですか?

アホな事しましたなー。 残念ですね。

(2025.10.11 19:33:58)

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

「AIYIMA A80」多機… New! ひでわくさんさん

chikuma city 千曲市… New! tougei1013さん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん
~徒然なるままに@サ… snowshoe-hareさん
<ししぃの館> Sissi@管理人さん

Comments

maki5417 @ Re:1113 リハビリ92日目 重慶 日本語学部女子大生  ~(11/15) New! 右足が上がるようになった事 よかったで…
maki@ Re:1031 リハビリ79日目 有料老人ホームの説明  ~(11/02) New! 介護認定4級では、特養の選択はないので…
私はイスラム教徒です@ Re:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
アジアの星一番@ Re[1]:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) ロマンスドールさんへ 我が友テラがいて…
ロマンスドール@ Re:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) 我が友テラがいて本当に良かったですね。 …

Freepage List

2025.10.11
XML
テーマ: 日本の生活(345)
カテゴリ: 日本での生活





山本周五郎 武士の魂、第十一話「金作行状記」を見ました。

明石藩の勘定吟味役・大信田金作は、代々藩の重臣を務める家柄だが、
正直者過ぎて場の空気が読めず、変わり者として知られていた。






その昔、二代目藩主・但馬守直常が誤って金作の頭を馬で蹴り上げて以来、
金作は直常の君寵を受けるようになる。ある日、藩政をより盤石にするため、
他藩より迎え入れられた、老職・猪塚幸右衛門と近習番頭・宇野文弥が
一触即発となる。

そこで金作が2人を煽るような不用意な発言をして、宇野に恥をかかせてしまう。
市之進から責められ、己の発言を反省する。そんな折、金作は道中で意識の
朦朧とした謎の女・波江を助ける。






朝食です。まずはお茶です。






ふりかけご飯、スクランブルエッグ、味噌汁、お茶です。






大根にジョワです。リハビリは、昨日、8時45分からは止めて欲しいと
担当のSnさんに要望を出しました。それで、本日は、9時半からです。

それで、朝食もゆっくり食べられます。良かったー。






9時半からのリハビリは、初めての理学療法士さんです。準備よろしく
時間には、免荷式リフトを既に廊下に準備してありました。

彼は、免荷式リフトは初めてらしく、小倉からの実習生に聞いています。
大丈夫かなー、と思いましたが、結構上手に行ってくれました。

廊下を4往復しました。写真はネットから借用。






リハビリ後のコーヒーです。






本日2回目のリハビリです。女性の理学療法士さんが来ました。
やはり歩行は行いません。ティルトテーブルを行います。

少しづつ傾きを上げ、血圧を確認しながら、さらに上げて欲しいと伝えました。
その通りに行ってくれました。しかしながら、血圧が下がります。

何度か、傾きを上げたり下げたりしましたが、50度で、血圧は90位まで
下がってしまいます。それで、ティルトテーブルは中止にしました。
電気治療は行いましたぞ。

ゆっくり行ったのに、血圧は下がってしまいます。おかしいなー?

写真はネットから借用。






昼食です。ご飯、味噌汁、肉じゃが、お茶です。おかずは1.5倍なので、
他の人より多いです。






青菜にマンゴです。






午後は、はるばる群馬からお見舞いに来てくれました。許可は貰って
いたので、面会はスムースです。

この方々は、一昨年、船の世界一周で一緒でした。日本へ帰国後も
温泉に一緒にいったり、お付き合いは続いています。

Tk奥様は、脊髄損傷で下半身麻痺の経験があり、リハビリ専門病院で
3ヶ月過ごしたそうです。その時の体験を聞かせて貰いました。

病院によってすいぶんリハビリも違う事を知りました。しかし今更、他の
病院へ移る事も出来ないので、ここで頑張りたいと思います。

Tk奥様は、下半身麻痺から回復して、今では普通に歩いて旅にも
出られます。凄いですね。あやかりたいです。






遠くから、移動費をかけて来て頂いたのに、お見舞いまで頂いて
しまいました。本当に申し訳ないです。

回復して、一人で移動出来るようになったら、食事でもご馳走
したいと思います。



4階にコロナ患者が出たようです。エレベーターも1台は4階専用使用に
なりました。これで益々、面会は厳しくなるでしょう。もう特別許可は
多分出ないと思われます。




お見舞いに来て頂き、心温かくなりました。そしてコーヒーを飲みます。






本日3回目のリハビリです。午前中の男性の理学療法士さんです。
今回も準備良く、免荷式リフトを事前に持って来てくれました。

小倉から来た実習生も一緒です。廊下を5往復しました。今までで
一番多いです。頑張ってくれました。私も頑張りました。

写真はネットから借用。






昨日、看護師さんへ空のペットボトルを渡して、水を入れてくれるよう
頼みましたが、返して貰えませんでした。忙しいから、忘れてしまった
のでしょうね。

止むなく、110円で新しいペットボトルを買って来ました。水は今回の
事のような事がなければ無料なので、有難いですね。






夕食です。ご飯に煮魚、ブロッコリーにお茶です。





もやしにバナナです。






朝は飲み物が、味噌汁、牛乳、お茶と多いのですが、夜はお茶のみです。
それで水分が不足なので、お茶をお代わりして頼みました。






本日は、群馬県から、わざわざ病院までお見舞いに来て頂きました。
ほんと、有難い事であります。

脊髄損傷でのリハビリ経験も聞かせて貰いました。厳しいリハビリの
結果、全く普通に歩けるようになったとの事、大変、心強い情報で
あります。

今は、まだ、ほんの少しの前進ですが、歩けるようになる、と言う
強い希望を持って、リハビリに頑張りたいと思います。

Tkさんご夫妻、Fkさん、お見舞い、本当にありがとうございました。

自民党、公明党の連立が解消されました。大きな政変ですね。

野党が纏まれば、野党政権が成立する可能性もあります。

初の女性総理大臣も危うくなって来ました。どうなるのでしょう?

ニュースから目が離せません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.11 06:52:54
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1009 リハビリ57目 群馬から面会  ~(10/11)  
ロマンスドール さん
コロナ、百日咳、インフルエンザ

熱や咳は体力の消耗、リハビリも妨げます。

僕も初夏に百日咳になってしまって、完治するのに3カ月かかりました。

ところでドクターXの米倉涼子が麻薬取締法違反の捜査上にあるという
文春のラインニュースには驚いてしまいました。
曲がりなりにも、医師役だったのに、ドクターXのファイナル映画も悪くはなかったし
人気女優なのに残念ですよね。 (2025.10.11 11:02:34)

Re[1]:1009 リハビリ57目 群馬から面会  ~(10/11)  
アジアの星一番 さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: