フリーページ

2005年05月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
タイから帰国の日。
出会った友達へ手紙を書き、出国審査を終え、あとはフライトを待つのみ。
余った時間で、水を飲もうと16Bを握り締め売店へ目をやる。
「water50B」
その目を疑った。コンビニではせいぜい7B。
実に7倍。出国審査というゲートをくぐっただけで、そんなに違う。
日本人にしてみれば、160円程度。ちょっと高いかなという感じ。
もし、タイ人にとって見れば?
もちろん水に払える金額であるはずもない。

その時、タイの目線から日本との生活の違いを感じた。

思わず手にした16Bを握り締めた。
たぶんタイ人もそうなんじゃないかな?
なんかすごい悔しかった。
もちろん、ボクはタイ人ではないし、わかったフリなんかもしれない。
ただ、すごい「壁」を感じた。(感じるんじゃないかな)
世界が違うというか・・・

伝え方が下手だから、わかりづらいと思う。
ただただ、気持ちを書き連ねている。

タイ人とかから、日本人ってどう見られているのかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月15日 19時02分37秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


さくら さん
久々にこのページを見に来ました、タイ旅行
は色々なことを感じた旅だったんですね。
こうやって少しでも自分の感じたことを残して
おくのは偉いなと思い、また色々と考えているんだなと思うと、自分が日頃考えることを怠って日々の
仕事に流されているような気がしました。
手始めに最近さぼりがちな日記をちゃんと毎日書こうと思います。
ではでは。
(2005年07月09日 20時06分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

trans-I

trans-I

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
trans-I @ Re:お土産ぇ~~~(10/14) ただいま~ 韓国のりをたくさん買い込ん…
Resti@ お土産ぇ~~~ や~、お帰り! 韓国か。いいな~。う…
'97年卒@ Re:第16回立教ビジネスクリエーター塾決定(仮)(08/25) 初めて参加しましたが、楽しかったです。…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: