かなぶん写真館

PR

プロフィール

かなぶん2002号

かなぶん2002号

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

はじめに

(1)

浜寺公園駅

(57)

諏訪ノ森駅

(55)

高師浜線

(35)

阪急淡路駅

(134)

駅訪問

(4)

撮影記

(102)

楽天イーグルス

(3)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.02.08
XML
カテゴリ: 撮影記



東信貴鋼索線とは、この信貴山下駅から信貴山朝護孫子寺の入口になる信貴山駅までを結んで
いた近鉄の鋼索線(ケーブル線)です。大正11年(1922年)に開業し、昭和58年(1983年)に廃止
されました。残念ながら私は乗ったことはありません。
 この車両、廃線後に地元の三郷北小学校で保存されていたのですが、令和2年(2020年)に
かつての駅舎であった信貴山下駅に移設されました。



 これが今の信貴山下駅です。右奥にタイトルの保存車両が見えます。
空中の黒い線は電線です。消し忘れました。m(_ _)m



 これが反対側からの写真です。こんな感じで保存されています。

 車内も見学できるようになっていますが、コロナのため公開は中止されています。
公開できるようになれば、また訪問しようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.08 23:11:02
コメントを書く
[撮影記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: