かなぶん写真館

PR

プロフィール

かなぶん2002号

かなぶん2002号

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

はじめに

(1)

浜寺公園駅

(57)

諏訪ノ森駅

(55)

高師浜線

(35)

阪急淡路駅

(134)

駅訪問

(4)

撮影記

(102)

楽天イーグルス

(3)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.05.10
XML
カテゴリ: 撮影記



 5月7日(日)に貨物鉄道博物館に訪問してきましたのでレポートします。
 貨物鉄道博物館は三重県いなべ市、三岐鉄道三岐線丹生川駅すぐのところにあります。
 現存する最古級の実物貨車等を保存しています。
 開館日は原則毎月第1日曜日で開館日の訪問は初めてです。



 館内は貨車の説明・資料・部品類・模型の他写真のようなジオラマも展示しています。
 このジオラマは列車が走るだけでなく工場から煙が出ていたりと手が込んでいます。



 ジオラマをもうひとつ。
 こちらは三岐線をモチーフにしたもので貨物列車と旅客列車が走り回っています。




 写真はシキ160。特大貨物である変圧器を輸送するために1両のみ製造された貨車です。
 2007年からこちらで保存されています。



 そして最後に紹介するのがテワ1貨車です。
 クラウドファンディングで台車の復元費用を募った車両で、クラウドファンディングが成立し
 11月に復元した姿を公開する予定になっています。公開日には再度訪問しようと思います。
 今回は以上です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.10 23:00:06
コメントを書く
[撮影記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: