全9件 (9件中 1-9件目)
1
おはようございます(^-^)毎月21日は友達のお墓に行ってます(^-^) 今月は、彼岸なので沢山の人が居てにぎやかでした(^^♪1,2月は雪片付け、長靴、スコップ、防寒使用でした! 毎月の行事になって早2年近くになります(^_-)-☆今は、バラ以外だったら何の花でもいいそうです(*^_^*)フコイダン癌玉川温泉国立がんセンター 興味がある方、是非
March 22, 2006
コメント(77)
qqqqqqqqq
March 18, 2006
コメント(1)
怖い 今日の夢は冷や汗もんでした(>_
March 16, 2006
コメント(3)
今が楽しければいい とても考えさせられる言葉です(゜_゜>) わたしはよく使いますが、状況にあわせてでなければ使えない言葉ですよね!その人の事を理解してなければ安易に口には出来ないと思います(゜-゜)
March 11, 2006
コメント(3)
今年七月二奈良美智展の制作現場を一般公開 十九日から十月二十二日まで弘前市の吉井酒造煉瓦(れんが)倉庫で開かれる現代美術家・奈良美智さん(同市出身)らによる展覧会「YOSHITOMO NARA+graf AtoZ」の会場づくりが進む中、同倉庫で九日、制作現場を一般に公開した。 展覧会は、同市のNPO法人「harappa」やボランティアなどで組織するAtoZ実行委員会が主催。煉瓦倉庫内にAからZまで二十六戸以上の小屋を廃材でつくり、芸術性の高い架空の街を再現する。会場づくりは四日から始まり、奈良さんのほか、大阪を拠点とする制作集団「graf」の豊嶋秀樹さんらが趣向を凝らした小屋などを手掛けている。 この日の一般公開には公募の二十七人が参加。展覧会の趣旨を盛り込んだ映像の上映や煉瓦倉庫内の見学会が行われた。 ※写真=来場客に展覧会への思いを語る奈良さん(右から2人目)
March 10, 2006
コメント(2)
こんにちわヽ(^o^)丿弘前出身の奈良美智さんの絵が大好きです 5年前かな?初めてみたのは名前の漢字から、女の人だと思っていました(^_^;) 弘前の銀座街の喫茶店?にも飾ってます!?奈良美智
March 9, 2006
コメント(2)
夢をみました最近、よくみます!この前は、泣いてました(^_^;) 昨日はうちの娘が3時頃起きて観てたので、そのうち寝てしまい夢をみた 娘を探して泣いている夢だった夢ってなんなんだろうね!?明日は楽しい夢をみたいです
March 8, 2006
コメント(5)
今日はとてもいい天気です 何処かに出かけたいですねヽ(^o^)丿今朝話題に出た”桂清水”、よく汲みにいきます! 反対側?には、”御茶水”もあります(*^_^*)コースが違いますが・・・御茶水に行く途中にお社?みたいな池のある場所があり、夏場にはトンボがたくさん(^_^;) 是非、ポリタンク持参で行ってみてね(^_-)-☆
March 4, 2006
コメント(6)
おはようございます!今日は朝からついてない(>_
March 1, 2006
コメント(5)
全9件 (9件中 1-9件目)
1