全5件 (5件中 1-5件目)
1
こんばんわ~今日は時より雨が、夜は涼しいです~3月から始めていたプチ矯正6週間くらいと言っていましたが・・まだ続いていましたでも順調で、もぐっていた歯が、ちゃんと生えましたいくつになっても歯って生えるのにびっくりしましたけど、斜めに生えてきたので向きを正すのに、また針金をかけ直して、引っ張っていますこれまた、いい感じみたいです~先生に見せるたびに「いいですねぇ」って言われるのでうれしいです先は見えてきました~多分もう少しの辛抱です片方でしか噛めないし、ゆっくり食べないと肉噛んじゃうけど頑張ります矯正終わった際には、お肉をガッツリ食べたいと思います~先日、小春ちゃんのママ、こはママさんに頼んでいたものが届きましたじゃじゃじゃーん「ちびっこ ねね天使」だよ~ん羊毛で愛情込めて作ってくださいましたどうです~ねねにちょうそっくりでショびっくりですお目目といいのお口の表情といい、べろの黒いしみまで実に精密に再現してくれています~リクエストで羽根を付けてくださいも可愛く付けてくれたよんかーわーいいーでは、ちびっこねね天使の撮影会です足の裏も細かく再現はーい一周終わりました今は、ねねの大好きだったいちごの入ったかごにいます~この、お心遣いもありがとうね~手触りはふわふわなんです~毎日だっこしたいけど、ちょっとづつ触ってつんつんしています~こはママさんのもうひとつのブログ「Handmade ぽこあぽこ」こちらです~可愛い作品がいっぱいですよ~そしてサプライズプレゼントが入っていました地元のうまうまがいっぱい~この中の、納豆ふりかけにはまりました~ごちそうさまでしたこはママさん、本当にありがとうございました感激しました大事にしますねねにもお供え物を・・ちびっこねね天使よりこはママしゃーん、可愛く作ってくれてありがとうだわんおかーしゃん、ちょう喜んでいたよ~たいやき、うまーいお盆を待たずに、ねね天使に逢えたこと、とっても嬉しかったです~今日も幸せな一日をありがとう~にほんブログ村
2010.07.29
コメント(10)
こんばんわ~またまた、更新、久しぶりに気合の入っているかなさんです(笑)今日は満月ですよ~お天気もいいから、まん丸お月さんがよーく見えますたまたま頂いた本に書いてあったのですが、満月は、自分にとっての不要なガラクタを手放すのに最高のタイミングなのだそうです。満月の浄化と言うらしい・・願いを叶える前に、夢や願いが叶うためのスペースを自分の中に作るといいそうです~では、やり方です今日から、次の新月8月10日までに書く。紙と筆記用具。青い紙がいいらしい~新月のお願い事と同じく2個以上10個以下。書式や文式はどんなものでもかまいません。自分にとっていらない、物や事柄、感情を書き出します。最後に書いた日付と、名前。「○月○日までに手放します」と書くと効果的!!目の前に紙を置き、「さようならいままでありがとう。私は新しい自分に生まれ変わります」と感謝の気持ちを込めていいましょう~。書いた紙は、ぐちゃぐちゃに丸めて破いて捨てるといいらしい~かなさんも先ほどやってみたよーこれをやることにより、お願い事が叶いやすくなるなるみたい~次の新月が楽しみになりました皆さんもやってみてねぇ~では、本題ですが・・先日頼まれていた、わんこ服を納品してきました~キャバリアのジャスミンちゃんです~まずは、サイズ合わせで、在庫品を着てもらいましたピッタリでしたので、一安心基本60サイズで作りました。少しサイズ調整してあります。今回は、2枚作って、選んでもらいました一枚目は、イエロー地にマーガレット柄(多分ね)生地は、鹿の子地でポロシャツみたいな感じです~二枚目は、ねねママさんの所のねねちゃんに作った時の生地で、水色地に薔薇模様です~ジャスミンちゃんに選んでもらいました~ん~どちらにしようかしら~??まよう~??ママはどっちがいい~??ママさんが、ジャスミンちゃんにお洋服を片方筒持っていき、匂いをかいだりしてね~面白いことに、しっぽをふりふり振ったのが、二枚目の薔薇のお洋服でも、何回かやっていると、マーガレットのお洋服にも反応悩んだ末にパパさんに選んでもらいましたものが、こちらですジャスミンちゃん、かーわいいーーかなさんも最初にイメージして作ったものもこちらでした~お名前もその場でぬいぬいしました~後ろ姿よーソファーの上でまったり中~ジャスミンちゃん大人しくてとってもお利口さんでしたよこちらの在庫品も可愛いからって、お買い上げいただきました振り向き美人どうもありがとうございましたジャスミンちゃんのパパさんは、美容師さんママさんは、エステシャンです~とっても素敵なご夫婦さんですよ~ジャスミンちゃんは看板犬お店「Green Age」もおっされーよジャスミンちゃんのブログはこちらよ~こうやって選んもらうのは、初めてのことでしたので、楽しませていただきました感謝ですそして・・以前にジャスミンちゃんと同じ生地で作った、こはママちゃんの所の小春ちゃんですフリルを二段にしてみたよ~小春ちゃんの着姿です(こはママちゃんお写真お借りしました)小春ちゃんもとってもかわいいです~ジャスミンちゃんと、小春ちゃん、二人のマーガレットちゃんの誕生ですにほんブログ村
2010.07.26
コメント(6)
こんばんわ~今日の夕食後、海辺に行ってお散歩してきました最近よく、海に行きます~今のお家からは20分位かな~実家も海の近くで、ねねと最初に住んでいた所も、もろ海の裏いつも近くに海があったのにも関わらず、海がいいーって、感じることが余りありませんでしたきっと、近くにありすぎて当たり前と思っていたのでしょうね~今は、海が心から大好きです自然を感じるっていいですよね~海に行くと、何かがスゥーって抜けていくような・・浄化していくのが分かるようになりました~皆さんも海を感じにお出かけしてはいかかでしょうか~先日、嬉しいお届け物が・・しぐれくんとO次郎くんのママsigureinuさんでした~こーんなにたっくさんのプレゼントです~実はこの中に、お楽しみのものが・・sigureinuさん特製の木苺ジャムです~毎年送ってくださり今年で3回目おうちで栽培したものをジャムにしているのですよ~お料理もとっても得意でスーパーママさんです今年の食べ方は、最近作っているパンに乗せて頂きました~飲み物は、フレッシュジュースよんでお味は今年もまいう~ですいつも甘さ控えめでおいすぃーですよんたまりません~そして、頂いた大あじなんとぉー35センチありますた~これまた、肉厚でおいしゅうございました~こんな大きなあじ始めてでしたよ~地元のお菓子もとってもおいしかったです~美味しいものは幸せにしてくれますよねsigureさんいつも、ありがとうね。ごちそうさまでしたそして。ねね天使にもお供えが・・早速食べに来ていたみたいで、封があいていたような~(笑)siguruinuさん、おいちかったよ~ありがとうだわんところで最近作っているパンですが、ちょう簡単初心者のかなさんでも出来ました~強力粉200g、小麦粉60g、塩小さじ1、イースト2g、水230CCをボールに混ぜて、ラップして一晩おいたら、発行して、かなり膨らんでいます。それを、オーブン余熱180度で温め、オーブンテーブルにオーブンシートを敷いて生地を乗せて、23分焼きました(教えてもらったのは20分)焼き時間は、オーブンによって調整してください今回ちょっといびつですが・・(笑)アロマの先生に、朝、自分で焼いたパンを食べるのが夢ですといったら、ブログに載せて教えてくれました~出来上がりは、もちもち系で、イースト菌の匂いがしておいしいです~初心者の方、誰でも作れるのでレッツトライしてみてね~夢が叶いましたよ~後、今月初めに久しぶりに作った梅酒です氷砂糖ではなく、果糖で作りました~来年お正月に飲む予定です~おいしくなーれと呪文をかけておきましたもひとつ。。変わった形のナスに出会えましたこんなに大きいのと・・何かが飛び出てるちょびヒゲなすと名前を付けましたとおーもろー(古っ)なナス、笑ながら焼きナスで食べたよ~
2010.07.24
コメント(10)
こんばんわ~毎日暑い日が続いてますが、夏バテしていませんか~熱いと体がだるくなったり、やる気もなくなったりで・・気力アップには、黄色いもの、赤いものが良いですよ~食べ物や、服装、見るものちょっと意識してみるといいですよっていう、かなさんも、気力が少しダウンしていて、ブログアップも中々できずに・・というたんなるいい訳でした(笑)最近、匂いを嗅いでいるアロマは『レモングラス』です生気を回復させて、エネルギーを充電してくれます~消化不良や胃腸炎にも良いです精油の色も黄色ですしねまた、人間にもわんこにも虫除けにもなりますデオドラント作用もあるので、わんこの体臭を快く保つのに有益です今時期便利ですよということで・・先月からのたまった記事、やっと書きます~今までにないわんこ服が出来上がりました先月、かなさん服が本に載った記事覚えていますか~そのゴルははちゃんの所のたろうちゃんとはなこちゃんのお洋服、また作らさせていただきました今回は、ハワイアン柄とフリルを沢山いうご要望でしたので、生地をいろいろ探したのですが・・綿生地はたっくさーんあるのに、いつもかなさんが使っている、ニット生地がなかったんですそこでたまたま人間の洋服やさんで見つけた、ハイビスカスの柄が入った長袖Tシャツをリメイクしてみますた見つけた瞬間は、ブィブィッと頭に妄想が広がります~ニヤニヤして怪しい人に変身ですぷぷっ完成品まずはフラボーイ風たろうちゃん背中のハイビスカスだよ~お名前入り裾部分・・綿生地でハイビスカス柄、フリルちゃんたっぷりんこ~後ろ側後ろ見ごろもハイビスカスお袖にもフリルちゃん付けました後ろ側の裾部分パートナーのフラガール風はなこちゃん同じく裾部分・・・もちろんフリルちゃんはたっくさんよー後ろ側後ろ見ごろのハイビスカスお袖のフリルちゃん後ろ側の裾フリルちゃんはなちゃんの表のお名前入りの写真撮るの忘れました・・ごめんちゃい一緒に並べてみました~着画お写真ははちゃんまたまたお借りしました~二人の後姿だよ~んとってもお似合いだよ~前からのショットです~ちょう、かわいいーゴルちゃんは、お尻フリフリで歩くので、裾部分のフリルがいい感じになったみたいです~ねねにも着せてあげたかったなぁ~三匹でフラダンス踊ってみたかった~たろうちゃんとはなこちゃんがフラダンスを披露しているのでこちらの日記の動画を是非見てください~この動画見て、たろちゃんはなちゃんにメロメロになっちゃったよ~素敵なプレゼントも頂きましたよ幸せな気分になれたよぉーゴルははちゃん、たろうちゃん、はなこちゃん、どうもありがとうね~ねね天使も唯一のハワイアン柄でね~あたちもお空で踊ってましゅにほんブログ村
2010.07.22
コメント(10)
こんにちわ~ここ何日か寝苦しい夜です~かなさん、元々キンキンに冷えている冷え性なので、エアコンは余り使いません。。。ねねがいた時は別でしたが・・・最近は、アロマのお陰か冷え性も改善してきています食べ物や飲み物も、なるべく温かいものを意識しています汗も出るようになれたことが嬉しいですだから、多少の暑さも(笑)かなさんに体にとってはいいのかもです~皆さんも体の冷えはむくみにも繋がりますので、ほどほどにお使いくださいね~では今月も新月がやって来ますよ~いつものはじめま~す~お願いことをしている皆さん、願いは叶っていますか~思っていると、そのことを引き寄せます新月(始まり)に願い事して、満月の満ちる時に願いが叶うのも、自然の原理らしいですよ~~月曜日、7月12日は、新月 です新月とは、たった一日だけ月が出ない日のことをいいます~太陽と地球と月が一直線に並ぶ「魔法の時間」ですこの日にお願い事をすると願いが叶うといわれている日です他にも何か新しい事を始めたり、例えば、結婚記念日にするとか、習いものを始めたりとか新しいものを使い始めるとか、この日が排卵日でしたら妊娠しやすいとか~色々・・・月の周期は女性の生理と同じ約28日ですなので毎月来ます簡単だし、誰でもお気軽に出来るので皆さんもやってみませんか~かなさんは毎月楽しんでお願い事をしていますよ~やり方は・・毎回、日にちと時間、テーマがありますその時間から8時間以内なら一番叶いやすいですでも少し過ぎても大丈夫よ48時間以内(二日)ならまだ間に合います(少し効力は失うかもですが・・)でもやることに意味がありますのでー毎回テーマが違うのでそのテーマに合わせて書くといいですよテーマの言葉を入れなくても内容が同じようならそれでいいと思います。お願い事は2個以上10個以内です。毎回、同じお願い事を書いてみるのもいいですよテーマのニュアンスがあっていればいいです~まずは紙を用意します。(どんな紙でもいいです)半紙でもノートでも・・新月ノートを作るといいかもちなみにかなさんは半紙に筆ペンで書いています。紙の最初に新月のお願い事○月○日PM○時○分 ○○座、名前 を書き、お願い事を書いていきます今回の新月は・・月曜日の朝方なので今から下書きしておくといいと思います。これはあくまでも自分のお願い事です。もし自分以外の人or動物とかのことを書く場合・・例えば・・家族の幸せをいつも願うことの出来る私でいたいというように、全部自分に置き換えてかきます。小さいことから大きなことまでどんなお願い事でもいいですよ~言葉って難しいので、最初はどうやって書いていいか分からないと思いますが毎回やっていくたびに自分の言葉にピタッとはまってくるでしょう~このお願い事は自分のお願い事を宇宙にばら撒いて、帰ってきてね~って感じで思ってみて下さい。とってもスケールが大きいのですよぉーふふふっでは今月の 新月は・・7月12日 AM 4:36~ 蟹座 (8時間以内ー7月13日 PM 12:35まで) (48時間以内ー7月14日 AM 4:35まで) テーマ「安定」 ・家庭、家族 ・安定 ・成長 ・親密さ、慈愛 ・感情、気分 ・育成 ・解放 ・不安感 例 思っていることを素直に言葉に出していえますように~~など・・さあさあ、まずは紙と書くものを用意して書いてみましょうね~書いた紙は貼っておくのもいいし、引き出しにしまっておいてもいいですよ~書いた紙は暫くとって置いた方がいいかも~何ヶ月もたってお願い事が叶っていなかったとします。もう一度そのお願い事に対して、深く考えてみます。例えば、早く起きれますように!!だったら・・早く起きるためには、早く寝る、か、夜更かしをしない、だと思うので、早く起きるために早寝が出来ますように・・と改めて書きます自分の内面を深く追求するってことですかね~~まあ余り深く考えずに・・楽しんでやってみてね皆さんのお願い事が沢山叶いますようにそして皆で幸せになりましょう~この新月のお願い事を毎月していくことにより、月のテーマがぴったりはまってきますそして色々なタイミングが合ってきますきっと宇宙の法則に(自然の法則)に合ってくるのではないでしょうかね~ねね天使よりこのお写真は、ねねが1歳位の時元気いっぱいやんちゃなお年頃ね~みなしゃーんのお願いことがたくしゃん叶いますように~では皆さんのお願い事が沢山叶い幸せになりますように~ねね天使も応援していますよ~みなさんも新月パワーで素敵なあなたに変身してみませんか~今月の新月アロマですゼラニウム情緒不安定、イライラ、ホルモンバランス、高血圧、セクシャリティー、安心、受容性、親密さ、虫除け、胃炎、大腸炎、湿疹、にきび、水虫、リウマチ、眼炎、神経痛、関節炎、痔、静脈瘤、月経多可症、不妊症、更年期障害、下痢、神経性疲労、喜びや楽しみを求める健康的欲求を回復ゼラニウムは、かなさんが好きな匂いベスト3に入っています~なんかぁーふわっとしていて、落ち着けて、幸せな気分になれるかなぁ~これからの季節、虫除けにもいいので、鉢植えかって、玄関先においておくのもいいでしょうねこれはお引越しのときにねねともの黒シバのピピちゃんママに頂いたプレゼントだよ~ちょう可愛いでしょ写真立てのデコはオリジナルの作品ですピピちゃんママの感性はすごくていつも素敵です押し花が得意最近はミシン購入で物づくりにはまっているらしい~今迄作ってもらった作品ですラッキーガール☆と縁起物☆思い出を額に☆ピピちゃんママどうもありがとうね~今日もポチッとお願いします~
2010.07.09
コメント(12)
全5件 (5件中 1-5件目)
1