ばけらったの3きょうだい育児日記

ばけらったの3きょうだい育児日記

2007年07月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
思い出し更新なので、日付は前になりますが…。


毎年この時期に行われますが、梅雨の真っ只中なので、見事去年は雨にたたられ学年ごとに教室でやることになりましたが、何とか今年はお天気ももち、逆に暑くない程度で助かりました。午前中の行事なので、晴れるとそれはそれで大変ですものね。

今年は、我が家の保育園児もスズ1人。まあ、それでももれなくあと2人が付いてきますけど…。今春卒園したカナにも、先生直筆の夏祭りの招待状が届き、アメにも甚平を着せて3人を連れて参加してきました。

さて、主役?の年少さんスズですが…
毎日練習していて家でも踊っていた盆踊りは、バッチリ上手に踊れました♪体はクラスで一番小さいのですが、こういった大勢集まる行事でもあまり怖じ気づくタイプではないようです。カナが年少さんの時は、カナも含め踊りの輪に入れない子もいたのに、スズはその点は親としてはラクですね。
今年の盆踊りの曲は、アンパンマン音頭と地元の七夕踊りの2曲でした。アンパンマン音頭は最新バージョン?らしく、途中でソーラン節が入っているものでした。それとも、先生が編集したのかな?
在園児とは別に、未就園児と卒園児の踊りの輪もあり、そこではカナも参加。さすがにこれまでのキャリアが物を言うのか?卒園児の踊りはとっても上手でした♪その時お土産をもらったのですが、先生が笑顔で「アメ君にもどうぞ♪」と未就園児として(一応入園予定だし…)アメの分も貰っちゃいました。
そして最後に、親子で盆踊り♪私はアメを抱っこしていたので、カナに保護者代わりに参加してもらいました。なかなか使える小学生です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月14日 09時39分32秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…
協力的な人@ はちみつティーの使い方 http://play.donune.net/xfrsxr8/ ↑ここ…
うえはーす@ ボチボチでんなー!! http://mank.thebigmonitor.net/uwan2ac/…
新台狙い@ 負けても痛くねーしwwww パチ打ちに行っても10回中7回は負けてシ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ばけらった0202

ばけらった0202


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: