2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全22件 (22件中 1-22件目)
1
■日常実は今日から期末テスト1週間前。期末は基本6教科+家庭科、保健と無駄なオマケまで付いて来るから困る・・・。だから嫌でも正念入れてやらないと駄目なんだよねぇ。それなのにテスト範囲が全教科明らかになってないとはどういうことだ!担任曰く、「あー。ん~月曜日には全部明らかになると思うから待ってくれ。多分。」こんな有様です(こんなんでは勉強する気なんて全く起きる気がしないぜ。まぁ、これがいつもの事なんだから色んな意味で凄い・・・。とりあいず明らかになってる教科から少しづつやるしかないか・・・。■DM週末の予定。土曜日 未定(自宅警備が濃厚日曜日 人形のちぐさやこんな感じです。日曜は新しく組んだロマネ連ドラでも試しますかね。組んだ感想としては、セブンスが中々渋い。ドラゴンがビートダウンに対して耐性が付いたのは大きいかな。流石に速攻系にはやや厳しい面がありますが・・・。後クリワイ出されたら死亡なので、そこら辺は見極めが大事ですね。■暁の女神現在3部。結局ネフェニーたんがまた主力になりそうです。あの速さと力を兼ね備えた槍攻撃は強すぎる・・・。超優遇で育成中です。
2007年11月30日
コメント(0)
■日常今日は普通に授業受けて普通に過ごして終了。というかもう木曜日なんですか。気持ち的に日が経つのが早い気がします。んで放課後に月に1度の大掃除があった。普通大掃除って学期末の最後にやる1年に2~3回の掃除だろ・・・。どう考えても1年に11回大掃除やる学校てここくらいなもんだろ。まぁ無難にこなして終了。といっても廊下を箒で適当に掃いただけですが。・・・・これ、大掃除か?(友人曰く、「この学校は色々と無駄が多すぎる。」らしいです。ごもっとも。■DM連ドラinロマネスクが強いとか。丁度ファイルでロマネが腐ってるので自分も組んでみますかね。■もう信じない・・・某ダイソーで買った小型スピーカーが3日でお逝きになりました。流石105円といったところか。それにしても流石に酷すぎやしないか?(
2007年11月29日
コメント(0)
■日常http://store.yahoo.co.jp/amiami/hob-fig-5185.html↑ とうとう買ってしまったぜ・・・。DSテレビも欲しかったんですが、長門さんには勝てませんでした。で、実際生で見てみると完成度の高さに驚き。長門さんのクールな表情がよく表現されてますね。少し感激です。まぁしかしこれで蒼星石と合わせてフィギュアが2体に・・・。もう部屋に友達呼べないな(ノ∀`)■DMオフシーズンってことで。明日くらいからゼロデッキ弄りますかね。
2007年11月27日
コメント(0)
■日常とうとう部活が活動休止した理由は、「まぁ文化祭終わったしやる事無いやろ。」らしい。流石部員5人の部活だぜ・・・。まぁ確かにやる事無いのが現状。どうせ活動したって雑談だけで終わりそうだし。このままだと来年には廃部という事になりかねない・・・(3年が抜けると部員2人になるので今の内に次に入る部活の目途でも立てておこうかしら(ワンダーフォーゲル部とか楽しそう。部員曰く「しんどいけど、そこそこ楽しい。」とか。んで普段何してるのかと聞くと「寝てるかUNOしてる。時々走る」らしい。・・・・・自分にぴったりな気がしてならないんですが。少し考えておこうかな。■DM昨日使った牙ビートダウンでも載せておきます。赤地獄スクラッパー 3ツインキャノンワイバーン 3襲撃者エクゼドライブ 2クリムゾンワイバーン 1緑幻緑の双月 4青銅の鎧 4母なる大地 4大勇者二つ牙 3蒼アクアハルカス 3エナジーライト 3フォーチュンボール 2アクアサーファー 3サイバーブレイン 1コーライル 1一角魚 1虹無頼勇騎ウインドアックス 1戦攻竜騎ドルボラン 1 ドルボランは趣味みたいなものなので必要なし。入れるとしたらクリパラ、ウインドアックス辺り。ツインキャノンは1枚ジャガルザーに差し替えてもいいかも。
2007年11月26日
コメント(0)
■日常今日は資格試験→イエサブ姫路の流れ。結構ギリギリだったけどよく間に合ったもんだ・・・。では早速簡易レポに移りますかね。ネタも無いですし。参加人数 20人ルール スイスドロー2本勝負使用デッキ 牙ビートダウン牙ビートのレシピは明日にでも。1回戦 白青黒へブンズ ○○・1本目普通に小型展開してビートダウン。ブロッカーをバウンスしつつ、小型で殴りきり勝利。・2本目1本目と大体同じような回り。途中へブンズゲートでシリウスx2が登場するが、クリワイで焼き払い〆2戦目 黒白蒼アウゼス ○○1本目 青銅→Sブレイン→牙という最高の回り。アウゼスをバウンスしつつ牙でごり押し。2本目順調にビートダウンするもディアブロスト→アウゼスの流れで止まる。シールドが2枚なのでツインキャノンでごり押し。アウゼスの効果で昇天するが、2体目のツインキャノン出して勝ち。3回戦 赤黒蒼撃滅 ×○○1本目撃滅のクアトロブレイク喰らって死亡。2本目小型&エクゼドライブで順調にビートダウンしていく。ブロッカーを一角魚でどけつつツインキャノン絡めて殴りきる。3本目青銅→青銅→ツインキャノンの回りでごり押し。4戦目 黒ランデス@身内のEさん ○○1本目小型だけで問題なく殴りきり勝利。2本目=1本目5戦目 蒼白守護者 ×○○1本目順調にビートダウンするも守護者の固い守りに徐々に制圧されていく。最後はブルーメルキスで殴りきられ負け。2本目ナイフ→青銅→牙の回りでごり押し。3本目エクゼドライブで序盤から殴りにかかる。最後はドルボランをぐるぐる回してブロッカーをどけつつ殴りきり勝利。結果1位 赤緑蒼牙ビートダウン@自分2位 黒ランデス@Eさん3位 蒼白守護者という事で優勝でした。■日常そういや週末課題3~4ページ残ってたっけ・・・。何か、超やる気出ないんですが(まだ数学ならまだしも英語となると・・・・。しかしテスト前だし少しでも勉強しとかないと不味いよね。さて今からやりますか。それと実は昨日ロイヤルでゼロデュエルに参加してきました。その時はまだ勝利デッキを買ってなかったので蒼白へブンズで出場。結果はバロムデッキにボコボコにされて論外。やはりバロム>シリウスだったか・・・。しかし勝利デッキには勝てそうです>シリウス
2007年11月25日
コメント(0)
■日常ボッシュ白浜参加予定のはずが定員が埋まっていて参加できず。これは素で萎える・・・。というか定員16人て明らかに少なすぎると思うのですが。当分この店には行かないことにしますかね。どうせ行ったって定員埋まってるんだろうし(僻みという事で今日は適当にフリーしただけで帰宅、という。一体何しに行ったんでしょうね(まぁトレードで大地手に入ったからまだマシか。そういやゼロデッキ買うの忘れてました。まぁどうせ明日のゼロデュエルは行かないし(ボッシュ白浜なので)1週間後でいいや(■DM本日使う予定だった黒ランデスでも載せておきます。赤地獄スクラッパー 3バジュラズソウル 2ボルベルグクロスドラゴン1ボルメテウスレッドドラグーン 1ボルメテウスホワイトドラゴン 1ヘリオスティガドラゴン1緑青銅の鎧 4母なる大地 4マナクライシス 1緑神龍ザールベルグ 1蒼サイバーブレイン 1ルナブルーダイナソー 1アクアサーファー 3トリプルブレイン 2エナジーライト 1黒タイムトリッパー 4魔刻の残将オルゼキア 1ロストソウル 2デーモンハンド 1■虹焦土と開拓の天変 2英知と追撃の宝剣 3オルゼキア>>デルフィン潰し&アタッカールナブルーダイナソー>>ストームクロウラーより個人的にはこれ。クロウラーと違い腐る場面が少ないのが強み。 本当は白入れたら強いんでしょうけど、あえて今はこの形で行きます。あまりにもビート系に勝てないなら流石に考えますが(ノ∀`)
2007年11月23日
コメント(0)
■日常週末課題が多すぎて精神的に萎えそうです。1週間でプリント20枚やれってどうよ。まぁ問題自体は大した事ないのが唯一の救いですが・・・。とりあいず英語以外は気合で終わらせました。英語以外は。何で英語だけ明らかに問題多いんだよ。氏ねよ(提出期限は月曜日。果たして間に合うのだろうか・・・。■DM今週の予定。金曜日 ボッシュ白浜土曜日 ボッシュ白浜→ロイヤル網干店(両方ゼロデュエル)日曜日 イエサブ姫路と、今週はゼロデュエルのお陰でデュエル三昧となりそうです。ただ日曜は資格試験があるので激しく微妙。本当は金曜と土曜も自粛するべきなんですがね(ノ∀`)というかゼロデッキちゃんと買えるかな?一応明日の帰りにでも買う予定ですが・・・・売り切れ必死なだけに出来るだけ急いだ方が良さげですね。
2007年11月22日
コメント(0)
■日常クラスで空前の遊戯王ブームが到来したようです。どういう理由で流行ったのかは分かりませんが、皆意外とやってるんですね>カードそれに対してDMプレイヤーは皆無なのが現状。DM人気の無さをまがまがと見せ付けられたみたいで悲しいぜ・・・。非常に肩身の狭い思いをしています。はい。同じような境遇のGWプレイヤーが言うには、「遊戯なんてアマチャンやし。大人がやるゲームはGWやろ。実際イエサブの大会行っても大人ばっか居るしね。」らしいです。軽く名言ですね。そいつは明日自分のデッキを持ち込んでGW普及活動をやるとか。自分もDMの未来のためにやってやろうか・・・・。■DMゼロデッキが手に入れば黒ランとアマコン組む予定です。アマコンはクロバイが抜けたことで赤白緑が主流になりそうなんでそれを。もうゼロデッキは「大地とボルベルグその他諸々のパーツ補充要員」としか考えてない自分が居ます。無論ゼロデュエルなんてやる気が(ry
2007年11月21日
コメント(0)
■DMさて案の定ネタが無いので昨日の大会のレポでも書きますかね。「ロイヤル網干店」ルール スイスドロー3回戦1本勝負参加人数 8人使用デッキ 4Cロマネスクこれを使うのも最後になりますね・・・。何だかんだで楽しかったですよ。このデッキ。1回戦 赤緑白黒WS ○どうやら手札がいまいち良くないらしく、2ターン目のアラームラディッシュ以降は行動が止まる。それに対し此方は青銅→大地、ロマネ→バジュラズと鬼回り。そのままバジュラズでマナ拘束しながら殴りきり勝ち。2回戦 赤単速攻初手が悪いものの、シールドから出たパルピィゴーピィで何とか序盤を凌ぐ。ただ、肝心のロマネを中々引かず苦しい展開。しかし何とか引いたヘリオスで場を一掃。それからペース掴んで、ザーディア等で徐々に制圧していく。後はザーディアをぐるぐる回しながらバジュラズでマナ拘束して殴りきり勝ち。3回戦 蒼白リキットピープル ○序盤からスパイラルオーラ付きクリで積極的に殴ってくるものの、気にせず4ターンロマネザーディアで場を一掃した後はザールベルグ等でマナを破壊していく。さらにバジュラズを引いたのでザーディアにクロスして殴る。相手もタージマル等で粘りを見せるが、ことごとくザーディア等でうまく突破していく。最後はデルフィン出して殴りきり勝ち。 結果1位 4Cロマネスク 自分2位 蒼白リキットピープル 3位 翠単という事で優勝でした。因みに午前の部のちぐさやは連ドラ使って圏外。ゲッチェルに殴りきられましたとさ。■日常あだ名が「長門さん」になりました。痛い、痛すぎる。長門さんといえば、近くの店で欲しかった長門さんのフィギュアを発見したんですよね。これはDSチューナーとどっちを買うか本気で迷うぜ・・・。両方買う金があれば迷う必要なんか無いんだが。バイトさえしてればこんな苦労は・・・。しかしバイトはリスクが大きすぎるし。カードでも売ろうかな。某店でプロモウルフェウスが3500円で売れるらしいので近々行こうかしらね。
2007年11月19日
コメント(0)
■DM大会行ってきました。結果はWヘッダーで圏外と1位。レポートは明日にでも書きますね。どうせネタ無いだろうし。 んで大会終わった後は長々とフリー。途中で対戦した翠単が中々強かった気がする。3色ビートがレベリオン1体にボコボコに・・・。流石というか何というか。今度自分も組んでみようかしら。久々に。まぁしかし蒼単でやってみたところ逆にボコボコにしてあげましたが。やはり翠より蒼ですね■日常1週間後に資格試験迫ってるの忘れてたぜ・・・。無論勉強なんて全くしてません。勉強しようにもこの1週間は週末課題で忙しいし・・・まぁ所謂無理ゲーですね( それでも出来るだけ足掻いてみますか。■暁の女神ようやく1部クリア。最後の将ジェルドはオルグの威圧で動き封じた後たこ殴りにして終了。今回は無事メティオを盗めたのが大きいかな。といっても使い道ないんだけど(まぁレオ×エディはどう考えてもb(ry
2007年11月18日
コメント(0)
■日常暁の女神やってますよ。ホント、何回やっても飽きないですね。これ。今回は今まで使わなかったエディ×レオ、ローラ×ブラッドを重点的に育成する方針でいきます。しかしエディ×レオの強さには驚かされたぜ・・・・今まで完全に舐めきってました。サーセン。で、現在は8章の拠点。ここにきてローラがまだレベル6と致命的に育ってないので、拠点で一気に成長させちゃいました。早く光魔法使わせたいよ。しかし速さの成長が意外に良いのには驚いたな。因みにミカヤたんの成長ですが、今回は速さもそこそこ上がってくれて中々の成長を見せてます。ただ、未だに守備が3なのはミカヤらしいというか(ローラの守備でさえ5だがそれがいい!■DM明日の予定。人形のちぐさや→ロイヤル網干店先週に続いてのWヘッダー。まぁ珍しい。ロマネスクシーズンの最後なのでどっちかで使いますかね>ロマネんでどっちかでは次の環境で使うデッキでも試そうかなと。候補は白牙、黒ラン、守護者辺りかな。しかしいい加減オルゼキア欲しいぜよ。これからの環境では絶対1枚は持ってた方が良さそうだし・・・。というわけで誰か譲ってください( ロマネなら沢山あるぜ!
2007年11月17日
コメント(0)
■日常http://www.nintendo.co.jp/ds/unsj/index.htmlこれマジで欲しいんですが。携帯持ってない俺にとってはこういう外で暇を潰せるアイテムが必須なのです。これさえあれば学校に居ながらテレビを見れるという夢のような事が・・・。いつもは見れないいいともだって見れますよ。それに深夜アニメだって誰にも邪魔されずに視聴できる・・・。どう考えてもネ申です。今は在庫切れのようですが、何としてでも手に入れてやる。■DM今週から新殿堂スタートでしたよね。デッキ見直しておかないと。裁き禁止はともかくクロバイ制限は本当に痛いな・・・特にボルコンは今回ばっかりは大打撃を受けたと思う。しかしハンデスに弱かったデッキが台頭してくるのは良いことだと思います。もう無理にザークピッチやデラセルナを入れる必要が無くなるわけです。さてそろそろ新環境で使うデッキを本気で考えなくては・・・。白牙、黒ラン組むとか言ってまだ組んでないし。この週末に一気に組もうかしらね。ついでに使ってないデッキとかも解体していこうかな。サード二クスとかもう愛想尽きました(さっさと売って金にしようかなと思います。
2007年11月15日
コメント(0)

■日常気が付けば10万HITしてました。まぁ今までありがとうございました。そしてこれからも宜しくお願いしますね。 ・・・・・やっぱこういうの柄じゃないな。気色悪(んで今日は極普通に授業受けて極普通に過ごして終わり。そういや最近友達から変な画像が送られてくるのでとっても困ってます。うかつにメルアド教えるんじゃなかったぜ・・・いやまさかそこまでいってる奴だとは思わなかったし。どんな画像かは・・・・・日記の最後にでも張るのでそれを参照で。そういう系が駄目な人はけして見ないように。警告はしましたからね。■DMとりあいずロマネ解体して白牙でも組む予定です。ロマネ登場以前の環境ではお世話になったのでまたお世話になりそうです。それ以外には黒ラン組むかな。いい加減まともに扱えるようにならないと・・・。■蒼炎CC不可限定ユニ縛り今日ようやくクリアしました。結局最後までメンバーはほぼ固定でしたね。まさかレテが最後まで主力になるとは思わなかった。正直ライが登場したらお払い箱になるかなと思ってたんですが、ちゃんと育てれば強くなるんですね。そして戦績ですが、5位 ソーンバルケ 87勝4位 タニス 125勝3位 レテ 187勝2位 アイク 226勝1位 ティアマト 293勝こんな感じに。最後までティアマトにはお世話になりました。 さて次はもう1回暁の女神始めるかな。まだまだ育てたいキャラがあるし、本当に飽きないぜ>暁の女神今度はエディレオ、ブラッド&ローラでも育ててみようかしら。特にブラッド&ローラのコンビは1回使ってみたかったのです。どちらも育て甲斐がありそう。■例の画像※そういう系が駄目な人は今すぐブラウザの「戻る」で非難だっ! ・・・・・所謂18禁というやつで(
2007年11月14日
コメント(0)
■日常き、筋肉痛で全身が痛い・・・。これだから普段運動してない半帰宅部は困るぜ・・・。少し体育で筋トレしただけでこれだからな。情けない。明日も体育あるんですが、どうやら軽く地獄を見そうです。少しは普段も運動するかな・・・。■蒼炎CC不可ユニ縛りソンケル先生がなりそこないに必殺喰らいました。まぁ幸運6では仕方ないというか・・・。そんな理由で半1軍みたいな位置関係に居ます>ソンケルんで今は27章の拠点。しっこく倒せるかどうか不安です。ミストとか当然のようにレベル1ですし。アイク自体は4つの項目カンストしてるので問題ないのですが・・・。とりあいず特効薬大量に持たせないと地獄見そうだな。■DMん~やはりジェニーではやや厳しいか>ボルコン別に弱くは無いのですが、明らかにクロバイに比べ劣化してるというか。ついでにゴーストタッチは無駄に手札消費するので激しく微妙。・・・・・自分の構築力では無理そうね。誰か新時代でも生き残れるようなボルコン考えてみてください。
2007年11月13日
コメント(0)
■DM昨日は珍しく予定が噛み合い、久々のWヘッダー。ということでさっさとレポート処理しちゃいますね。人形のちぐさや参加人数:16人ルール:スイスドロー3回戦1本勝負使用デッキ:赤緑蒼白ロマネスク1回戦 赤黒ドラゴン ○青銅→ロマネ→イングマールドラゴンにはこれだけで勝てるから困る・・・。後はザーディアをぐるぐる回しながらムゲンで殴りきり勝ち。2回戦 赤黒蒼スペルグレートブルー ○相手はメルニア→あくえめ で序盤からビートダウン。それに対し此方は5ターン目のバジュラズソウルからと絶望的な回り(ノ∀`)んでシールド1枚のところでようやくロマネスクを引く。そしてキャスト。即ザーディアに変換し、とりあいずは首の皮をつなぐ。相手は肝心のスペルグレートブルーが引けず、中々勝負を決められない様子。その間にザールベルグ&バジュラズソウルで確実にマナを削っていく。マナが0になったところでデルフィン出して殴りにかかる。1回だけサーファーがトリガーするも、難なく殴りきる。3回戦 黒緑ドルバロム青銅→紋章、ロマネスク→大地、ザールベルグ、大地、ザールベルグ。どう考えても鬼畜です(ついでにバジュラズソウルも出してマナを完封しながら殴りきり勝ち。結果1位 4色ロマネスク 自分2位 黒緑ドルバロム 3位 蒼単速攻ということで優勝。んで次。ミドリ電化姫路店参加人数:16人ルール:トーナメント制2本勝負使用デッキ:ボルコンボルコンもこれで見納め・・・。最後なので使ってあげますよ。1回戦 赤黒ドラゴン ×○○1本目 ルピア→ガルザークの流れを止められず負け。2本目クロバイ→クロバイ→アクアン負けるはずが無い(3本目相手が事故。此方はクロバイ→アクアン負けるはz(ry2回戦 赤白ドラゴン ○×○・・・・妙にドラゴンが多いですね。1本目ルピアを盾で封印した後はクロバイ連打。そして行動止まったところでボル赤。殴りきり勝ち。2本目ルピア→フレイムバーン→バジュラ勝てるわけありません(3本目盾とブロッカーで制圧した後にバザガでちまちま殴っていく。途中でアポカリプスデイ撃たれるが、普通にバザガで殴りきり勝ち。準決勝 黒単デーモンコマンド1本目クロバイ→バイスで手札を枯らす。まぁ負けるはずがありません。普通にボル白+バザガで殴りきり勝ち。2本目盾でデモコマを徹底的に封印&小型はノーブルで封殺。行動が止まった時を見計らってボル赤。長いターンをかけて地味に殴り続け勝ち。決勝戦 4色ロマネスク@身内 --さっき優勝したので&あくえめ欲しいので譲ることに。という事で2位でした。あくえめ1枚目ゲット。その後はバッティングセンターで軽く汗を流したり、ブックオフ行ったりした後帰宅。
2007年11月12日
コメント(0)
■日常予定通りの自宅警備で、案の定書く事ないので簡易に。・俺の場合、自宅警備=ゲームorPC厨のことです・例に漏れず今日もゲーム厨でした・蒼炎CC不可ユニ限定縛りですよ・最近の主力はアイク、ティアマト、タニス副長、レテの四天王。・ライはいらない子です・最近加入したハールさんは速さがへたれでイマイチ使いにくい。・それでもハールさん>>>>>>タウロニオ なのでタウロニオは2軍決定・杖使いが居ない状況なので段々キツくなってきました・キルロイのありがたみが身をもって分かったぜ・・・。・エリンシア姫の加入が早急に望まれます・ネタが尽きたので終了■DMまさかのコンビ殿堂・・・。こんな形でロマネスクが終わりを迎えるとは。しかし最近の宝は仕事が早いな。こんなこと一昔前では考えられない。とにかくロマネ問題が丸く収まってなにより。さて23日から使うデッキを考えてなくては・・・。といっても白牙、ボルコン、黒ラン、蒼単・・・と選り取り緑なのでじっくり考えますかね。
2007年11月10日
コメント(0)
■日常ん~どうにも忙しくて更新する機会を逃してしまう・・・。出来るだけ頑張るので宜しくお願いしますね。で今日は計算技術検定の4級を受けました。内容は電卓で少し複雑な計算をするだけという簡単なモノ。担当の教師曰く落ちた方が恥ずかしいという検定らしいです。逆にプレッシャーかかるっての(■DM・・・・・やっぱり小規模だったか。http://dm.takaratomy.co.jp/event/offical/index.html俺みたいな田舎者は蚊帳の外というわけですね。そうですか。ふん、まぁ最初から期待なんかしてなかったけどさ。ついでに今週の予定。土曜日 自宅警備日曜日 ちぐさや→ミドリ電化こんな感じ。クロバイ制限直前ということで、どっちかはボルコン使うかな。■蒼炎CC不可ユニット縛りタニスさんがティアマトさんに続いてのエースになりつつあります。フルガード着けたらまさに敵無しという感じ。他はレテさんが順調に育ってきてるかな。それに反し、モゥディはほぼ2軍決定。後はサザが盗賊とは思えない攻撃力に。アイクと攻撃一緒って・・・。早くスティレットが欲しいですね。
2007年11月09日
コメント(0)
■うまい棒うまい棒の「なっとう味」が美味すぎます。近くのスーパーなら多分売ってるはずなので、機会があればどうぞ。納豆好きなら感動しますよ。■日常体育でついに「軍隊式トレーニング」以外のことをやった。まぁテニスなんですが、久々なのですげぇ感動しましたね。えぇ。たかがテニスで感動なんてアホっぽいけど(内容としては延々と玉つきを繰り返して終わり。これでも軍隊式トレーニングに比べれば天国。やっとおさらばできると思うと体も軽くなりますね(´∀`)■DM主力デッキがロマネだけなのは不味い気がする・・・。新環境用のボルコンでも組むかなぁ。とりあいずクロバイのスペースはジェニー3、ロストソウル1にしてみるか。ゴーストタッチという選択肢もありなんですが、どうも微妙な気がしてならない。しかしここまで縛られたのにも関わらず生き残る除去コンって凄いな・・・。ヘルスラ、ロスt、Fスラが禁止になった時は今度こそダメかと思ったけど。そういや裁きも禁止になるんだっけな。サウザントスピアが強いとか言われてたので試してみよっと。
2007年11月07日
コメント(0)
■日常今日は本当にツイてない1日だったぜ・・・。まず朝からツイてない。登校中に自転車がパンクするというハプニングに見舞われました。そのせいで危うく初の遅刻になりそうに・・・まぁ何だかんだで間に合いましたが。因みに原因はガラスを踏んだかららしい。どうせどっかのアホがガラス瓶でもポイ捨てしたんだろ。氏ねよ(もうパンクしない仕様のタイヤに変えるかな・・・維持コストが高いらしいけど腹に背は変えられないし。■DMそろそろ弄ろうかなということでひたすらロマネ回してました。今回は赤単、蒼単、連ドラ・・・と各5回づつ。勝敗は、赤単 5勝蒼単 2勝3敗連ドラ 3勝2敗という結果に。赤単は先行を取られても何か1枚トリガーすれば勝てるという現状。後攻ならノートリでもOK。ザーディアが鬼畜すぎるのです。まぁちゃんと回ればの話ですが。蒼単はゴーゴンシャックにやや分が悪いようで。核である母なる~が5マナになるのは辛いのか。そういえば11月15日に殿堂の追加発表があるとか。「ロマネスク殿堂入りです!」なんて言ったら相当萎えるんですが。折角集めたのに。まぁどうにしろ大地殿堂は無いわけだし・・・何が起こるのかね。■蒼炎の軌跡縛りまぁ軽くプレイレポートでも。・15章砂漠マップ。まともに動けるのはサザとラグズの2人だけという。まずモウディとティアマトを右に、その他は中央で宝探し&敵撃退。宝を一通り探し終えたら敵将をレテで地味に削って難なく撃破。・16章特に難しい所は無いマップ。強いていえば盗賊が早めに登場して宝を奪っていくので、早めにサザを向かわせたいところ。まず普通に固まって進軍します。中央の敵はムワリム&ティアマトで封鎖、その隙にサザを左上の小部屋へ向かわせます。ついでにダラハウを仲間にするためにトパックも一緒に。うまく盗賊を出し抜けたらフォルカ&サザで宝回収にかかります。その間に中央の敵はティアマトで一掃。宝を回収し終えたらダラハウから授かった貫きの槍をティアマトを持たせ敵将にぶつけ、難なく撃破。・17章1面 適当に敵を潰してクリア。2面 ティアマトをモウディのぶちかましで沼をさっさと渡らせ到達。3面 まぁ、難なく。4面 早くしないとティバーン隊が大暴れしちゃうので早めに進軍。リザイヤと連続の書が危ない!まぁこんな感じです。今のところは順調ですね。・18章遠距離魔法が脅威。タニス将軍でさっさと進軍して潰します。カラスもタニス将軍のソニックソードで根こそぎ潰します。タニスつぇぇ!敵将はレテの2回攻撃であっさり死亡。因みにシノンはしっかり仲間にします。少ない弓兵ですし。まぁこんな感じです。ムワリムの加入でいよいよモウディがいらない子になってきました。速さが未だ13て・・・・。次はネサラが登場するマップです。まぁ毎回倒そうとして痛い目にあうんですがね。
2007年11月06日
コメント(0)
■おっ○いがドッキング~クラスの奴が毎日のように口にしていたので何のことかと調べてみると・・・http://www.nicovideo.jp/watch/sm1371984・・・・まさかBUMPだとは。■日常大会もなく、特にやる事も無いので家の中でのんびりと過ごしましたとさ。なんかこういう日曜日の過ごし方は久々な気がする。いつもなら大体大会行ってるか何か別の用事が絡んでくるのに。偶にはいいかもしれませんね。・・・・・特に書く事無いのでこの辺で(■メモ明日買う予定のもの・灼眼のシャナ14 ・ドラベース9~・ハガレン17他になんかあった気がするけどまぁいいか。■DM大会が無い→デッキ弄る気が起こらない久々の休養の代償は大きすぎるのであった・・・・。
2007年11月04日
コメント(0)
■日常文化祭でした。まぁ言いたい事はただ一つ。「疲れた」1日中部活の手伝いに追われて楽しむどころじゃありませんでした。アニ研のオリジナルしおり欲しかったなぁ・・・・。誰かに頼めば良かった。因みに「シャボン玉製造機」は案外ウケが良かったので成功かな。ただ、シャボン液を大量に消費するという致命的な欠陥が発覚し、昼前までには撤収する始末(ノ∀`)来年までに改善しておかねば・・・・。 そういえば早くも来年の文化祭で何をやるかという話題が持ち上がってます。どう考えてもハレハレユカイしか(ryまぁ本当にやるかもよ。多分。■蒼炎の軌跡CC不可限定縛り地味に進めてたりします。今は11章をクリアしたところ。毎回自警団を倒さないようにクリアするのは骨が折れるぜ・・・。右の自警団は案外なんとかなるんだけど、左の方にいる戦士がアホみたいに突っ込んでくるので毎回苦労する。今回は丸裸にしたアイクに壁になってもらいました。レベル20だったのでぴったり。さて次は12章・・・。暁の女神では酷い扱いだった緑風が仲間になります。・・・・・盗賊レベル1なんて今更どう育てろと(しかしそれでも貴重な戦力・・・。カギ開け&盗み専門にするか。■DM週末に大会が無いのでオフシーズンってことで。
2007年11月03日
コメント(0)
■日常とうとう例の「シャボン玉自動製造機」が完成。約4ヶ月・・・長かった。んで早速試しにシャボン玉を作ってみた。・・・・・す、すげぇ。作っといてなんだが正直ここまでの出来だとは思わなかったぜ・・・。とにかく高速で無数のシャボン玉が一瞬にして発射されるのです。まさに苦労が報われた感じです。後は文化祭本番を待つのみ・・・。こんだけ苦労したんだから成功させるしかないでしょう。■DM週末に大会が無いので(ryまぁ軽い冗談です。ロマネスクをひたすら回してます。早く完全に使いこなせるようにならないとね。回してて分かったことは予想以上にハンデスに弱いこと。手札に温存している母なる~かロマネを落とされると辛い。ザークピッチでも入れてみようかな。意外に竜多いですし。後はフィニッシャーにボルベルグ投入も検討中。バジュラがもう1枚あればね・・・。
2007年11月01日
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1


