2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
そら(DR行かなかったら)、そう(更新ネタが無くなる)なるわな。想像以上に痛かった日曜出勤。やはり土曜行くしか! というわけで土曜開催している店舗をリストアップ。 1、トレカセブン・良い点人が集まる参加費無料比較的家から近いロイヤルに居る人達も割と居る。・悪い点モラルのなってない小学生 店員「早くしろよオラァ」 駐車場狭い 候補筆頭なのだが、あの店員の顔を思い出すと行く気が失せる。2、 イエローサブマリン姫路店・良い点比較的人集まるイメージ進行が上手い 店員の好感が良い(個人的に・悪い点ルール上(スイスドロー2本先取)長時間になりがち行くのが少しめんどい参加費が高い割に商品が・・・まぁこれはいいかトレカセブンよりこっちのが良いか3、ハリケーン・良い点=イエサブ・悪い点アウェー感4、TYUTAYA・良い点商品が良い・悪い点店員やる気なし論値。 こんくらいすかね。どっか忘れてそう。今度土曜にイエサブで大会やってたら行ってみるか。 おとうと>>ポケモンの動画上げたと、ドヤ顔で言ってきたので宣伝
2011年08月24日
コメント(1)
(会社の節電対策で金土休み、日曜出勤で普段は行けないけど有給とれたので)行ってきました。開始1時間前に到着したにも関らず、既に長蛇の列が・・・ってほどでも無かった。前のと比べたらまだマシでしたね。 以下結果1回目 使用デッキ:ドロマー 1 ドロマー ○ 2 青黒メタビート × 3 白青天門 ○ 4 ドロマー × 5 Mロマ ○ @蝉丸さんギリギリの崖の上を行くように何とか1枚5回戦はまさかの巡り合わせ。 対戦が終わった後に「DM味っていうカスみたいなブログやってませんか?」と聞かれて、まさかの・・・因みに蝉丸さんはこの後きっちり3勝し、計5枚だったそうです。常にギリギリじゃないとダメな誰かとは違うわけだね(ニッコリ 2回目 使用デッキ:同上 1 ドロマー × 2 ボルコン × 3 ホーガン ×貫禄の3連敗。 3回目 使用デッキ:青黒赤イプシロン 1 ドロマー ○ 2 赤緑ドラゴン ○ 3 ネクラ ○3連敗からのまさかの3連勝。2枚。 というわけで計3枚。3回参加して3枚だから・・・無難すね。 3回目に使ったデッキは、根絶氏のこのデッキを少しだけ変えたもの。面白そうだなあと思い、イプシロン余ってたから用意しておいたのですが・・・強かった。蝉丸さんも言ってましたが、もっと流行ってもよさそうなくらい。 以下、大会について箇条書き・ドロマーがとにかく多い。その次がMロマかな?・環境を見越してか、ゴーゴン積んだメタビも多かった模様・ドロマーはブラッディシャドウとクイーンを積んだ所謂”クイーンドロマー”が多かったです。 ・中にはクイーンを出すことに特化したドロマーも。・黒緑とかも居ましたが、ドロマーに喰われてました。・ガロウズVSガイアールて・・・しかもちゃっかりブースト→シューティングホール・・・・お、ドルゲ居る→豪炎寺さんでした 因みにこの人は9連勝とかしたらしい・・・・やば過ぎる・・・・ 終了後は、えかわさん「ガイアールゼロ、1枚1000円で売るぜ」 ↓店「たった今、1枚200円に変更です^^」 えかわ「」ってなことがあって、終わり。
2011年08月01日
コメント(4)
全2件 (2件中 1-2件目)
1